michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

徳川三代の陰謀

2006年01月02日 22時57分56秒 | Weblog
昼の2時から 夫は テレビ番組 に釘づけ! (笑)
終わるのは 12時。 なんと 10時間!
食事は お盆に載せて 運んでいった。
トイレは CM の 時に行っている様子。
一応 遠慮して 自分の部屋に こもり 小さい薄型テレビで 見ている。
リビングでは 娘と私のしゃべりがうるさいのだと思う。 (笑)

時々からかって 秀忠の時代 つづいている ? などと遊んであげる(笑) 10時間もヒトと 話さないのは 異常だから。 (笑)
毎年時代劇はありいつも夢中に見ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘め始め

2006年01月02日 22時19分13秒 | Weblog
秘め始め闇美しと言ひにけり ★渚男


俳句に力があると感ずるのはたとえば この句!
説明は 要らない。
日本経済新聞朝刊の連載小説 愛の流刑地 渡辺淳一氏。 既に400回を越える連載でその描写が話題だが 一年以上の長さを俳句は 5・7・5 で ぽんと 言い尽くす。
日本には和歌の伝統があり 句は 新参ではあるが うまく あらわせた時の 素晴らしさは(勿論好みだが) 俳句に すぐるものは ない!
と 思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア仏の美 100 選

2006年01月02日 21時45分34秒 | Weblog
BS放送で 昨日今日 2ヶ日間 6時間にわたり 夢の美術館 ・ アジア仏の美 が あった。

中々 テレビ桟敷を 占領できず 半分くらいしか 見てないが 改めて 仏像美に惹かれた

国外では慶州石窟庵の 如来坐像 が段突好きだがスリランカの立像の素朴な力強さも好ましく感じた。

1から紹介順に番号で100は バーミヤン大仏!

タリバンに壊されもう永遠に見ることのできない魅力ある仏。
国内の仏では … など考えていたら奈良に行きたくなった!三月堂の仏たち。法隆寺の百済観音。仏に引っ張られる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康 Conscious コンシャス!

2006年01月02日 21時08分28秒 | Weblog
人 と 住まい と 地球 の 3つの健康。


コンシャス は 意識している の 意味。
3つ の 健康をかたちにします と。
人の幸福の いちばんベースになるもの それが 健康。
なるほど と 感心して 読み進む。
隅に小さく 大和ハウスグループ。
いい広告。 元旦紙面に相応しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句の醍醐味

2006年01月02日 15時32分45秒 | Weblog
手毬唄 哀しき ことを 美しく
高浜 虚子


哀しい悲しいことを そのまま詠ふのでなくて 美しいこととして うたいあげる

それが 俳句の醍醐味 と いう 話を きょうは しました(^ー^)/
えっ だれと?

たまには 秘密のおめもじ あっても 悪くはないなぁ !
手毬唄が 正月の季語です
初富士を讃へて五湖の水明かり
黛まどか
これを 少し 変形に
数え日の富士を讃へし 湖の色 Michi
なんて つくったのは 真似 なので 出せません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり人物伝

2006年01月02日 01時52分17秒 | Weblog
NHK教育で4時間。
池波正太郎 を 山本一力氏が

志ん生を山本晋也氏が
向田邦子を 太田光氏が

市川雷蔵を 村松友視氏が
深く語っていく。
太田光氏が女心の彩を精一杯 語るのを 実に面白く聞いた。

衛星中継のニューイヤーコンサートと 交互に見聞きした。 忙しかった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の新聞

2006年01月02日 01時37分21秒 | Weblog
忘れてしまった!
元旦の朝 例年だと 私の初仕事は 新聞買いであった。 分厚いのを 朝日 毎日 読売 日経。

いつもの新聞に加えて 各紙を読む。 忙しい (^o^)
ところが どうしたことだろう (笑) 忘れてしまった

夕方気がついた時には 駅までいったが 日経一部しかなかった!

ところがところが 例年に比べ 読む分量がへったのにまだ 読み終えてない。

なんたることだ
年を重ねるということは こういうことなのか(笑)
予報がはずれ 晴れていたので ついつい出掛け読めなかった など言い訳ばかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K子さんの賀状

2006年01月02日 01時16分17秒 | Weblog
K子 さんは もう30年近く 同じスタイルの 賀状。

ご自分のパッチワーク作品を写真賀状に仕上げている。展覧会へ出す作品。
今年は 美瑛の丘を 作品にしあげ ポスターにも なっていた。
冬から春へ と題してある。 185×194。 大きい。
我が家の玄関には あまり 人が見えるわけではないが 一月いっぱいピックアップした賀状を 展示している
いづれ アヤメか カキツバタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の賀状

2006年01月02日 00時49分49秒 | Weblog
写真は 一目瞭然 。 写真賀状は 様子がわかり 楽しい。

ところが海外旅行の心に残る風景が多く中々人物がにっこりしていない。
中で イエメンの遺跡をバックにほほえんでいるのは松山のTさん。既に130か国入国済。
ご夫婦の写真を印刷してある S さん。 まあ イイ感じと うちの亭主に見せると 何にも言ってないのに 僕はいやだよ! (笑)
S家では どういういきさつで 賀状に ご夫婦納まったのかなぁ。

家族写真が毎年の賀状のひともいる。 仲良し家族。 うらやましいことです 一枚一枚楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の賀状

2006年01月02日 00時19分26秒 | Weblog
ことし 私が用意した賀状は、 白花せんだんくさ の花と 実を 写した夫の作品を印刷した。

全体に渋色で 正月らしくない色彩と想ったが 質素ムードが出ているかなぁ と。 晩秋の一日 近郊の叶岳でみつけ映した。
願いが叶うという山なので 縁起よし とも思った。
昨年の賀状は 熊本 のけぼうし山の福寿草を使った。
ことしは 準備良く クジ付き犬切手を50枚 無地の賀状を 50枚 印刷したのが100枚 計 200枚用意。
年々人付き合いを縮小方向に向けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする