献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

歯の治療

2024-05-03 21:22:53 | 高脂血症献立

白ご飯

鯛の塩焼き

もやし炒め
豚バラ肉は焼肉のタレに漬けておく
ピーマンともやしは先に炒めて、取り出しておく
肉を炒めてから野菜を戻し入れて味を絡める

なめ茸のおろし和え
なめ茸は茹でてミツカン簡単酢煮付けておき だいこんおろしと醤油で和える

ワカメと白舞茸のお吸い物


昨日の夕方 欠けた歯を診てもらいに歯医者に行く
かけた歯は「4」番で奥から4番目の 口を大きく開けると見える位置だ

「神経を抜いて白いかぶせにするか 神経はそのままで金属のかぶせにするか」どちらがいいか聞かれる
選ぶかぶせによって削る深さが変わるらしい
その時は神経を抜くのがいけないような気がして 金属を選んで その方向に治療してもらった

帰り道 ぐちぐち悩む

やっぱり見えるかもしれないから白いかぶせにしてもらったほうが良かったかも
ニカッと笑って銀歯が見えたらなんか老けて見えるかも

もう決めてしまったのに 未だにぐちぐち思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする