津々堂のたわごと日録

わたしの正論は果たして世の中で通用するのか?

熊本日日新聞一面トップ

2009-03-08 11:29:10 | 新聞
 「岩倉具視あて書簡、意見書・・・千数百点の文書発見」「西郷の戊辰戦争報告も」等の文字が、一面トップに躍っている。三澤純熊本大学准教授等の、広島県廿日市の「海の見える杜美術館」での調査で発見されたそうだ。手紙の差出人が凄い。三条実美・大久保利通・木戸孝允・伊藤博文・江藤新平・井上毅・小松帯刀・大村益次郎・西郷隆盛・勝海舟と来るから吃驚する。未発表のものが八割ほどあるというから、内容の発表が待たれるところだ。三澤先生の講演を何度か聞いた。横井小楠の研究者として知られるが、研究の領域を大きく広げられてのご活躍を祈りたい。一面トップのことはある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三齋逝去後の八代衆の動向 | トップ | 丹羽亀之允言上之覚(七)(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新聞」カテゴリの最新記事