日高茂和ブログ・のほほん書斎

つぶやきのような、ぼやきのような。

舶来品

2024年05月09日 | のほほん所感
昨日、たまに買っていたスコッチを買おうとしたら、価格が前に買った時の1.3倍になっていて買おうか買うまいかとためらっているうちに「舶来品」という古い言葉を思い出した。
このところの侵略戦争や円安の影響あってのことでもあろう。
「舶来」もふだん使うことがない言葉なので、本当にそんな言葉があったかなと不安になって手もとの漢和辞典(角川新字源)を引いてみたら、和製漢語ということなので、いつかの時代にか誰かが言い出して「箔が付く」高級イメージとして定着したのだろうが、今では死語に近い。