民謡 2006.8月~総集編民謡ブログ

吉岡 都の民謡Weblog 「民謡は心のふるさとです。」

民謡 吉岡都

民謡日和 吉岡都の民謡Weblog(2006.8月~総集編民謡ブログ) 検索ワード「民謡ブログ」「民謡 吉岡都」「越中民謡」「富山断酒のぞみの会」

<お知らせ>

商店会寺子屋「茨木童子」10月7日(木) NHK総合テレビ「ニューステラス関西」(18時10分から) をご覧くださいね。ニュースにdaughterと私登場します。同日、読売新聞より同内容で取材されました。「10月25日放送 4:30 - 5:00 NHK総合 「NHKニュースおはよう日本」 (特集) 後継者不足などから商店街に増えてきた空き店舗を現代版の寺子屋にし、街全体を活性化させようという取り組みを、大阪府茨木市の商店街が行っている。1時間500円で、算数や国語の指導をしているという。」 ttp://datazoo.jp/w/%E5%90%89%E5%B2%A1%E9%83%BD/4565767  

今が幸せ

2011-12-31 | 閑話休題

 

私が民謡を本格復帰(再開)したのが6年前。

この6年間、ありがたいことに子どもはすくすくと成長し今では私と同じサイズの洋服を着てます。

身長はまだ私に追いついていませんが手足が長いんですね、最近の子は。

 

 

まるちゃんに印鑑を捺印しているりーちゃん。。

 

  ブルーの服が娘。昨年のクリスマス会で。茨木童子「寺子屋」の生徒さんと。

10年前はまだミルクを飲んでいた娘。

夜泣きがひどくてママっ子の娘を(パパやおばあちゃん、おじいちゃん(義理の父)が抱くと近所中に聞こえるほど泣くのね)

新米ママの私はいつも娘をおんぶして家事や仕事をしていたっけ。

それでも、どんなに、寝不足の日が続こうが「子育て」が楽しくてたまらない私でした。

毎日新しい発見や感動の日々。昨日に戻れないので、もったいないですもん~。

いつも寝不足の状態でしたが、やっと寝付いた娘の寝顔をみていたらまた寝不足に(笑)

 

一日一日がとても充実していました。今もそうですね~。

 

ワタシなんの前ぶれもなく娘を突然だきしめるので近頃危険を察知した娘が「サーと逃げる率」100%に。(汗)。

 

今年は娘とスミソニアン博物館に行く予定にしており楽しみです。

うちの子、小学生の頃からなぜか「ディズニー」より博物館、美術館とかプラネタリウムの方に興味があるみたいです。

何もかも私に似たのでしょうねぇ。。声紋も似ているらしく娘の友人からの電話に私がでると相手はそのまま話をしてます。

 

で、友人たちと娘「少女時代」のファンでいつも曲に合わせて踊っているんだって。ワタシわかんない世界。。

韓流に興味ないので。

まあいいでしょう~(?)、半年後にはどうせ元々のファンである「嵐」の「ニノミヤ」くんに戻るからね~。(^-^)

 

「幸せ」普段と変わらない生活のことなんですね。 ありがとう。

 

    See you latter.



民謡三味

2011-12-21 | 吉岡 都の民謡日和

 

富山県にもすばらしい民謡がたくさんありますね。

民謡は稲の発生と共に祈りの歌として始まったと言われますが、

それ以前からあったのではないでしょうか。

農耕が機械化された現代、

民謡をこのまますたれさせず、定着させていきたいものです。

 

 

 

 

 北日本新聞「いこいだより」から。 民謡三味「民謡鑑賞 日曜日のひるさがり」 表紙の原文より抜粋。

 

 

 -------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 12/23(金) 17:25   ラジオから三橋美智也さんの「哀愁列車」がながれてきて亡き父を思い出しました。

 

 お父さん、この楽曲 ←こちらの歌 お気に入りだったようです。

 

  

 

   -------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

私たち姉妹は祖父母や両親の愛情たっぷりに育てられ、とても幸せです。 感謝。

   REC.

左・陽の妹。 右・陰の姉。 正反対の性格の姉妹。

 

子どもの時分から今日まで親戚・親しい友からその様に言われます。昔は両親からも、ね。

(わたし、ナガシマさんと対比したノムラ監督の「かすみ草」・・の気持ちがよく分かります。笑)

結婚して子どもができたら幾分か「陽」になりました。引っ込み思案だとこの大阪で暮らしていけないから仕方なく、、汗。

自己評価をさげるような発言と言うのかしら..「謙譲の美徳スピリット」の富山県民気質、なかなかとれずなおりませんね~。

なので米国生活では誤解されてばかり。ともすれば意志薄弱な人扱いされるのでビジネスでは語彙の用法の間違いは要注意で。

会話上「主語」と「目的語」plus「動詞」の明確さ、必ずと言っていい程相手から指摘され求められますね(突如、話題が逸脱)?

元来、リベラルな私と言うと聞こえはいいですが闘争心が無くて民謡コンクールでは..結果がすべて物語ってます(大いに反省)。

 

 妹  私  同年のコンクールでこの差。

 

本当(本音?)は幼少期より誰からも~記憶力バツグンに良い(だけが取り柄)と評判のワタシ。長所しアピール

記憶力の良さ、現在、娘の学校の先生方や公的機関の職員の方々に驚かれております(^-^;)..ボソッ☆彡

 

 

 

 閑話休題

最近、富山の「お家制度」(?)徐々に感じてます。長女末裔婿取りの私には重いね。伊藤敏博さんの「景子」の歌詞の世界観さながらです。また余談で私が誕生した時、母が考えてくれた名前が「景子」。(母の名は「京子」。「京」の上に「日」を付けたら「景」。男の子なら「景一郎」の予定)でしたが、祖父と父が却下。数日間は景子だった模様。はかない人生の景.子。因みに父の名は「」。妹は「」。(一字名が好み?)京子()()京都になりました京都の近場に永らく住み「終の棲家」となり、73年間の幸せな人生を送ったお母さん不意の他界ではありましたが、亡くなる直前まで幸せだったでした。 感じた事・同情って簡単な様で、とても難しいんですね。犯罪(被害) に遭われた方や事故や災害、震災に遭われた人(見舞われた方々)に感情の差異なく同じ気持ちで一人一人に接しられるかどうか・・となると うちも被害者になりました)が・・むずかしいです...。

 

※不意[名・形動] 思いがけないこと。突然であること。また、そのさま。だしぬけ。「―の出来事」「―に現れる」

 

 お互い永遠のお別れになるなんて、、知らずに

 母の最後の言葉は、 「都、ありがとう」でした。(^^)

 

 

 -----------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

12月26日  突然の旅立ちから4ヶ月経過。

 

年齢、順番から親の方が早くお迎えがくるので生前にあちらの世界を教えてね。と私事有る度に言っていました(不謹慎な子です、私は。すみません)。母は了解し教えてくれるはずだったのに未だ何の音沙汰もないです。どうやらユーレイは存在しないようです。やっと娘も夜中のお手洗いが怖がらなくなりました。それまで、千と千尋のゆばーば(でしたっけ?)映画館で観て以来の恐怖の様子で。。身内の霊は怖いことない、生きてる人の方が怖いよ、とニュースで事件が報道される度に私は言っていましたね~。ついでに、デジタル時計のゾロ目をよく見る人は霊感が強い・・やらは俗説で、ゾロ目だから目に留まり記憶に残り易いとのことです。大槻教授の如く?(例えが極端かも。教授のパーソナリティーの好き嫌いは別にして)科学的根拠の実証が乏しい事象は深く信じ過ぎない方が良いみたいですね。ヘンな霊感商法やオレオレ詐欺などに引っかからない、たくましい大阪のオバチャマになりました。

 

ですが、心の中ではいつもお祈りしています。 今年は特に。。。  の年。

 

 

 

 --------------------------------------------------------------------------------

 

 

 ★海外のサイトから引用★

 

人が生きる目的って、何でしょうか?では犬たちは?

考えて答えが出るものではないと思いますが、犬が生きてきた目的のようなものを少し考えさせる、ある獣医さんの手記がありましたのでご紹介します。

 

私は獣医として働いているが、ある日ベルカーと言う名前の10歳になるウルフハウンドを診るために呼ばれた。主人のロン、その妻リサ、そして小さな息子のシェインは3人ともベルカーが大好きで、何らかの奇跡が起こってくれないかと期待していた。

ベルカーを診察してみると、ガンで余命わずかであることがわかった。もうベルカーは手遅れなことを家族に伝え、家庭で安楽死させる選択肢があると伝えた。

各種手続きを取っていると、夫婦は6歳の息子シェインにもその処置を見せるつもりだと私に言ってきた。シェインがその経験によって、何か学ぶものがあるかもしれないと感じたようだ。

その翌日、私はベルカーの家族に囲まれながら、喉に何かひっかかるようなものを感じていた。歳を重ねた犬に最後の抱擁をするシェインは落ち着いているように見え、私はこの子が状況を理解できているのか疑問に感じていた。

数分のうちにベルカーは安らかに、眠るように息を引き取った。

シェインはベルカーの変化を特に混乱することもなく、難なく受け入れたようだった。私たちはベルカーの死後、しばらくそこに座り、動物の命が人間のものより短いと言う、悲しい現実について話し合った。

静かに会話を聞いていたシェインが突然、「どういうことか、わかるよ」と言った。

私たちは驚き、全員が彼の方を向いた。

彼がそのときに放った言葉は私を驚かせた。それまで、これほど心地よい説明を聞いたことがなかったからだ。

彼はこう言ったのだ。

「人は、いい人生の過ごし方を学ぶために生まれてくるよね?いつもみんなを愛することとか、人に優しくすることとか。だよね?」

そしてその6歳の少年は続けた。

「ほら、犬はもうそれをすでに知ってるんだから、そんなに長いこと、この世にいなくていいんだ」

 

 

 

 

 ----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

いちばん近い身内の死から5ヶ月目。

現状を受け入れることが出来る「何」かを、自分なりに模索し、見出して、やっとようやく気が晴れた次第です。

1990年に当時の厚生労働省(厚生労働大臣)から表彰された私。

初めて書きますけど、生死に関わる「こと」で賜りました。

生と死・・・「死」は「The End」ではなく「生」への「再生」。 と、繋がるのですね。

 

 

12月30日  2年前のこの日、16歳で他界した富山の親戚を・・・想う。

 

 

 

 

 ---------------------------------------------------------

 

 

 YUME日和

 

 YUME(夢)日和  心の琴線に触れる詞とメロディアスな楽曲

 

 

 

 

つぶやき~ 我が家の大きな仏壇と神棚、引越し先に入りますかねぇ?

 

 

 「 民謡ライブラリー 」 近々UPしますね。(^^ゞ

                                                                  


民謡日和 吉岡 都の民謡Weblog(2006.8月~総集編民謡ブログ)

2011-12-12 | 日記

 万博記念公園の近くの南春日丘で学習塾を経営(10years ago)

現在、民謡を楽しんでます。

 

 

 

 

    発表会にて4年連続で越中おわら節をお勉強させていただき感謝です。

 

 

・・ちょっと奥さん聞いてくださるかしら。上の髪型は全部地毛なんですのよ~ええ、100パーセント地毛ですの。

地毛で結うのは大変なんですのよ、おほほ...あら頭がヘンに..KYな話の流れ^^;トンマですわ、わたくし??・・

 

 

 

  <お知らせ> 富山にて オープン しました。

 家人のFCの某店(たぶん滋賀や京都?)「けいおん!」のロケ地として聖地巡礼地に。私まったく知らない世界なので。子どもからの情報です。

 

 

**********************************************************

 

コメントありがとうございました。 私以上に郷土愛をお持ちの方がいて嬉しいです。

コメントにもありましたが、他県の方が富山のこと書いてくださると私も嬉しいですね。

米騒動は私も水橋 (世界的に大規模な祭典&カーニバルで名を馳せてる「水橋橋まつり」の「地」 

民謡のイベントで毎年呼ばれていたまつり) が、発祥の地だと思っていましたが「魚津」でした。(^ー^;)

大阪に移住してから約30年。味覚に関して特に、うどんや粉もんが関西風(出汁の味付け)になってます。

で、富山の方言はとれないままで、コテコテ大阪弁(北摂弁?)の娘と会話が成立しているのが面白いです。

 

  

 

富山(越中)民謡をブログで書いている私がある意味、郷土愛の強い者大会で上位にいけそうですが~☆彡

東京に住んでいた10代の頃と現在、大阪在住の私、青森県人会に入会させられ(?)会では津軽弁で喋っていました。

大阪青森県人会、新春会では「津軽甚句」の大合唱になり、お囃子の「ホーイホーイ」は梁塵を動かす..ほど圧巻もの

余談ですが、リーパパ、故郷の青森に帰還しましたたら津軽弁ですが、標準語、富山弁、大阪弁、英語、と日常的に使い分けています。

子どものリスニング力は優れていますね。

 

 

 

   駅前の自宅前で。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                          2011-11-07 13:05:32 


富山の「38豪雪・56豪雪」

2011-12-11 | 閑話休題

この1年は気づきが多かったです、目が覚めました。民謡ブログを通じて今後も勉強は続きます。

自分が言い続けていたこと、やり続けていたことが正しかったと証明された1年でもあり、諦めないで本当に良かったです。

総じて、思考停止の人は想像力が欠如しており向上心が無い、非常に自分本位。何を言っても無駄だと思いました。

蛇足ですが今まで裁判で敗訴したことない全戦全勝・・・て、こんな体験に見舞われる自分がレアというか異常なのかもしれません(アメリカでの経験←?)。

 「蛇足」 あっても益のない余計な物事。あっても無駄になるもの。(広辞苑)



わたしは民謡界の活性化を信じています。但し、界(会)としての体質の浄化が必須ではと思惟。

私たちの学校の校歌の歌詞には、「立山」「神通川」そして「雪」といった単語が出てきます。

富山の民謡(越中民謡)の歌詞も同様に、立山、神通川、雪などの語は欠かせませんね。


富山市青年海外派遣は民謡と関係無く団員に選出されました。私が民謡、三味線、踊りをやっていた事実を知らない方が殆どで。

・・・魚津の民謡「せり込み蝶六」をオーストラリア(シドニー、メルボルン)マレーシアで披露しました。

当時の富山市長は、正橋正一氏です(下、画像)。


  オーストラリア ↓

富山県南砺市「高瀬神社」。 越中国一宮。

さて「雪」ということで、

1963年 昭和38年の富山の38豪雪

38(さんぱち)豪雪・・・最深積雪量 富山市 186cm(1月26日)  高岡市伏木 225cm(1月27日)

 

とある年には、わずか1~2℃の気温差で、金沢市内は積雪ゼロ、富山市は60cmもの雪に埋もれていたという(気象庁のデータより)。

受験の年はあいにく56豪雪で、市電などの公共機関が麻痺していた記憶があります。うちは旧市内ですが富山市内のドカ雪、半端じゃないです。

----------------------------------------------

思考停止の人(反面教師であるホリベさんがテクスト)は、まず成長しませんね。たかがネイルごときで人生変わりますかね?ネイルで例を挙げるとエイべのあゆのような価値観は支持されていますか?

 それとわたしの母と同じ寿町の明治鍼灸に入学すればよかったでしょうが。安直に道楽な道をチョイスしたほりべさんの判断ミス。富山県人多数の見解。

「祈り」の心がまったく感じられないですよ、あなた方は。 当該 エントリー「いじめは現在も ~archive

---------------------------------------------------

 

民謡ブーム

民謡ブームの年 1979年(昭和54年)  

FNS歌謡祭  

1979年(第8回) ゴダイゴ 「ビューティフル・ネーム」
「銀河鉄道999」
金沢明子 「津軽じょんがら節」

民謡ブームは、1978年から1980年までだと思います。

 

「民謡」ブログのカテゴリー」

文章が上手い人は断定で文を書かないらしいです。例えば「~らしいです。」「~と思います。」など(暗に)仄(ほの)めかす文テクニックを駆使していると聞いてから自分も多用していますが、ますます本意が伝わりにくくなりました。文章作成が得意ではないのは認めています。わたし勉強しましょう


民謡とは四季の農耕の祈りの唄  まつり(祭り)もそうですね 

 

 

---------------------------------------------------------------------


12/10(火) 

一昨年不意に亡くなった母がはじめて夢にでてきました。

 ※よろしければ記事「民謡三味」「日常が・・・・・・」を。

私が運転する車の後部座席にいつの間にか座っているんです、母。

シチュエーションとしては怖いですが全然恐怖感がなくむしろ温かい空気で。

名神高速から阪神高速1号環状線を楽しくドライブしていた夢。行き先は難波?

 


すみませーん、やっぱ新興宗教系と薬物系はダメですわ。。。

なので淳子サンとノリPは社会的にバツ。まだクリアーじゃないし。

同じく薬物依存の華原朋美朋さんにも疑念を。。若い頃からの彼女の行動言動みてきていますからねえ。

環境、職業柄、依存症の患者多数みており、結果としてよほどのことがない限り、治りませんね、

依存(症)体質は。


ついでに

竹田恒泰さんとの「お話し」やらとはプロモーションでしょう。

まぁ竹田さんもいろいろ、自身の本の宣伝にもなりますがね・・・。

強く申し上げるがこの2人、皇室を利用するのは止めてください。

傲岸。


さて話しを元に戻すと、

アルコール依存薬物依存は当時、日本初の横須賀の専門病院に何回も足を運び話しを聞き

富山市民病院の精神科の院長の舵取りと北日本新聞社さんの呼びかけで「富山断酒のぞみの会」を

発足したのがうち発起人が私の母。患者さんの為の会場として我が家を提供。~昭和50年初頭。


あと毒舌タレントの🐜○さんとおデブのマ○○さん、TV向きですか?

ナンシー関さんの毒舌系は許せるというか「質」が違うんですね、、残念。

---------------------------------------------------------------------

富山まつりで「越中おわら」。「おわら」の平踊り(素踊り)、稲刈りと豊年踊り。富山の人の大半は「おわら」を踊れます。運動会でも「おわら」。

車の上で私たち唄っています、中教院前にて。この頃の富山市中心部電線が多い?? 今日、発見しました。

さて例の民謡人の事はこちらアクセスどうぞ。このページ面白いですよ、民謡界には珍しく?言論弾圧がありませんので良いですね。


関係ありませんが「特定秘密保護法」が成立しましたね。音楽的見地から・単純頭の私はジョン・レノンのあの楽曲が反戦歌にどうとかあれとか・・・どうやら今回可決成立した法案は違うみたい。

常識的に考えて現状より悪くなるような法案を成立するはずがないと思うんですが、どうなんでしょう。むかしと違い情報をが得られやすい現在勉強してみよう。与えられた立場にふさわしく努力していけるよう


マイケル・ダグラスデミ・ムーア主演のディスクロージャー」おすすめ映画。ってこのブログにマイケル・ダグラス出過ぎ。お父様のカーク・ダグラスさんは次回に。

たくさん本を読み映画を観て様々なジャンルの音楽を聴き、国内、海外旅行、

美味しい食べ物巡り(美食と違う)といっぱい遊んでいた20代30代前半まで

吸収したことが影響が大きいと思うこの頃。感受性が豊かな時期の経験が糧に。


さて節度ある「表現の自由」ということで言論統制 言論弾圧について

中国とチベットそしてミャンマー?と記憶されている方は少なくないと思います。で、

以前の記事にスー・チーさんについて記述しましたね。

今はアメリカ人、すれっからしのヨーロッパ人、華僑、ラテン系の陽気なゲリラ上がりなどを向こうに回し仕事をしている私ですが、実は都さんの娘さんと同じくらいの年のころにはよくいじめられてました。

毎 日、泣いて帰ってきて、母親に気づかれるといけないので、家の近くで涙を拭いていました。でも、さすがに母親は涙跡が残っているのを見逃さず、いじめっ子 のところに抗議に行ってくれました。あのころはまだ今のように、親や先生がいじめに加担するなどというところまでモラルが低下していなかったので、その後 少しは収まりましたが、しばらくたつとまたもとに戻ってしまいました。

日 曜日の夜など月曜日が来ずにこのまま世の中が終わってしまえば いいのにと布団の中でよく泣いたものです。私の場合はその後先生にも恵まれ、いじめっ子を見返してやろうかなりまじめに勉強して、何とか克服しました。で も自分で克服できたと思えたのはやっと20才のころです。いじめている方にはその意識は薄いのがいじめの問題点ですが、いじめはもっとも卑怯な行為です。 藤原正彦氏も常々主張されているように、卑怯なことは理屈抜きにだめだということを、もう一度日本の子どもに教えないと日本はだめになってしまうと思います。 都さんは忙しい身で、娘さんのことで大変でしょうが、しっかりと見守ってやってください。

このコメントの友人の言論弾圧コメントがすばらしかったです(藤原正彦評は度外視して、7年前に投稿されたコメント)まさにピンポイント、的を射てるよね。訳あってこの場で公表しませんが。さて話しを元に戻しますが、開かれた民謡界が今後、民謡の活性化に繋がると思います。記事民謡」ブログのカテゴリー」にて自分の意見みたいなものを書いています。詳細は拙文を参照していただきたいです。


前エントリー「民謡 音楽追記しました。

 

だやい」時に鱒の寿しの「二段」のを食すると「だやさ」が取れます。そんで(ほんでor ほして)、

とっぺ」のおつゆと一緒に鱒ずしをいただきます(漢字表記関野屋さんの鱒の寿し美味しいです。地元なんです、自慢)。

となわ」も「だやさ」が取れる。だけれど「となわ」を食べるのが「いじくらしい」し「だやい」。それよか「となわ」は季節はずれ。

季節はずれといえば大昔約30年近く前に富山を舞台に富山でロケしていたドラマ「季節はずれの蜃気楼」ありましたね(どんな発想?)。

1963年 昭和38年の富山の38豪雪

38(さんぱち)豪雪・・・最深積雪量 富山市 186cm(1月26日)  高岡市伏木 225cm(1月27日)

とある年には、わずか1~2℃の気温差で、金沢市内は積雪ゼロ、富山市は60cmもの雪に埋もれていたという(気象庁のデータより)。

 この頃、父(現・砺波市出身)は五箇山民謡の「麦屋節」で、NHKのど自慢に出ました(鐘3つでした)。

 余談ですが私たちが南砺市の一宮神社で挙式したのは産土様だからです。


豪雪といえば、56豪雪(1981年)、そして59豪雪(1984年)や61豪雪(1986年)もありましたね。

富山は青森より積雪量が多いです。気温は青森(西津軽郡 通称・西海岸(ウエストコート)に親戚が沢山います)の方が低いですが。

義理の叔父(家人の叔母の旦那様)が「鯵ケ沢甚句」の保存会会長と町長を務めていました。

・・・56豪雪を体験し時代の変遷を感じます(あれ?38の頃は路面電車がないですね?)。

普通の国道、幹線道路と一緒で雪は気になりませんでしたね。

 

 うちの店。球場前で(ホームラン軒)。 右・。 左・。 ウールの着物のアンダーはとっくりセーターがトレンド。


 左 わたし、右 。当時のポラロイド


 いつも右がわたし、左が妹。活発なのが妹で姉は内気で人見知りと評されていました。ちなみに踊りの立ち位置は左右が逆。

ホー ムラン軒とシルクロード・・・巨人の選手(ほりう〇さんなど)や中日、阪神、クラウンの選手(吉岡選手)、当時の別所監督(光栄にも父と仲良くして頂 き)、よく食べにきていただきました。 ・・確か父は、王選手の後援会の副会長だったかも..。(王さんのお母様は富山ご出身)。店内は一軍野球選手のサ イン、所狭しと飾ってありましたねぇ。また、ボリュームがあり美味しいとの評判で、富商の高校球児に大人気の店でした。で、だから(?)私、部活がソフト ボールだったんだー・・・?

 

1970年(S45)年の店の売り上げは、一日平均「10万円」だったそうです。

1970・・・高度経済成長。大阪万博が開催。「富商」が春の選抜で甲子園出場。

 

その2年後、「20坪弱」の店から「富大」の通りの「108坪」の土地を購入し、レストラン&喫茶「シルクロード」が誕生。

五福から八尾和紙、蚕と絹の町)に行く道沿いにあったので、「シルクロード」。

八尾が好きで、幼少時から父の母と風の盆に3日3晩通い続けた「おわら」好きの父らしい発想(ネーミングセンス)です。

この新しい店「シルクロード」も、おかげさまで大繁盛でした。

店は車6台駐車できまして、店の駐車場と我が家の駐車場に融雪・除雪システムを導入。

24時間、Pに温水を流し放しにしていました。

なので、私達世代は雪で苦労した経験がほとんどありません。

除雪車、融雪の設備の発達により雪の日でも道はアスファルト。

 

 

 前髪パッツン!(写真が破損)。画像はセピア色に加工しています。


はい、おなじみ、常連の画像。ジェームス・ディーン&トニーこと赤木圭一郎とジャッキー(ケネディ夫人・オナシス夫人)の父と母と私たち写真(?)

右・妹。 左・ワタシ

 **********************************************************

 ここのお店はうちと一緒の「taste(味)」です。 (クリック

元・富商の学生さんがうちの店にほぼ毎日の様に通い美味しさに感動されて父から調理法をレクチャー。開業に至ったそうです。

私20代前半の時にOPENし移転前の店舗へ親戚一同や大勢の友人に紹介。庶民グルメのオピニオンリーダの任務を遂行?(^^;

 天津飯、焼飯、広東麺、(若鶏の)唐揚げなどがオススメです~。

*********************************************************


かあさん わたしの帽子・・・じゃなくて、野球選手のサイン  どうしたでせうね?

 

   

 

記事 私の原点 軌跡

家族と歩んだ民謡メモリーズ 宜しければご覧くださいね。 

 

UPしたモノクロの写真が古すぎてアルバムからはがすときに破損してしまいお目汚し失礼いたしました。  


2011-12-11 11:59:45   2011-12-11 11:59:45  2014-12-08 00:29:31


富山の「38豪雪」

2011-12-11 | 備忘録


 

この1年は気づきが多かったです、目が覚めました。民謡ブログを通じて今後も勉強は続きます。

自分が言い続けていたこと、やり続けていたことが正しかったと証明された1年でもあり、諦めないで本当に良かったです。

総じて、思考停止の人は想像力が欠如しており向上心が無い、非常に自分本位。何を言っても無駄だと思いました。

蛇足ですが今まで裁判で敗訴したことない全戦全勝・・・て、こんな体験に見舞われる自分がレアというか異常なのかもしれません(アメリカでの経験←?)。

蛇足」 あっても益のない余計な物事。あっても無駄になるもの。(広辞苑)


わたしは民謡界の活性化を信じています。但し、界(会)としての体質の浄化が必須ではと思惟。

私たちの学校の校歌の歌詞には、「立山」「神通川」そして「雪」といった単語が出てきます。

富山の民謡(越中民謡)の歌詞も同様に、立山、神通川、雪などの語は欠かせませんね。


富山市青年海外派遣は民謡と関係無く団員に選出されました。私が民謡、三味線、踊りをやっていた事実を知らない方が殆どで。

・・・魚津の民謡「せり込み蝶六」をオーストラリア(シドニー、メルボルン)マレーシアで披露しました。

当時の富山市長は、正橋正一氏です(下、画像)。


  オーストラリア ↓

富山県南砺市「高瀬神社」。 越中国一宮。

さて「雪」ということで、

1963年 昭和38年の富山の38豪雪

38(さんぱち)豪雪・・・最深積雪量 富山市 186cm(1月26日)  高岡市伏木 225cm(1月27日)

 

とある年には、わずか1~2℃の気温差で、金沢市内は積雪ゼロ、富山市は60cmもの雪に埋もれていたという(気象庁のデータより)。

受験の年はあいにく56豪雪で、市電などの公共機関が麻痺していた記憶があります。うちは旧市内ですが富山市内のドカ雪、半端じゃないです。

----------------------------------------------

思考停止の人(反面教師であるホリベさんがテクスト)は、まず成長しませんね。たかがネイルごときで人生変わりますかね?ネイルで例を挙げるとエイべのあゆのような価値観は支持されていますか?

 それとわたしの母と同じ寿町の明治鍼灸に入学すればよかったでしょうが。安直に道楽な道をチョイスしたほりべさんの判断ミス。富山県人多数の見解。

「祈り」の心がまったく感じられないですよ、あなた方は。 当該 エントリー「いじめは現在も ~archive

---------------------------------------------------

 

民謡ブーム

民謡ブームの年 1979年(昭和54年)  

FNS歌謡祭  

1979年(第8回) ゴダイゴ 「ビューティフル・ネーム」
「銀河鉄道999」
金沢明子 「津軽じょんがら節」

民謡ブームは、1978年から1980年までだと思います。

 

民謡」ブログのカテゴリー

文章が上手い人は断定で文を書かないらしいです。例えば「~らしいです。」「~と思います。」など(暗に)仄(ほの)めかす文テクニックを駆使していると聞いてから自分も多用していますが、ますます本意が伝わりにくくなりました。文章作成が得意ではないのは認めています。わたし勉強しましょう


民謡とは四季の農耕の祈りの唄  まつり(祭り)もそうですね 

 

 

---------------------------------------------------------------------


12/10(火) 

一昨年不意に亡くなった母がはじめて夢にでてきました。

 ※よろしければ記事「民謡三味」「日常が・・・・・・」を。

私が運転する車の後部座席にいつの間にか座っているんです、母。

シチュエーションとしては怖いですが全然恐怖感がなくむしろ温かい空気で。

名神高速から阪神高速1号環状線を楽しくドライブしていた夢。行き先は難波?

 


すみませーん、やっぱ新興宗教系と薬物系はダメですわ。。。

なので淳子サンとノリPは社会的にバツ。まだクリアーじゃないし。

同じく薬物依存の朋ちゃんにも疑念を。。若い頃からの彼女の行動言動みてきていますからねえ。

環境、職業柄、依存症の患者多数みており、結果としてよほどのことがない限り治りませんね

依存(症)体質は。


ついでに

竹田恒泰さんとの「お話し」やらとはプロモーションでしょう。

まぁ竹田さんもいろいろ、自身の本の宣伝にもなりますがね・・・。

強く申し上げるがこの2人、皇室を利用するのは止めてください。

傲岸。


さて話しを元に戻すと、

アルコール依存薬物依存は当時、日本初の横須賀の専門病院に何回も足を運び話しを聞き

富山市民病院の精神科の院長の舵取りと北日本新聞社さんの呼びかけで「富山断酒のぞみの会」を

発足したのがうち発起人が私の母。患者さんの為の会場として我が家を提供。~昭和50年初頭。


あと毒舌タレントの🐜○さんとおデブのマ○○さん、TV向きですか?

ナンシー関さんの毒舌系は許せるというか「質」が違うんですね、、残念。

---------------------------------------------------------------------

富山まつりで「越中おわら」。「おわら」の平踊り(素踊り)、稲刈りと豊年踊り。富山の人の大半は「おわら」を踊れます。運動会でも「おわら」。

車の上で私たち唄っています、中教院前にて。この頃の富山市中心部電線が多い?? 今日、発見しました。

さて例の民謡人の事はこちらアクセスどうぞ。このページ面白いですよ、民謡界には珍しく?言論弾圧がありませんので良いですね。


関係ありませんが「特定秘密保護法」が成立しましたね。音楽的見地から・単純頭の私はジョン・レノンのあの楽曲が反戦歌にどうとかあれとか・・・どうやら今回可決成立した法案は違うみたい。

常識的に考えて現状より悪くなるような法案を成立するはずがないと思うんですが、どうなんでしょう。むかしと違い情報をが得られやすい現在勉強してみよう。与えられた立場にふさわしく努力していけるよう


マイケル・ダグラスデミ・ムーア主演のディスクロージャー」おすすめ映画。ってこのブログにマイケル・ダグラス出過ぎ。お父様のカーク・ダグラスさんは次回に。

たくさん本を読み映画を観て様々なジャンルの音楽を聴き、国内、海外旅行、

美味しい食べ物巡り(美食と違う)といっぱい遊んでいた20代30代前半まで

吸収したことが影響が大きいと思うこの頃。感受性が豊かな時期の経験が糧に。


さて節度ある「表現の自由」ということで言論統制 言論弾圧について

中国とチベットそしてミャンマー?と記憶されている方は少なくないと思います。で、

以前の記事にスー・チーさんについて記述しましたね。

今はアメリカ人、すれっからしのヨーロッパ人、華僑、ラテン系の陽気なゲリラ上がりなどを向こうに回し仕事をしている私ですが、実は都さんの娘さんと同じくらいの年のころにはよくいじめられてました。

毎日、泣いて帰ってきて、母親に気づかれるといけないので、家の近くで涙を拭いていました。でも、さすがに母親は涙跡が残っているのを見逃さず、いじめっ子 のところに抗議に行ってくれました。あのころはまだ今のように、親や先生がいじめに加担するなどというところまでモラルが低下していなかったので、その後 少しは収まりましたが、しばらくたつとまたもとに戻ってしまいました。

日曜日の夜など月曜日が来ずにこのまま世の中が終わってしまえば いいのにと布団の中でよく泣いたものです。私の場合はその後先生にも恵まれ、いじめっ子を見返してやろうかなりまじめに勉強して、何とか克服しました。で も自分で克服できたと思えたのはやっと20才のころです。いじめている方にはその意識は薄いのがいじめの問題点ですが、いじめはもっとも卑怯な行為です。 藤原正彦氏も常々主張されているように、卑怯なことは理屈抜きにだめだということを、もう一度日本の子どもに教えないと日本はだめになってしまうと思います。 都さんは忙しい身で、娘さんのことで大変でしょうが、しっかりと見守ってやってください。

このコメントの友人の言論弾圧コメントがすばらしかったです(藤原正彦評は度外視して、7年前に投稿されたコメント)まさにピンポイント、的を射てるよね。訳あってこの場で公表しませんが。さて話しを元に戻しますが、開かれた民謡界が今後、民謡の活性化に繋がると思います。記事民謡」ブログのカテゴリー」にて自分の意見みたいなものを書いています。詳細は拙文を参照していただきたいです。


前エントリー「民謡 音楽追記しました。

 

だやい」時に鱒の寿しの「二段」のを食すると「だやさ」が取れます。そんで(ほんでor ほして)、

とっぺ」のおつゆと一緒に鱒ずしをいただきます(漢字表記関野屋さんの鱒の寿し美味しいです。地元なんです、自慢)。

となわ」も「だやさ」が取れる。だけれど「となわ」を食べるのが「いじくらしい」し「だやい」。それよか「となわ」は季節はずれ。

季節はずれといえば大昔約30年近く前に富山を舞台に富山でロケしていたドラマ「季節はずれの蜃気楼」ありましたね(どんな発想?)。

1963年 昭和38年の富山の38豪雪

38(さんぱち)豪雪・・・最深積雪量 富山市 186cm(1月26日)  高岡市伏木 225cm(1月27日)

とある年には、わずか1~2℃の気温差で、金沢市内は積雪ゼロ、富山市は60cmもの雪に埋もれていたという(気象庁のデータより)。

 この頃、父(現・砺波市出身)は五箇山民謡の「麦屋節」で、NHKのど自慢に出ました(鐘3つでした)。

 余談ですが私たちが南砺市の一宮神社で挙式したのは産土様だからです。


豪雪といえば、56豪雪(1981年)、そして59豪雪(1984年)や61豪雪(1986年)もありましたね。

富山は青森より積雪量が多いです。気温は青森(西津軽郡 通称・西海岸(ウエストコート)に親戚が沢山います)の方が低いですが。

義理の叔父(家人の叔母の旦那様)が「鯵ケ沢甚句」の保存会会長と町長を務めていました。

・・・56豪雪を体験し時代の変遷を感じます(あれ?38の頃は路面電車がないですね?)。

普通の国道、幹線道路と一緒で雪は気になりませんでしたね。

 

 うちの店。球場前で(ホームラン軒)。 右・。 左・。 ウールの着物のアンダーはとっくりセーターがトレンド。


 左 わたし、右 。当時のポラロイド


 いつも右がわたし、左が妹。活発なのが妹で姉は内気で人見知りと評されていました。ちなみに踊りの立ち位置は左右が逆。

ホームラン軒とシルクロード・・・巨人の選手(ほりう〇さんなど)や中日、阪神、クラウンの選手(吉岡選手)、当時の別所監督(光栄にも父と仲良くして頂き)、よく食べにきていただきました。 ・・確か父は、王選手の後援会の副会長だったかも..。(王さんのお母様は富山ご出身)。店内は一軍野球選手のサイン、所狭しと飾ってありましたねぇ。また、ボリュームがあり美味しいとの評判で、富商の高校球児に大人気の店でした。で、だから(?)私、部活がソフトボールだったんだー・・・?

 

1970年(S45)年の店の売り上げは、一日平均「10万円」だったそうです。

1970・・・高度経済成長。大阪万博が開催。「富商」が春の選抜で甲子園出場。

 

その2年後、「20坪弱」の店から「富大」の通りの「108坪」の土地を購入し、レストラン&喫茶「シルクロード」が誕生。

五福から八尾和紙、蚕と絹の町)に行く道沿いにあったので、「シルクロード」。

八尾が好きで、幼少時から父の母と風の盆に3日3晩通い続けた「おわら」好きの父らしい発想(ネーミングセンス)です。

この新しい店「シルクロード」も、おかげさまで大繁盛でした。

店は車6台駐車できまして、店の駐車場と我が家の駐車場に融雪・除雪システムを導入。

24時間、Pに温水を流し放しにしていました。

なので、私達世代は雪で苦労した経験がほとんどありません。

除雪車、融雪の設備の発達により雪の日でも道はアスファルト。

 

 

 前髪パッツン!(写真が破損)。画像はセピア色に加工しています。


はい、おなじみ、常連の画像。ジェームス・ディーン&トニーこと赤木圭一郎とジャッキー(ケネディ夫人・オナシス夫人)の父と母と私たち写真(?)

右・妹。 左・ワタシ

 **********************************************************

 ここのお店はうちと一緒の「taste(味)」です。 (クリック

元・富商の学生さんがうちの店にほぼ毎日の様に通い美味しさに感動されて父から調理法をレクチャー。開業に至ったそうです。

私20代前半の時にOPENし移転前の店舗へ親戚一同や大勢の友人に紹介。庶民グルメのオピニオンリーダの任務を遂行?(^^;

 天津飯、焼飯、広東麺、(若鶏の)唐揚げなどがオススメです~。

*********************************************************


 かあさん わたしの帽子・・・じゃなくて、野球選手のサイン  どうしたでせうね?

 

   

記事 私の原点 軌跡

家族と歩んだ民謡メモリーズ 宜しければご覧くださいね。 

 

ここにUPしたモノクロの写真が古すぎてアルバムからはがすときに破損してしまいお目汚し失礼いたしました。  2011-12-11 11:59:45

  


民謡が楽しい子どもです。

2011-12-06 | 吉岡 都の民謡日和

 

 リコーダーや和太鼓で民謡を楽しみながら覚えました。 沖縄民謡も好き。

 

民謡にチャレンジ!八木節をリコーダーで♪

 

 小学校の教科書です。

 

  <楽譜>  

子どもさんには、五線譜が解りやすいようです。

うちの娘のお友達や娘、この五線譜で楽しく学びましたよ

 

 

  

  

 八木節は群馬県の民謡だと思っていましたが、群馬県・栃木県民謡と表記。勉強になりました。(^^)♪

 

 

   民謡専門誌に

   

  という記事がありました。写りがイマイチです。。 すみません。

 

そういえば私達姉妹は楽譜とは無縁で、、。幼少時から譜面要らずで三味線を覚えてきました。基本、暗譜でした。

大人になってから始めました「胡弓」もお稽古のときは譜面無しで教えていただいております(八尾の胡弓の先生です)。

 

 

          ----------------------------------------------------------------------------------------

 

  We Are The World (Remake) (Official Music Video)

      

リメイク版は現代風ですね。「Michael」のパートは変わってなくて嬉しいような。

 

 

 

「We are the world」 1985   日本語で順番に歌手の名前入りclick

 

 We are the world 1985   中学校の英語の授業計画(シラバス)に。

 

1985のブルース・スプリングスティーン・・・マイケル同様,彼の代わりはリメイクにはない貴重な存在だと思いました。私見で(^^

 (レイ・チャールズとスティーヴィー・ワンダーは偉大で、、、言うまでもなく..)。

 

 

10代の頃、雪降る中、富山の西町の「ユニー」の向かいで「We are the world」のPVを母と聴き入ったこと鮮烈に覚えてます。

母がなくなる数日前に母と私親子でそのことをなぜだか話していまして。音楽はなんですが、洋画に関しては私より詳しいお母さんでした。察するに人より聴覚が敏感な母だったのかも。 「ケヴィン・ベーコン」の話す声は良いとか。あと、竹野内豊さんの声もいい、ブラマヨ小杉さんの声がたつ・・と。

 

ケヴィン・ベーコンの最近の生の声を見つけました 

 

母のケヴィン・ベーコン良い声発言はたぶん、映画「告発」のケヴィン・ベーコンのセリフの声だと思います。(余談ですみません、ケヴィン・ベーコンつながりで「We are the world」のケニー・ロギンスの歌声が好きです、スティーブ・ペリーの声も最高)。

そして「キアヌ・リーブス」の声がこもってる、とかまだまだ..。35年前に民謡の生の舞台をみて「柳瀬千鶴子」さんの「越中おわらの五文字冠りと字余り」がいい、「浅利みき」さんの「津軽じょんから節」は誰も真似が出来ない、「津軽あいや節」は「山田百合子」さんがNo.1だった..など言ってましたからね..。それとよく「秋田大黒舞」の最初の歌詞は、「あけのほうから~」じゃなく、「あげのほーがら~」と聴こえるとも言ってましたね。

 

「大黒舞」を踊っている私と妹とひろみちゃん。 「砺波」のチューリップフェアで。

 

他にも数々のママの大胆発言(歯に衣着せぬ、かな?)に冷や汗が...^^;。中部高時代、部活かしら?母は学校で「映画クラブ」に入り、無料で富山市内にある全部の映画館で映画鑑賞が出来たとのこと。

鑑賞後、感想文提出が必須だったみたいですが。 映画観た後は友人と、つたやウィーンチェリオという名曲喫茶でパフェやあんみつを堪能していたようです。

☆西町の「ユニー」とは、カテゴリ「越中紀行」の記事 山王まつり の写真のところです☆

   


買い物はいつも阪急方面

2011-12-05 | 寺子屋

 

前年の夏。

私達親子(母は適応外)の憧れplace。いつも入店願いが叶わず(未踏のまま)、夢は「幻」に。最後にお店の前で記念撮影。

 

 

地元の人ならわかると思いますが、わが市は「JR」と「阪急」とでは、街の様子がガラリと印象変わります。

うちは長いこと「南春日丘」に住んでいたので、買い物は主に「JR」付近で、十分に用が足りていました

しかしこの数年、「阪急」側に行くようになりました。

 

「たかはし」 市役所の斜め前。ゆるキャラの「茨木童子」     思いがけず、紅葉。 もう終わりなのね。

 JR側に「立命館大学」ができるので、街の活性化に繋がれば良いと思いますね。

 

 

 万代(万代百貨店)が無くなってからこの辺りも。元気な商店街になれば嬉しいです。

  

  

 

     ----------------------------------------------------------------------------------

 

1981年から、この街で家族が暮らし(その年は私は東京に居ましたが)、

故郷の富山よりこちらの生活が長くなりました。

この地を離れることは筆舌に尽くし難い..寂しいね..。家族が一時7人

(青森から呼び寄せた義父)と私の叔父(母の弟)で8人。

現在は3人ときには2人・・・になってしまいましたが、新たなるステップ。 

前向きに歩んでいきます!

 

茨木にて学生時代のアルバイトから沢山学びました。

うどん屋、割烹、喫茶店、ビジョン眼鏡さん(これは異色なジャンル)など。

それらのバイトで評価されるのが嬉しくてその結果、学校がおろそかになり単位不足で留年に?コホン(咳)

卒業したけどはずかしや(T▽T;) 随分大人に(?)なってからも、

富士〇ゼ〇〇ルの事務、ゼネコン関係のパート(自動車で営業や配達)、塾の講師など。

自営しながらもバイトやっていましたね~、親が上司だとなんか・・なんかで

(親子だと馴れ合いになり進歩しないですわ)。

じっとしているのが性にあわなくて、空いた時間を常にフル活動。

結婚してから10年近く子どもが授からなくて自由な生活を送っていました。

まぁ、ほとんどアメリカにいましたが..。

余談ですが、LAでも会社の傘下のレストランでウェイトレスを。

仕事より英語で苦労しましたが(お客様は99%白人)楽しかったです。

元々(富山の五福・時代)生まれてから物心つくまで飲食店の娘(私と妹)なので、

接客業が身についていたのかもしれません~♪♪

何を言いたいのか分からなくなりましたが、、、 この街が大好きです。

 

 

  小さい画像はクリックで拡大表示。

 

私たちをあたたかく迎えてくれ、育ててくれた、「いばらき」に感謝。

※「ibaraki」 いばら「き」です。「ぎ」は違います。(^^)

 

 

      ================================================================

 

 

 

第10回ワクワク講座は地元企業パナソニックさんに講師をして頂いた「プラズマ3Dテレビを体験しよう!」を開催。前半はパナソニックの茨木工場の歴史やテレビの歴史をお話し頂き、後半はお待ちかねのプラズマ3Dテレビ体験です、飛び出す映像をテレビ内蔵のブルーレイディスクで体験!映画館の3D映像とは違って電子シャッター方式のゴーグルをつけて目に優しくて臨場感たっぷりの映像を楽しみました。終わった後には再生材料を使ったボールペンと化学ふきんを頂き参加者33名大満足のワクワク講座でした。

 

震災の義援金の募金を積み上げるのに全力でがんばった茨木商店会寺子屋の方々と娘。

 

 

 寺子屋「茨木童子」日々のスケッチより

 

 

 

  


越中の民謡

2011-12-03 | 民謡

 

越中八尾 「風の盆 」の様子です。

 

越中の民謡(富山県民謡)の代表 「越中おわら節」の魅力は、

たくさんありますが(町の雰囲気 唄 三味線 踊り等すべて)

魅力のひとつとして、哀愁漂う「胡弓の音色」でなかろうかと感じております。

 

次回の民謡ライブラリーでは、「越中おわら節」を書きたいと思います。

 前回の 民謡ライブラリー で、黒部の民謡 「しばんば」を UPしてから約1年振りになりますね。 

 

 新川地方 滑川の民謡「新川古代神」

 

 

 

  おわら「風の盆」 町流し