民謡 2006.8月~総集編民謡ブログ

吉岡 都の民謡Weblog 「民謡は心のふるさとです。」

民謡 吉岡都

民謡日和 吉岡都の民謡Weblog(2006.8月~総集編民謡ブログ) 検索ワード「民謡ブログ」「民謡 吉岡都」「越中民謡」「富山断酒のぞみの会」

<お知らせ>

商店会寺子屋「茨木童子」10月7日(木) NHK総合テレビ「ニューステラス関西」(18時10分から) をご覧くださいね。ニュースにdaughterと私登場します。同日、読売新聞より同内容で取材されました。「10月25日放送 4:30 - 5:00 NHK総合 「NHKニュースおはよう日本」 (特集) 後継者不足などから商店街に増えてきた空き店舗を現代版の寺子屋にし、街全体を活性化させようという取り組みを、大阪府茨木市の商店街が行っている。1時間500円で、算数や国語の指導をしているという。」 ttp://datazoo.jp/w/%E5%90%89%E5%B2%A1%E9%83%BD/4565767  

北陸新幹線開業富山駅歓迎イベント 

2015-03-18 | 民謡ライブラリー

民謡とは、四季の農耕の祈りの唄であったが、今後とも人間の続く限り唄い続けて、我々と共に歩むものである。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/69fdcc65d10454faa675c9bf1ab25553.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/156d488eaaa4173d35e6a067d23d6455.jpg



民謡日本一の唄声です

150314 民謡 越中おわら節 (寺崎美幸 & おわら風の会) 北陸新幹線開業富山駅歓迎イベント CiC前広場ステージ

 

 

 

 

 

 

 


被災地で民謡。

2015-03-17 | 民謡ライブラリー

 

民謡とは、四季の農耕の祈りの唄であったが、今後とも人間の続く限り唄い続けて、我々と共に歩むものである。




 
先程あなたのBlogを見てきました。立派なBlogだったので正直びっくりしました。
成世昌平


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/69fdcc65d10454faa675c9bf1ab25553.jpg

 





民謡で笑顔に。 響け、復興の音色 民謡で被災地に力を

 

 

 

 









はるかかなたは 相馬の空かよ 相馬恋しや なつかしや

 福島県民謡 相馬民謡新相馬節」は、大好きな民謡です。



生涯 民謡とともに歌い方習っておくんだった。

南相馬市原町区 山本三義さん=当時73=
南相馬市萱浜の海を臨む墓地。時折、肌を刺す浜風が吹き抜ける。東日本大震災の津波で多くの墓石が流され、いまだ痛々しい姿をさらす。

かすかに波音が聞こえる。静寂の中、中央付近に立つ墓標。その下に、誰よりも民謡を愛し、原町民謡ひばり会主、日本民謡協会南相馬支部長を務めていた南相馬市原町区萱浜の山本三義さんが眠る。
2月中旬、市内で追悼発表会が開かれた。山本さんが、相馬地方を思う「新相馬節」を歌う姿を、多くの門下生が思い起こした。

 

 はるかかなたは 相馬の空かよ

  相馬恋しや なつかしや


17歳の時、山本さんは民謡に出合った。「相馬胴突き唄」「相馬流れ山」「相馬二遍返し」を地元の公民館で初めて聞いた。相馬地方に伝わる勇壮な節回しに心を奪われた。
市内の会社に勤めながら精進を重ねた。会社を辞め、魚の行商を始めてからも相馬民謡への情熱は衰えなかった。

多くの人に郷土の宝「民謡」を知ってもらおうと40年ほど前、ひばり会をつくった。相馬流れ山全国大会や相馬民謡全国大会での優勝経験もある。民謡の継承にも力を注いだ。「古調相馬盆歌」「古調相馬長持唄」は60年ほど前に歌い手が途絶えた。「相馬民謡の灯を消してはいけない」との一念で、資料を読み解き、CDを自費製作した。



------------------

=追記=

過去エントリー

民謡は心のふるさとです。

「多文化共生(追記

 


多文化共生なんての甘言(耳心地いい言葉とは実に浅慮)」は、

日本の伝統を破壊しますよ。

徳島県の「阿波踊り」、歴史を鑑みて地元の方には保存して頂きたいですね。

阿波踊りの起源は韓国とのたまう。  

 ・・・ ・・・絶句。 

 妄言の域を超えて悪質な言いがかりとしか。

 

多文化共生世界平和なんてものは、あちら側の思う壺にはまるだけですから。

 平和」」「人権」「レイシスト」と唱えている人々こそが我々国民、日本の子どもの将来を真剣に案じておらぬと。学ばない、無責任、おめでたい人間。

 

(無邪気な、能天気に見える)「平和主義」なんてものは、

わが国の「弱体化」に結びつくのですよ。

安倍さんを批判している輩は短絡すぎませんか?

なぜ「戦争をしたがっている」という軽薄で安っぽい考えになるんですかね。

 そりゃ誰しも戦争は嫌。 「平和」がいちばん。 

しかし隣国のみならず他の国々が日本にけしかけてくるのに国民が殺され放題というのは・・・。

 ・・・あなたたち、日本が、日本人が本当に好きですか?


 

ハア  東京よいとこ
チョイト  日本てらす ヨイヨイ
君が御稜威は  君が御稜威は天照らす サテ
ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ

 

東京音頭 (引用元Wiki)

原詞の2番・5番・8番が神様などを賛美しているとされ第二次世界大戦後の連合国軍の占領下における思想取り締まりの中で強制削除対象にされたが、元々鹿児島県最大の祭りであるおはら祭の踊り唄である「鹿児島おはら節」の前弾きを引用しているように、東京版の祭り歌であり、寺社の祭りや盆踊りでもっとも歌われ舞われてきたものである。

この曲に限らず軍歌でもないのに戦前のヒット曲というだけでGHQに目をつけられ、まったくのいいがかり理由による不当な検閲行為はほぼ全てのヒット曲に対して行われた。各所で抗議の声が高まり原曲のまま歌い続けられる曲も多かったとされる

 

 これってお千代さんの「東京だョおっ母さん」法則ですよね。

NHKで「東京だョおっ母さん」の二番の歌詞を永遠に唄わせてもらえなかったという法則。

 アメリカって、なんなんでしょうねー? 

 ルーズベルトとかトルーマン・・有色人種を排除したいんやね。

心底から日本が嫌い。

  マンハッタン計画。

広島、長崎に原爆落とし、、人体実験・・・ ・・・

・・・アメリカ人は日本人の民族浄化を ・・??(仮説) 

 ・・・・・ 恐ろしい 。。。

 


ある意味、おすすめ映画

ライジング・サン [Blu-ray]

 日米経済摩擦を背景に複雑な殺人事件の謎に挑む2人の刑事の活躍を描くサスペンス・ミステリー。内容がジャパン・バッシングであるとして全米公開時には日系人団体から上映反対の抗議運動が起こって話題を呼んだ。

 監督は「ヘンリー&ジューン私が愛した男と女」のフィリップ・カウフマンで製作は実子ピーター・カウフマン。「ジュラシック・パーク」のマイケル・ クライト ンの小説を原作者と監督、アップル社のコンサルタント出身で「ジュラシック・パーク」のスーパーバイザーを務めたマイケル・バックスの3人で脚色。撮影は 「ドク・ハリウッド」のマイケル・チャップマン(カメオ出演も)音楽は本作が初の海外映画となる「乱」の武満徹が担当し演奏は岩城宏之指揮の東京コンサー ツ。

 猿の惑星ダイ・ハードの「ナカトミ」も、有色人種、日本毀損(白人至上主義)ですが、まあー、娯楽作品としては成立していますがねー。

 ライジング・サンは、アメリカから見た日本というよりも悪趣味の範疇。論外。

 

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/a7a65776ef0b1aab44e94366e1ff5330.jpg

マレーシアにて。日本の扇子をプレゼント。 喜んでいただけました。

 

 

 
シンガポールの日本人学校に表敬訪問。  シンガの教育に取り組む姿勢はとても熱心で、すごく勉強になりました。

その日の夜、ニュートンサーカスで現地の方と親睦会。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/d2d5e1be92fba2c2a7b62b101615bbcb.jpg

 



東日本大震災の時の首相(悪夢の民主党政権時代)「菅直人」氏は、・・語るのもばからしいです。 

友愛」の鳩ポッポ鳩山さん(ご夫婦)はもっとあほらしいですが。 



 http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-GL413_hatoya_G_20150114220702.jpg

 この方オネエ???   



安倍さんが首相に就任後、菅さんと違う(むろん、いい意味)と被災地の方から聞き及んでいますし、

北朝鮮の日本人拉致のご家族のみなさんは安倍さん(=現時点では安倍さんしかいない、解決に至りて。)に期待をしていると。

 「安倍首相は特定失踪者も含めて考えてくれていたので期待しています。 有本恵子さんのお母さま談


少し逸れますが、宮崎駿」氏の思想もあれ(左巻き・左翼)で日本毀損では? 子どもたちに悪影響・・・??

憲法第9条などを変えることには反対だ、と訴えた。さらに、従軍慰安婦や領土問題に踏み込んで、「慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする」

と主張した。引退会見でこの騒動に関して質問された宮崎監督は、「熱風」でこうした取材に応じたのは、中日新聞の憲法9条改正特集の記事で鈴木プロデューサーが発言したことがきっかけとなり、ネットを通じて脅迫が届くようになったためだと説明した。

記事は13年5月3日付けで、鈴木プロデューサーは憲法9条を改正するなんてもってのほかで、むしろ9条があるから日本は平和だったと世界にアピールすべきだ、とした。さらに、安倍首相は九条の改正を視野に入れている、と指摘し「平和ぼけですね。想像力に欠けているわけでしょ。安倍さんなんかはね、年が若いのになぜああいうことを考えるのか、ちょっとピンときません」と批判した。


日本の民謡に携わっている我々、わたくしたちは日本文化、伝統を守るべき。

左翼の短絡、狡猾(こうかつ)な思想(狡猾・こうかつ あえてこの表現を使う)にのってはならぬと。


 

カルト・創価学会、世界基督教統一神霊協会(統一教会の好きな語=「世界平和


平和憲法(憲法9条)護憲派も同じく狡猾。 

映画「男たちの大和」について、マスコミ九条の会の呼びかけ人で映画評論家の山田和夫氏のコメントがなんとも..トンチンカン、チンプンカンプン。

 なお氏は赤旗の常連執筆者。

 

彼らの文言を読み取れば分かること。

理解出来ぬのなら、時間をかけて精読を

 沢田ジュリー、湯川れいこさん、原田真二さん、泉谷しげるさん・・・

 


 夕刊専売紙より抜粋

李承晩(りしょうばん)ライン

 それは日本の主権回復を承認するサンフランシスコ平和条約発効直前の1952年1月、韓国が海洋資源を独占し領土を拡張するため、島根県・竹島を取り込んで、一方的に公海上に引いた軍事境界線・排他的経済水域である。

いかなる国際法を持っても正当化できるものではなかったが、日本政府は憲法第9条などに縛られて手も足も出せなかったこれより13年にわたって、日本漁民は、韓国警備艇による射殺、体当たり、拿捕(だほ)、抑留、餓死という塗炭の苦しみを味わった。

日韓漁業協議会発行の『日韓漁業対策運動史』に、当時の詳しい記録が残っている。韓国の暴虐を風化させないため、あえて、その悲惨な過去を振り返ってみる。

韓国警備艇は、李承晩ラインの外側を航行中の日本漁船にまで見境なく襲い掛かり、罪のない日本漁民を拿捕して釜山港へ連行した。棒でたたくなど残虐な拷問を加え、自白を強要し、文明国では考えられない人権を無視した一方的な裁判で判決を言い渡した。

獄 中生活は悲惨を極めた。雑居房には20人前後が押し込められ、手足だけでなく体も重ねあわせて寝なければならなかった。食事の不潔さは言語に絶し、カビの 生えた麦、腐敗した魚は度々で人間の食べる物ではなかった。ほぼ全員が栄養失調状態となって死線をさまよい、ついに餓死者まで出たのだった。


日本毀損、国益を損なうのが彼らの(国単位での)目的ですから。

なぜなら「利権」がついてまわる、から。


 

甘っちょろい「多文化共生」を促し自称・国際派、都合の良い「リベラル」らが垂れ流すプロパガンダに対し毅然とした態度、慎重な心持ちで接すべきです。




 父の日記(昭和31年) 堀辺さんの筆致と違いますね。



民謡日和

2015-03-11 | 吉岡 都の民謡日和

画像は、日本最古の民謡。 越中民謡の「こきりこ」「こきりこ節」。


「民謡とは四季の農耕の祈りの唄であったが、今後とも人間の続く限り唄い続けて我々と共に歩むものである。」

 庶民がはぐくんできた各地の民謡は、言うまでもなく、貴重な 文化遺産です。

 

 


 民謡は心のふるさとです。


 

とある民放のアナウンサーが

津軽民謡の大家

津軽三味線名人 

偉人

高橋竹山氏を

たかはし たけやま

と言ったというニュースを見ました。

ーー絶句。

プロのアナウンサーが公共の電波を使い、

誤った情報を垂れ流している現実に。

 

津軽三味線、名人

「高橋竹山」・たかはしちくざん


演奏と民謡を、

現代の若者に

もっと聴いてほしい衝動に駆られました。

 

 

渋谷ジャン・ジャン 出演アーティスト

ユーミン、中島みゆき、吉田拓郎、井上陽水、浜田省吾、五輪真弓、忌野清志郎、泉谷しげる、西田昭彦、チューリップ、六文銭、吉田美奈子、矢沢永吉、宇崎竜童、甲斐バンド、長谷川きよし、古井戸、嘉手苅林昌、宮城まり子、宝田明、中村伸郎、雪村いづみ、上月晃、高橋竹山、遠藤トム也、川本喜八郎、前野博、アキコ・カンダ、小松原庸子、長嶺ヤス子、ヨネヤマ・ママコ、淡谷のり子、美輪明宏、寺山修司、浅川マキ、永六輔、中村八大、マルセ太郎、イッセー尾形、シティボーイズ、坂本龍一、矢野顕子、朝比奈隆、モロ師岡、ダウンタウンブギウギバンド、所ジョージ 、ジュリエット・グレコ、バナナマン、劇団東京乾電池 など。