民謡 2006.8月~総集編民謡ブログ

吉岡 都の民謡Weblog 「民謡は心のふるさとです。」

民謡 吉岡都

民謡日和 吉岡都の民謡Weblog(2006.8月~総集編民謡ブログ) 検索ワード「民謡ブログ」「民謡 吉岡都」「越中民謡」「富山断酒のぞみの会」

<お知らせ>

商店会寺子屋「茨木童子」10月7日(木) NHK総合テレビ「ニューステラス関西」(18時10分から) をご覧くださいね。ニュースにdaughterと私登場します。同日、読売新聞より同内容で取材されました。「10月25日放送 4:30 - 5:00 NHK総合 「NHKニュースおはよう日本」 (特集) 後継者不足などから商店街に増えてきた空き店舗を現代版の寺子屋にし、街全体を活性化させようという取り組みを、大阪府茨木市の商店街が行っている。1時間500円で、算数や国語の指導をしているという。」 ttp://datazoo.jp/w/%E5%90%89%E5%B2%A1%E9%83%BD/4565767  

商店会寺子屋「茨木童子」開所式イメージビデオ.wmv

2011-04-15 | 寺子屋

 

商店会寺子屋「茨木童子」開所式イメージビデオ.wmv



商店会寺子屋「茨木童子」はJR茨木駅東口周辺の商店街が協力して、平成22年9月1日にグランドオープンします!子育て支援、環境啓発活動などを通して商店街のおじちゃ­んおばちゃんと、地域で生活するみなさんとの「顔の見える関係づくり」に取り組み、中心市街地にある商店街の活性化を目的としています。

 

 


民謡ブログの開設から

2011-04-15 | 吉岡 都の民謡日和


娘の青森のおじいちゃま(大正15年生)と。 私の義父です。

民謡日和 吉岡 都の民謡Weblog(2006.8月~総集編民謡ブログ)
ブログの開設から 〇〇2 日352


今日、拙ブログの編集画面を見たら上記の文字が目に留まりました。



本館ブログを、ざくっと削除してから気づいたのですが、

記事も画像も何もかも保存していたものがすべて、きえるのですねえ。

ブログは消えてもすぐに作れるし、やり直しが出来る、お陰さまで。




最近特に、幼少時から民謡と三味線をやっていて良かったと思う機会に巡り合えます。
本当に有難いことでして、感謝の心が自然にあふれてまいります。


ありがとうございます。


お父さん、民謡を習わしてくれてありがとう。





一日一日が、大切に思えます。




娘の入学式。 この校舎から「嘉門達夫」さんや「有田・スターリン・ヨシフ」さんなどが世に・・・(私、ミーハー)。


余談ですが
私は、小さい頃から,明朗快活だとか天真爛漫だとか(良くいえば・・^^;)
現在はポジティブな性格や生き方(良くいえば・・^^;)
或いは、ノーテンキ&ノーtarin(?)・・・と言われてきましたが。。


わたしのことを、よく知る方(多数決でこちらの意見が断然多し)からは
「とんま」「あわてんぼ」「ドジ」など(書ききれないほど...)
散々、言われております。。まさに的確な見方、的を射た表現ですね。

ところで、娘の中学校には、毎日、給食があると思っていた私です(注意力が欠如)。
入学式の前日に給食がないことに気が付き、現在、毎朝5時に起床しお弁当をつくっています。

 


募金と・・・

2011-04-12 | 寺子屋

 

東北地方に行ってきました。






一方、大阪で募金活動のボランティアをしていた娘でした。



震災の募金・義援金を積み上げるために、今日もがんばります。