中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

大火事のあった翌日の今日

2022年09月07日 14時59分34秒 | 活動日誌
おはようございます。
 
昨日の大火事の翌朝ですから、気分爽快というわけにはいきません。
9棟が全焼し、4棟が半焼だということです。
 
先ずは全体像をつかんで、医療生協や党もとして何かできることがあるのか、と考えなくては、と思っています。
 
 
焼け出された方々は、きっとまだ呆然としていることでしょう。
 
 
昨日は若槻小では「上野が火事です。上野の人は学校に待機」と放送が流れたそうです。
 
 
お家の方の御迎えの連絡が来たのですが、私は足がダメなので、先生が6時過ぎに送ってきてくださいました。
 
消防署は若槻小のすぐそばにあります。
 
どんどん出動する消防車とその行く方向を見て、「うちじゃないか。バァバは足が悪いから逃げられないんじゃないか」と不安で不安でたまらなかったとお孫ちゃん。
 
夜は緊張が解けたのか、泣き出していました。
 
義息子が、「うちでは大丈夫かな、と思ったが、もし逃げなければならない状況だとこまるから」と、仕事の途中で私の様子を見に来てくれました。
 
 
火事は怖い。
 
 
前日に、地震など災害時の時の避難グッズを点検したばかりでした。火事には役に立たない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野の火事 | トップ | 園児の死に思う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動日誌」カテゴリの最新記事