ボケ前サダちゃんの、 おとぼけ日記

70代サダちゃんの
美と健康の為のお気楽人生記♪

観音さくらの里温泉の温水プール

2021年02月28日 22時55分43秒 | 日記
広大な観音池公園にある温泉施設内に温水プールが併設してあるのを最近知りました。



家から高速を使って30分位で着くので
雨の日曜日の今日、子供達を連れて行く事にしました。




友達 S君も一緒です。
今回はおじいちゃんは自宅待機です。




11時半に着きました。




入浴券を自動販売機で買います。


温泉+プール大人630円。小学生半額。

やす〜い。




プールと温泉の入口は一緒で左側プール、右側温泉で中央が脱衣所。
プールから出たら水着を脱いでそのまま温泉に入る事が出来ます。



凄く効率よくできています。





ユーゴと S君は男性用更衣室から出て既にプールに入っています。





25mプールの側にウォータースライダーがあるじゃありませんか!




小さ過ぎず大き過ぎず、リリちゃんでも滑れます。


泳ぐよりもこのスライダーで、
3人でエンドレスで滑っています。






私はジャグジーで見守っていました。

半身浴みたいで全然寒くありません。






1時間たっぷり遊んだ後、温泉に直行。




プールも温泉も入浴客は少ないです。
感染対策しっかり取って今日も一日子供達を楽しませてきました。


新生「こどものくに」でグランドゴルフ

2021年02月25日 22時38分55秒 | 日記
23日祭日も天気がいいです。孫達と郊外に遊びに行きました。



メンバーは主人、ゆかさん、孫2人と友達S君6人です。





今日は青島1周の予定が行く途中に急展開。
「こどものくに」でパークゴルフをしようと話がまとまりました。




県民から長年親しまれてきた遊園施設「こどものくに」は4年前に遊具が撤去されて、今はパークゴルフ場になっているみたい。




近年ゆかさんは家族で行った事があるので中の様子は分かっているみたいです。





入場料無料でした。



パークゴルフの受付で申し込もうとしたら1組4人だそう。私達は6人で来ていますので2人できません。






「子供メインだったら川向こうに1人300円で遊べるグランドゴルフ場がありますよ。何人でも遊べます。」



それはいい。それをしましょう🎵



あっという間に子供達は走って行きました。




 行く途中に懐かしい石の長い滑り台が見えました。



これは撤去されなかったのだわ。



芭蕉谷はどうなったのかしら?

かろうじて残っていました。



[作り物のワニが潜んでいました]



ツリーハウス、アスレチックが出来ていました。








子供達にとっては初めての施設みたいなものなので大いに楽しんでいます。





「早くグランドゴルフするよ〜。」



川向こうはゴーカートや列車等の遊具が色々あったのが今は一面芝生になっています。





その一部に旗がたなびいています。


「あそこだ〜。」



無人の小屋に木製のパター、プラスチックボール、スコアカードが置いてあり、遊び方が書いてあります。




お金は貯金箱みたいなケースに入れます。




子供達3人にさせました。



8ホールありました。





初めは皆力の入れ方が分からず四方八方に飛ばしていましたが要領が分かって競争していました。




グランドゴルフはお婆ちゃん達の競技で以前流行っていましたが、
ここ「こどものくに」はもうちょっと若いシルバーさん達のパークゴルフ場になっています。




この日もパークゴルフ場の方は多くのシルバーさんが本格的な出立ちで楽しんでいました。





パークゴルフは子供達には敷居がちょっと高いけどお婆ちゃん達がやっているグランドゴルフはリリちゃんでもできます。

そして時間制限もないので、好きなだけ何回でもできます。





ここ「こどものくに」は広々としてゆったりと時間が流れます。




[ブナの木に手作りのブランコ]



駐車場、入場料も無料だし、家から15分で来れます。




いい遊び場を見つけました。





今度は私も仲間入りしてグランドゴルフ楽しみましょう。






南郷の道の駅ジャングルクルーズ

2021年02月24日 07時27分25秒 | 日記
 
21日の日曜日は晴天で気温も24度と5月並みの予報です。



家に居るのは勿体ない。
孫達を外に連れ出しましょう。




人混みがなく子供が騒いでも気にならない場所を考えました。




ありました!✨



場所は以前に数回行った事のある南郷「道の駅」




道の駅裏には
南国ムードたっぷりのヤシ、ビロウ、バナナの木等が植樹されていて、間を抜けて木造の階段がジグザグに頂上迄続いていて、運動には最適です。




小高い丘(194m)の頂上ロックマウンテンは、サボテンや竜舌蘭が植裁されていて270度の日南海岸の美しいパノラマを楽しむことが出来ます。




10時出発〜。




今回はユーゴとリリちゃんの大好きな2才上のお友達S君も一緒です。





ゆかさんがオニギリを作ってきたので今日は山の上で昼食です。





真っ青な空と真っ青な日南海岸を見ながら1時間半のドライブで到着しました。




さあ、階段登るぞ〜。

運動不足の私達は階段はキツ〜イ。





子供達は走って登っていきます。

リリちゃん、必死で付いて行きます😆




行く先々にコースが表示されています。


趣向を凝らしたポイントが設置されています。

Aコース
ロックマウンテン、ジャングルクルーズ
展望広場
オーシャン広場




目的地はロックマウンテンです。



頂上迄は30分位で到着なのですが、皆フウフウ💦💦







うっそうと茂る森林を抜けて明るい空が見えて来ました。



「もうすぐ着くよ〜」







やった〜、と言って皆元気が出て走って行きました。

ここは地形を活かした丘に天然の岩石を配置してあります。



「気持ちいいね〜」

眼下に外浦の美しい景観が現れました。

その景色は素晴らしいもので写真を切り取った様です。





子供達は海を見ながらおにぎり食べています😋




卵焼き、ウインナー、おにぎりだけのお弁当ですが、美味しかった〜😋





1時間位遊んで現地を後にしました。







スタートから道の駅到着迄の2時間位の間に一組だけ会いました。





ウォーキングに最適な場所なのに相変わらず知名度がないみたいで残念です。




道の駅は好天に誘われて行楽客が沢山いました。




売店のおばちゃんが、「こんなに人が来るとは思わなかったわ。」と言いながら久しぶりの賑わいにアタフタしていました😁





私達はちょっと休憩して帰路につきました。





皆いい汗かいた事でしょう。




お友達のS君が
「僕、毎週ウォーキングしてもいいよ😊」



こりゃ大変だ!



次は何処に行きましょう。



☆山桜が満開で綺麗でした。











リリちゃんの生活発表会

2021年02月16日 13時34分42秒 | リリ
早いものでリリちゃんの保育園最後の生活発表会が開催されました。




昨年からのコロナ禍の中での練習。
開催されるかも分からない状態で先生方は苦慮されながらの指導だったと思います。




幸わいにして宮崎は緊急事態宣言が終了しましたので予定通り開催される事になりました。





子供達にとっても晴れの舞台です。




市民文化ホールの大ホールですので充分に座席は間隔おいて座れました。





ゆかさんとユーゴは1番前に移動してリリちゃんからもはっきり見える位置に陣取っています。




プログラムは18番迄あって年長さんになると6回の出番です。

☆縄跳び
☆日常保育
☆合奏
☆エイサー
☆和太鼓
☆オペレッタ


☆縄跳びはユーゴの時もありましたので発表会の半年前、家でやってみましたが、全然できません。
ユーゴが教えたりもしてましたが中々飛べないままでした。



その後、家では一度も練習風景を見た事もなかったのですが、出来る様になったのかしら?




前日
「リリちゃん、縄跳び出来る様になった?」

リリ「うん、あやとびと一回とびを一番前でするよ。」
本当に飛べるのかな???



当日、あら〜、本当に跳んでいます。




運動神経がいいとは言えないリリちゃん、一生懸命練習したのでしょう。




☆日常保育は掛け算九九は2才から習っていましたが年中さん迄みたい。

代わりに手話や日本地図の県名と県庁所在地暗記になっていました。全部言えます。



☆合奏ではリリちゃんはシンセサイザー担当です。




☆和太鼓は
どの子も幼児とは思えない位の胸を突き上げる様な立派な演奏でした。



☆最後のオペレッタは
「笠地蔵」

リリちゃんはお婆さん役です。




パパ
「リリちゃん、笠地蔵ってどんなお話?」


リリ「お地蔵さんがね、お爺ちゃんの家にプレゼントを持って行くの。」


ありゃりゃ、意味分かってなくてオペレッタやってるのかしら😆



でも皆一生懸命歌って演技やっています♪




それにしても先生手作りの衣装は毎回感心させられます


1歳、2歳児の仕草や可愛い衣装を見ているだけでも癒されました。




生活発表会は
リリちゃんが2才の時から見に来ていますが、毎回先生達の努力には感謝します。




「どの子も育つ」がモットーにされている園長先生の指導の元、皆ハツラツと発表する姿はどの子を見ても感激です。




リリちゃんも良く頑張りました👏✨


☆エイサー

自宅ですっぽん鍋

2021年02月10日 20時22分05秒 | 日記
TVで知ったのか、主人が「すっぽん鍋が食べたい。」と言い出しました。




「え?すっぽん?👀」



あの噛み付いたら雷が鳴るまで離さないすっぽん?




食べた事ないのだけど、敢えて食べたいとも思いません。



数日して
主人「西都すっぽんという所があったのでもう注文したよ。」




え〜👀 食べるんかい。




後日、すっぽん鍋用L(4〜5人前、1万円位)が届きました。



仕方がない!
日曜日ゆかさんとこで食べる事に。



ゆかさんも乗り気ではありません。



白菜、ネキ、春菊、豆腐、糸コン。全て主人が買ってきました。




さあ、すっぽん鍋始めまーす。



スープ、骨付きスッポン、薬味が付いてました。甲羅も半分入ってます。表面の黒い甲羅皮は剥がれています。
これはダシが出るのだそう。





スープが栄養があって美味しいらしいので水は加えません。



スープが沸騰したら肉を入れます。
あ、小さな黄色い卵が10粒位入っています。
メスだったのだわ。


アクを取ります。






野菜を入れて火が通れば完成。



「さあ、食べましょう」



イヤイヤ言ってたけど全然スープも臭くないです。




肉は野菜の下にあるので宝探しみたいに探します。



皮らしき物が出てきました。
皮についているプルプルのゼラチン質の厚みはすっぽんならではです。



何かビミョ〜な噛みごこち。



あ、次は骨付き肉が出てきました。




身は骨離れもよい鶏肉のようです。
全然クセもなく美味しい。


「美味しいじゃん🎵」




ゆかさんは一切れしか口にしていません。


「美味しいのだけど甲羅を剥ぐ所を想像したらどうも。。」




すっぽんも鶏肉も同じなのになあ。




私達は気にせず食料となった肉を鍋の底からあさりました。





子供達は
「これを食べると元気になるんでしょ?」

と言って器用に骨を出しながらパクパク食べています😋





あっと言う間にすっぽん肉が無くなりました。



黄色い卵を見つけました!
直径1〜2センチ程のクリーム色でまるで銀杏みたい!
食感も銀杏が硬くなったようなモチっとして後に旨味が広がります。




締めには雑炊を作りました。

すっぽんの旨味が凝縮したスープの雑炊は格別でした。





最初は別に食べなくてもいいかとは思っていましたが、肉は美味しかった!





そういえば翌日は化粧のりも良かったわ😁





元気の元のスッポン、又来年の冬も主人におねだりして買ってきて貰いましょう。




ご主人様ご馳走様でした😋








2月2日の節分に恵方巻き

2021年02月05日 20時37分03秒 | 日記
2021年の節分は2月2日で124年振りだそうです。



スーパーのチラシは恵方巻きばかり載っています。



食べたいな〜。



買いに行こうかな〜。



待てよ。我が家は9人。



太巻1本が安くても700円位します。


やっぱ、作ろ〜。



そうと決まれば寿司具は何にしましょう。




海鮮もいいな、レタス巻もいいな。




でもオーソドックスな具材にしました。


椎茸
かんぴょう
卵焼き
ほうれん草
マグロ

子供用
きゅうり、ちくわ、カニカマ


食材揃いました。



さあ、始めましょう〜。



☆ 干し椎茸、かんぴょうを水で戻して甘辛く味付けしました。


☆卵焼きも砂糖、塩で味付け。

☆ほうれん草は湯がいて硬く絞ります。

☆きゅうり、ちくわ、カニカマは細く長くカット。


☆寿司飯を作ります。

4合炊いて寿司酢でサクサク混ぜ合わせました。


さあ、巻きますよ。


調理は簡単なんですが、
ここまでの準備の合間に

ユーゴの学校迎え、
リリちゃんの習い事送り、
ユーゴの水泳教室送迎。


時計を見ながらの巻き寿司準備でした。




さあ、巻きましょう。


年に一回位しか作らないけど、巻き方は覚えています。





5本作りました。次は子供達用の細巻です。




「あ、マグロ入れるのを忘れた!」

冷蔵庫に入れていたのですっかり忘れてました😵




結局は子供用の細巻に入れました。

リリちゃんはマグロが好きなので良かったのですが😆



お吸い物、焼き魚を作った所でおじいちゃんに迎えを頼んでいたリリ、じゅりちゃんが帰ってきました。



「うわ〜✨凄いね〜食べた〜い🎵」


一気に賑やかになりました。




恵方巻きは今年は南南東です。


ユーゴ「リリちゃん、じゅりちゃん、黙って食べるのよ。」

と言って玄関に行き、細巻を手に持って南南東向いて黙って食べていました😁




海苔が綺麗に巻けない恵方巻きもありましたが椎茸、かんぴょうの味がしっかりしてて、まずまずの出来でした。





食後は
「豆まきするよ」

「はーい」と言ってまかずに
「お庭外〜、コロナ外〜」と言いながらサッサとピーナツ🥜食べ始めました😆




コロナが早く世の中から逃げていきますように。。



気楽で手頃なサロンがあったらいいと思いませんか?

まつ毛パーマ、まつ毛エクステ、フェイシャル、脱毛、ネイルケアをノーチケット制のお手頃価格で!
宮崎でまつげパーマならSalonDeEf(サロン・ド・エフ)