みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

*横道世之介

2013年02月28日 | ✿映画
“思い出の片隅の真ん中で 彼はいつも笑ってた。”


お人好しの主人公、横道世之介と、彼に関わった人々の物語。
彼がいた過去と彼がいない現在が交差する、不思議な演出の仕方がおもしろい。


ネット画像


解説・・『パレード』『悪人』の原作者として知られる吉田修一が毎日新聞で連載していた作品を映画化。長崎から上京してきたお人よしの主人公の青年と周囲の人々のエピソードが描かれる。主人公とヒロインには、『蛇にピアス』で共演を果たした高良健吾と吉高由里子がふんし、メガホンを『南極料理人』『キツツキと雨』の沖田修一が取る。サンバサークルで披露する太陽の格好をした主人公の姿など、さまざまな要素で楽しませてくれる青春ストーリーに引き込まれる。

あらすじ・・1987年。長崎から上京してきたばかりの大学一年生の横道世之介(高良健吾)は、人の頼みが断れないお人よし。嫌味のない図々しさで周囲に好かれる彼は、同級生の一平(池松壮亮)や女性に興味がない雄介(綾野剛)、お嬢様育ちのガールフレンドの祥子(吉高由里子)らと過ごしたり、年上の女性・千春(伊藤 歩)に心惹かれたりしながら大学生活を送っていた。そして時は流れて2003年。それぞれに年を重ねた彼らは、あるニュースを聞き、日常のふとした瞬間に、世之介の笑顔を思い出していた…。



YouTubeお借りしました。


原作は「悪人」「パレード」の吉田修一の小説。
物語は、2003年の現在と、1987年の過去を、振り子のように行きつ戻りつしながら進んでいきます。


世之介という憎めない青年を誰もが思いだしています。
どうして、彼は現在のその場所に彼はいないのか。

単なる青春映画ではなく、大人になった彼らの過去の記憶を呼び起こす、ほろりせつない内容です。


ネタばれは、しませんよ。ご安心を~


“いつのまにか友達で”
“頼みは断れない、お人好し”
“空気は読めない”
そんないいやつ
一緒にいて
毎日が楽しくて
みんな笑顔になった
出会えたことが、うれしくて、可笑しくて、寂しい-



80年代という時代を生きる若者。
それぞれが、真剣で、それぞれが、滑稽。
皆、普通のようで、しかし、ちょっとズレている。


無不器用でお調子者の世之介は、彼のまわりの人々すべてを愛します。
彼にかかわる人々をこころから、肯定します。

そんな世之介を皆は好きにならずにはいられないのです。


世之介の恋人、富豪の令嬢の祥子の16年後の変貌、なぜ?
とか、
170分というの長尺が本当に必要か?
とか
疑問は多々残りますが、
横道世之介の魅力にはまってしまっている自分にきづきます。

やっぱり、ほら
綾野剛演じる雄介が言った言葉が、すべて。ですね。
「あいつ(世之介)を知ってるってだけで、すごく徳した気分。」



追記1)それにしても

横道世之介 - 高良健吾
与謝野祥子 - 吉高由里子
倉持一平 - 池松壮亮
片瀬千春 - 伊藤歩
加藤雄介 - 綾野剛
阿久津唯 - 朝倉あき
大崎さくら - 黒川芽以
小沢 - 柄本佑
睦美 - 佐津川愛美
室田恵介 - 井浦新
祥子の母 - 堀内敬子
祥子の父 - 國村隼
世之介の父 - きたろう
世之介の母 - 余貴美子

と、
すごい、キャストですよね~!


追記2)ねね、

高良健吾くん
と、
ダルビッシュ投手
って、
そっくり!だと思いません?


横道世之介2月27日鑑賞





・・・・・桜前線は今、どこでしょう。
・・・福岡の開花予想は3月23日です。
・・・  今日はこの辺で


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *ああ。 | トップ | *雛灯り »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Neko★)
2013-02-28 09:27:38
高良健吾さんって、NHKの「おひさま」の彼ですよね。
今、BSで毎日観ているので、そのイメージが強いのですが

いろいろ出演されているんだぁ~

おお~いわれてみると 似ている!
はっきりとした綺麗なお顔立ち
よいわ~(笑)
返信する
面白そう (基父)
2013-02-28 16:50:07
 いまいち、ピンと来なかったのですが今日のブログで期待感が高まりました。

 ダルビッシュの弟(兄)?
とにかく似てはるわ。ええなぁ、男前は・・。
わしも昔は・・・って、おっさん、もう遅いちゅうの。
 関西人得意の「一人、乗り突っ込み」でした。
返信する
はなこころさま (Hawks Fan)
2013-02-28 18:18:46
よく見つけますね。
似ています。
笑ってしまいました。

高良健吾さん福岡に縁があるようですね。
楽しみな若手俳優です。
返信する
ほんとうに (招き猫)
2013-02-28 20:30:13
そっくりですね。
高良健吾さんこの頃テレビ画面で良く見ますね。
この映画はすごい方々が出演しているのですね。
返信する
こんばんは~♪ (ゆめ吉)
2013-02-28 21:50:55
この映画の宣伝の為に、いっぱいテレビに出演されてましたね。
どんな内容かあまり知らなかったのですが、
はなさんの解説で分かりましたよ。
高良健吾さんって好きなんですよね。
九州人だしね♪
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-03-01 08:40:56
おはようございます、
高良健吾さん初めて知りました、
本当だ、ダルビッシュ投手に良く似てますね。
返信する
( ..)φ(Neko★)さんへ。 (はなこころ)
2013-03-01 09:28:30
まあ~
そうですよ~
他にも、たくさん!!!出演
されてますよ~

昔から
我が家では、高良健吾くんではなく
ダルビッシュと
よんで(笑)います。
返信する
( ..)φ(基父)さんへ。 (はなこころ)
2013-03-01 09:29:52
のりが
「アフロ田中」に似てましたので
主役、松田翔太くんでも
おもしろかったかなあ~
と、
思ったことです。
返信する
( ..)φ(Hawks Fan)さんへ。 (はなこころ)
2013-03-01 09:32:23
熊本の方ですね。
ですから、長崎弁も
上手でした。
友人の池松壮亮は、福岡の方
ですもんね。

80年代がよみがえって
面白い映画でしたよ。
返信する
( ..)φ(招き猫)さんへ。 (はなこころ)
2013-03-01 09:34:56
高良健吾くんで
印象的だったのは
東野圭吾さんの「白夜行」で
桐原亮司を演じたときです。
陰がある役柄
素晴らしかったです。
返信する

✿映画」カテゴリの最新記事