ひろしくんの気まぐれ日記

たまに思いついたときにしか書かないのに、「日記」とは・・・・。

花園ラグビー場

2011-01-23 22:10:29 | ラグビー
今日行って来ました、花園ラグビー場。
ジャパンラグビートップリーグワイルドカードトーナメント
神戸製鋼コベルコスティーラズvs福岡サニックスブルースを観戦してきました。

昔は、高校、大学、社会人のゲーム観戦によく行きました。
ここ数年はご無沙汰してまして、今回も今シーズンオハツでした(^◇^;

正式には近鉄花園ラグビー場と言います。


東大阪市にあり、近畿日本鉄道(近鉄)が所有する
ラグビー専用スタジアムです。
TOP画像はメインスタンドからバックスタンド側をみたとこ。
後ろに見える山は生駒山系です。

この花園ラグビー場、
野球で言うところの「阪神甲子園球場」みたいな感じです。
ジャパンラグビートップリーグ「近鉄ライナーズ」のホームスタジアムであり、
毎年年末から正月にかけて、
全国高等学校ラグビーフットボール大会が開催されてます。
高校球児が「甲子園」なら
高校ラガーは「花園」なのですね。

今日も寒かったですねえ。
ゲームの方も神戸ファンのσ(^^)にとって、
ヒヤヒヤするやら、ホットするやら、
物足りないやら。。。。
神戸が勝利して日本選手権出場資格を獲得しましたが、
内容はサニックスの方が見ていて面白いラグビーを
してたように思えました。


久々の花園でしたが、
久々に「ラグビーの聖地」でラグビーを楽しませて頂きました^^









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何年かぶりに (ino)
2011-01-24 09:40:02
近くの公立高校が出場しました>全国高校ラグビー
地元の市をあげて応援してましたが、残念ながら一回戦敗退。。。そんなんでも、明るい話題として楽しませてくれました。
高校ラグビー (ひろしくん)
2011-01-24 23:52:23
>inoさん
そですか、ご近所さんでしたか、
愛知県代表公立校(^_^;
σ(^^)以前は高校ラグビーも
よく観にいったのですが、
最近はチョットご無沙汰です(^^ゞ
やはりご当地チームを応援したくなりますね^^


コメントを投稿