ひろしくんの気まぐれ日記

たまに思いついたときにしか書かないのに、「日記」とは・・・・。

市会議長杯

2009-03-31 14:10:46 | ソフトボール
一昨日の日曜日。
市会議長杯一日目でした。
グランドは此花区舞洲グランド。

アタシは審判員で参加。

秋の市長杯と並ぶ市協会主催の大きな大会です。
男女各区の代表チームが2週に渡って優勝を争います。

うちの区からは男女代表チーム。
市協会理事さんで公式記録員さんの区協会会長、
審判員4名、運営委員1名、他チームの応援の方々と
大勢が参加しておりました。
これだけの大会ですから、当然選手以外の運営に携わる人も多くなります。

アタシは女子の部で1塁審と3塁審各1試合、
担当させて頂きました。
できはまずまず・・・・。

この日は3月末とは言え、風が強く寒い一日でした。
今年初めての公式戦審判でした。

これからはだんだん暖かくなり、
ソフトボールシーズンも本格化します^^

画像は開会式。
各チームの整列です。





花海棠

2009-03-28 08:52:14 | 都会のプチ自然
花海棠(ハナカイドウ)
バラ科です。

うちの事務所近所民家前鉢植えです。

桜、桃、梅などバラ科の樹木はよく似た花を咲かせます。
この花もそれらによく似た花です。
ネット図鑑を見ると「バラ科リンゴ属」
とありました。
リンゴのお仲間なのですね^^

ピンク色の花がキレイです。
蕾は濃いピンク色。
こっちもカワイイ^^



白木蓮

2009-03-26 14:02:05 | 都会のプチ自然
白木蓮(ハクモクレン)
モクレン科です。

うちの事務所近所。

この道は淀川区内、
JR新大阪駅北口から吹田市との境、
榎木橋に至るたぶん市道だと思うのですが、
道路並木に白木蓮ばかり植えられてます。
距離は2kmくらいでそれほど長くはないのですが、
白木蓮ばかりというのはなかなか見事です。

この花けっこうでっかく花弁も大きい。
それがもう散って道路に積もってます。
こないだ咲いたと思ったら、
もう散ってしまう。
ブログのUPサボってたら、
登場の機会逃してしまいそうです(^_^;

白木蓮。
けっこう背の高い樹です。
当然花も高い所に咲きます。
画像は道路の柵に上って撮りました。
木にしがみ付いたアタシの手が写ってしまいました(^^ゞ

遠い世界に - 五つの赤い風船

2009-03-22 17:32:45 | 音楽
遠い世界に   五つの赤い風船


1969年
σ(^^)は小学校6年生でした。
TVニュースの東大安田講堂における全共闘と機動隊の攻防を見て
「大学生ってのはエライことするんやなあ」と
コドモ心に感心しておったものです。

その後この曲は、中学校のフォークソング同好会、文化祭、
高校の文化祭、修学旅行etc.
皆で歌う歌であり続けました。
一昨年行われた高校の卒業30周年同窓会。
やはり誰かがギターを持ち込んで、
この曲の大合唱になりました。
σ(^^)個人的にはカラオケでも歌ってます。
同行の若い連中には「?」って感じでしたが(^◇^;

イントロからシャリンシャリンと聞こえてるのは
オートハープって楽器です。
この曲で初めて知りました。
中学のフォークソング同好会時代は
この曲がギターのスリーフィンガーピッキングの
練習曲になってました。

今の時代人々には、
この曲はどんな風に感じられているのでしょうかねえ^^?




柊南天

2009-03-19 16:00:04 | 都会のプチ自然
柊南天(ヒイラギナンテン)
メギ科です。

東成区内某公共施設前です。

葉っぱのギザギザが特徴で、
ヒイラギと名前に付いてますが、
メギ科ですから南天のお仲間です。

直径1cmくらい。
丸っこい黄色い花です。
ギザギザで触ると痛そうな葉っぱと
チョット不釣合いな気がします。

花はカワイイです^^

姫踊子草

2009-03-18 13:47:54 | 都会のプチ自然
姫踊子草(ヒメオドリコソウ)
シソ科です。

うちんちの近所にいっぱい生えてます。

今の時期よく見かける雑草の花です。
大きさ数ミリのちっこいピンク色の花。
普通に歩いてたら見逃してしまうかも。
ちっこい花ですが、たくさん集まって咲いてると、
けっこう目に付きますよ^^

春に咲く雑草の代表の一つです^^




鈴蘭水仙

2009-03-17 14:07:33 | 都会のプチ自然
鈴蘭水仙(スズランズイセン)
ヒガンバナ科だそうです。

うちんちの勝手に花壇です。

水仙の仲間なんですねえ。
鈴の形をした花弁の先に緑色の模様。
カワイイ花です^^

別名「スノーフレーク」
雪のかたまりですか。

毎年、勝手に花壇の同じ場所に咲いてます。
って、鈴蘭水仙という名前知ったのは3年くらい前。
それ以前も咲いてたかも知れませんが、
ゼンゼン意識してませんでした。
このブログネタのおかげで、
花の名前だいぶん覚えました。
(^◇^;


リーグ戦

2009-03-16 10:48:19 | ソフトボール
昨日の日曜日。
所属連盟のリーグ戦でした。

前日昼頃まで雨降ってたのに、
朝グランドはグッドコンディション。
うちのホームグランドは、本当に水はけがよいです^^

3月半ば。
チト寒かった。。。

審判(球審)1試合と、選手で2試合。

試合結果は1勝1敗。
σ(^^)は第二試合、代打で出場。
キャッチャーフライに終わりました(-_-;

まだちと寒いですが、これからはだんだんと
屋外スポーツによい季節になっていきます^^



イムジン河 - ザ・フォーク・クルセダーズ

2009-03-14 16:15:31 | 音楽
イムジン河 ザ・フォーク・クルセダーズ

1968年発売中止
2002年発売

40年くらい前のフォークソングブーム。
σ(^^)もその真っ只中に居ました。
発売中止とか、放送自粛とか、
この曲はそんなにヤバイ音楽なのかと、
幼き少年のσ(^^)は思ってたのでした。

あれから30年以上経ち、カラオケボックスでこの曲を見つけた時、
やはり時の流れを感じずにはいられませんでした。

2005年公開のの日本映画パッチギ!のテーマ音楽で知った人もいるはず。

政治的な意味合いを抜きにして、
この曲大好きです。

若い映像の加藤さん、はしださん、北山さん、
それぞれの方に個別の思い入れもあります。

弾道ミサイル発射が噂されてるからではないのですが、
久々に聴いてみました(^◇^;

重ねて政治的意味合いはありません、
念のために^^





アロエ

2009-03-13 15:03:29 | 都会のプチ自然
アロエ
ユリ科です。

うちんちの勝手に花壇です。

濃い緑色の葉っぱにオレンジ色の花が鮮やかです。

アロエはこの冬咲きのと夏咲きのがあるそうです。
そいや夏にもアロエの花見てましたね(^^ゞ
花はほとんど同じで見分けがつかない。
葉っぱの形が少し違う?
気付いてませんでした(;^_^A

どちらもアロエヨーグルトになるのでしょうか(^◇^;?


勿忘草

2009-03-12 13:40:08 | 都会のプチ自然
勿忘草(ワスレナグサ)
ムラサキ科です。

うちんちの近所民家前プランターです。

「忘れ名草」とも書きます。
名前はずっと前から知ってました。
でもずっとどんな花だか知らなんだ。
名前からロマンチック、センチメンタルな花を
想像してたのですが。。。。
現物を見たとき
「あっ、これがそなの?」
想像とは違いシンプルな小さな花でした(^_^;

英名"Forget-me-not"(フォーゲットミーノット)
「私を忘れないでね」

名前はロマンチックです^^


沈丁花

2009-03-11 13:51:05 | 都会のプチ自然
沈丁花(ジンチョウゲ)
ジンチョウゲ科だそうです。
独立した科なんですね。

うちの事務所近所民家前です。

沈丁花の季節ですねえ。
いい香りが漂ってます。

初夏の梔子(クチナシ)の甘い香り、
秋の金木犀(キンモクセイ)の爽やかな香り
と並んでいい香りがします。
σ(^^)はこの3種の中では沈丁花の香りが一番好きかも^^

中国原産。室町時代に渡来したと、
ネット図鑑にありました。

普通よく見かけるのは花弁の外側がピンク色で
内側は白いやつですが、
花弁全体が白いのもあります。

こちらの花はうちんちの団地お隣の棟のお庭です。

ピンク色も白い色もいい香りです^^

卒業・就職

2009-03-10 13:14:34 | Weblog
昨日朝娘が
「学校まで車で送ってくれへん?」
「へいへい!」
娘は美術系の短大に通っとりまして、
この春卒業です。
なんでも、学校に置いてある荷物を
整理して持って帰りたいのだとか。
油彩の道具やら、でっかいカンバスに描かれた作品やら。。。。。
アタシの車が軽ミニバンでよかったです。
娘の短大の校内に入ったのは2年前の入学式以来でした。
画像はその学校です。

娘はお勉強の方は?ですが、美術やデザインは好きなようで、
2年間の短大生活もそれなりに楽しんでくれたようです。

就職は自分で探してきた横浜市にある舞台美術の制作会社に決定。
4月からは一人暮らしになるようです。
仕事も自分の好きな道を選んだようです。

娘の成長、自立は嬉しいです。
しかし、やはり寂しさも。。。。