気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

大宰府♪行列はいやだ…けど。

2017-02-26 13:46:36 | 日記
昨日は思い立って大宰府の国立博物館の「宗像・沖ノ島と大和朝廷」を見に、朝10時半ごろ出発。途中、母のお土産に八朔とデコポンを買い、大宰府に近づくにつれ、ものすごい渋滞。なんじゃこれは?えー、もしかして受験の…国立二次試験だったっけ?しまった!お礼参りとかあるかも。受験生が周りにいないので念頭になかったよ。駐車場はどこも満車。じりじりと進みながら探したら一日300円と言うお得なのが。一台分見つけて止めた。料金所は?見当たらない。キョロキョロしてると道向かいの民家からおばさんが、そこの箱に入れて、と出てきた。カギのかかった料金箱にチャリンと入れて天満宮に向かう。あー、裏の方からね、せっかくだからお参りしとこう、と境内に入ると、梅!そうかあ、受験に梅、人が集まるわけだ。お参りするのも初詣のようにぎっしり人の波!ワタシらは横の方でちょこっとお賽銭を入れてお参り。梅も咲いてるし来たからには、と梅が枝餅を2個買って焼きたてをかじりながら博物館へ。混んでるかと思えば、楽に入場。
まあ、若者はそう興味ないだろうしね。宗像大社の宝物殿で見たことはあるけど、沖ノ島とか大和朝廷との関係とか、北部九州人として一応見ておこうかなと。
鏡の模様とか、勾玉、金の指輪、貝のブレスレットとか、デザイン的に面白いもの、けっこうあった。日本の歴史に関係の深い重要な神社なのがわかる。並ばずゆっくり見れたので(鳥獣戯画の時は長時間並ばされた)上の階のアジアとの関係の展示も見れた。仏像とか、埴輪とか、いいもの、あった。暗くて暖房が聞いてて眠くなったので外へ。
参道からすぐのとこにある牛の像の前にもいっぱい行列!鼻を触るだけに並ぶんかい?
参道はと言うと…ひえー!どの梅が枝餅屋の前にも行列が。有名店になると2重3重、「最後尾」のパネルを持った人が。たかが梅が枝餅に。週末祝日は来るもんじゃないね。

母と夕食の約束をしてるので昼もコンビニのサンドイッチなどで軽く済ませ、また大宰府を抜けるのに渋滞して福岡へ。
4時半ごろ母のホームへ、コーヒー淹れて1時間ほどおしゃべり、空港近くの天ぷら店へ。店の外まで行列…並ぶの嫌いなのに仕方ない。まあ、風もないしそう寒くないからいいか。前に並んだ家族連れ、7人で、仕切ってる奥さんが、母の方振り向いて、「早く座りたいですねえ。」母は「大丈夫ですよ。」と杖ついて立ってる。店内に入っても壁際のベンチでズラーっと座り待ち。外はさらに行列が長くなってる。やっとカウンター席に着いたのは3,40分たってからかな。揚げた順に目の前にアツアツの天ぷらが置かれ、ハフハフと天つゆでいただいた。母はイカは硬くて食べられなかったようだけど、カウンター常備の塩辛なども喜んで食べてた。
お腹いっぱいで母を送り届け、家へ。ワタシは胃に血液が集中して眠くなり、ウトウトしてるうちに着いた。
福岡育ちのワタシには遠足の定番は大宰府だったけど、今はちょっと遠い。でも好きだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする