Life is Sweet.....

Days with Pudgy & Ooloo Bonzo

森のおさんぽ・・・ fun in the woods

2012年08月22日 | Weblog

お盆中は軽井沢ではたくさんお散歩できたね。東京では暑くてできないけど・・・

Pudgy & Ooloo stayed in the mountain house on vacation.they were so happy they took much walk in cooler environment. They cannot walk outside in Tokyo due to crazy heat there.

 

yuipooもきたよ! 森の中でいっぱいあそぼ~!

Yuina also visited the house and had fun in the forest.

パッジーと散歩してたら 森の中でとてもかわいい飛び出す絵本のお店を見つけました。

They found out a tiny book store in the forest. the store specialized in pop-up books.

いろいろあってスゴイ!どれにしようか迷ったけどこれを買っちゃいました。

Cicely Mary Barker の 森の妖精の見つけ方 です。

飛び出しの仕掛けがスゴイです。妖精の世界に誘われてしまいそうです。

We couldn't make a quick decision about which one we should pick up 'cause there were lots of amazing books inside the small shop.

After all we bought a book from The Flower Fairies of the Garden by Cicely Mary Barker. As if we may go into the fantastic world of the book...

陽差しが強いね。トトロに出てくるメイちゃんの麦わら帽を買ったよ!

She got the same straw hat as May-Chan who turned up in the movie at the My Neighbor Totoro shop.

やっぱり木陰はすずしいね。ウ~ちゃん!大好き。女の子同士だもんね。

 Taking a rest under the shade of a tree, feel a cool breeze on face... She loves Ooloo.

パッジーの顔みたいなシャツ着てるね。

She wears a t-shirt with Pudgy head on chest ??

最近できた朝食とブランチ専門のお店 Sheridan で・・・お店のママさん、別荘に来て冷蔵庫を空にして帰りたいときの朝ごはんにどうぞってな発想でオープンしたそうです。

これはサーモンのオムレツ。膨れたパン(ポップオーバー)もふわっ! 

We went out for brunch on Saturday at the currently opened breakfast and brunch restaurant called Sheridan

 

エッグベネディクトもおいしかったよ!

They serves nice salmon omelet with popover. Yuina cleaned her plate ! maybe she had eggs Benedict ??

あいかわらず このウチじゃ ハンモックが マイブームっぽいね。 

Hammock is still in now here....

りゅーた です。 ビリケンみたいです。 大きくなってぼってりほっぺ! 

Ryuta, Yuina's brother looks like Billiken. chubby face!

ビリケンだから足のウラをさわると幸運が訪れますよ。

Touch his soles 'cause it is said that Billiken will bring you good luck if you rub the soles of his feet.

 ---- 8月21日 通院のメモ---------

◆Pudgy  10.6kg

甲状腺ホルモンのチェック。(結果は2~3日後) → 結果 8/23  T3 0.8 (前回0.8) T4 3.7 (前回2.3)  FT4 2.5 (前回1.7)  ( 参考値 T3 0.6~0.9   T4 1.1~3.6  FT4 0.5~3.0 ) とT4の値が上昇したものの ほぼ適正レンジにありよい補填状態なので 現在の投与量 (1日朝1回半粒)をキープ。

◆Ooloo  9.9kg

赤い湿疹 全体に広がり悪化している。 細菌感染した膿皮症の症状。 菌が増えたわけで原因がわからない。 このところ軽井沢に滞在していて気温は低いが東京の自宅でクーラーにいるより湿度が高いのでそれが原因か??あるいは散歩で草などに接した影響もあるのか?

ただ アレルギーと脂漏症(ベタベタやカサカサ)と 膿皮症(細菌感染) の三角関係?の関わりで相互に影響し合ったりするので これといって特定できないとのこと。

 3日に一回のシャンプーを ビルバゾイルからノルバサンに変更(保湿強化のため)ティーツリーシャンプー&リンスは継続。 以前にも効いた抗生物質錠剤内服。(広く効くタイプでないもの。今回の症状に効果ない場合もある ー 広く効くタイプだと耐性菌ができてしまう問題がでがちとのこと)

ステロイドの注射をして状態を良くすることを薦められるが それではまた繰り返しではないかということで止めてもらう。従前からの抗ヒスタミン剤・抗アレルギー剤とサプリ、1日2回~3回の肌洗浄は継続し 新たに皮膚バリア効果高めるためスプレー(Dermoscent Atop7) 1日3~4回 体にスプレーして保湿効果を高める。 尚、スプレーの外用ステロイド剤は止める。ゲンタマイシンローションは突起の湿疹に局部塗布。  

右耳の汚れもひどくなり 外耳炎 耳垢の検査 → 球菌が多い。マラセチアもあり。(酵母菌(カビ)) 対処は 点耳薬 ステロイド外用で 菌と炎症を抑える。 (この外耳炎も要因として皮膚の 膿皮症と関係あることが多い)

次回1週間後状況確認 (8/28) 脱ステロイドの道はもう一歩のところで なかなかスムーズに行かない。アレルギーは簡単に治らないが ステロイドを使用しない処置はなんとか追求したいので  ・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう♪ (しのぶ)
2012-08-24 02:53:24
お孫ちゃん楽しそうですね♪

メイちゃんの麦わら帽子も、とっても似合っていて可愛いです♪

我が家は今週末から軽井沢行ってきます!

多分入れ違いですよね??

残念!!
あらま残念! (Pudgy & Ooloo Bonzo)
2012-08-24 17:15:50
しのぶさん、入れ替わり 残念ですね! 楽しんできてください!
ハルニレ行かれたら、沢村の焦がし冷製コーンスープ是非是非!
千住博美術館の夜もイイかも・・・26日までです。 
ただいまぁ~♪ (しのぶ)
2012-09-02 11:26:11
ただいまぁ~♪

軽井沢行ってきました!

記事にも追々書きますが、焦がしコーンのスープ飲んできました♪
美味しかったです!!

千住さんのは、子供がいたので行けなかったです・・・・
残念!!


ではでは、美味しいお店を教えて頂きありがとうございました♪
おかえり~! (Pudgy & Ooloo Bonzo)
2012-09-03 23:33:53
良かったですね!楽しめましたかァ? スープおいしかったでしょ!
こんどむこうでいっしょにあそびましょ!

コメントを投稿