かつてのひまな野球人の記

野球が好きだった医者が書きたいことを書き散らすブログ。今は保健センター教員をしつつ神経内科医と研究者もやっています。

愛しの自転車よ

2005年06月20日 21時32分36秒 | 雑談
目下、私が一番愛情を注いでいるのはおかしいと思うかもしれないが、自転車である。そんじょそこらの人間よりもはるかに愛情を注いでいるといっても過言ではない。誤解しないで欲しいのだが、何も機械しか愛せないというわけではない。
いつも大切に乗っているし、メンテナンスも欠かさない。今乗っている自転車は4台目である。前の自転車は、小学6年から高校3年まで、実に7年間乗っていた。そのときもメンテナンスは欠かさなかった。それでも、ちょっとしたことからおかしくなるもので、何度も行きつけの自転車屋へ運んだものである。その自転車屋には今でも自転車を直してもらっている。今の自転車は大学に入ってから買ったもので、ほぼ毎日のように使っているから消耗も激しい。多少の雨なら乗るから、チェーンも錆びやすい。そのため、折を見ては油を注している。
ここしばらく若干おかしかったので、先週の金曜日に自転車屋にもっていって見てもらっていたら、なんと後輪のシャフトがぽっきり折れてしまっていた。何たることか。ついでにあちこち壊れていたので、少々改装を施してもらった。ちょっと高くついたが、後悔はしない。
愛着では済まないなにかがあるからである。心ない人に傷つけられたとしたら、私は我が身を傷つけられたように思うだろう。それほど大切な「パートナー」なのである。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。