WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

課題研究完成

2009-08-29 | 教育ママ日記






画用紙4枚屏風に綴じて、かなり手抜きでおわり! ユーモラスな研究レポートだ!
あ~ちょっと気が楽になったよ(^_^;)
自由研究のほうに心血注いだので、もぉ息切れじゃ。
↑コチラはもう提出したので、画像なし。
「漁業」はいずれ内容をまとめてアップ…する…つもり、、、
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わり | TOP | 「夏休み」総括 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お知恵拝借 (おゆき)
2009-08-29 17:16:24
来年の自由研究はこちらを参考にさせていただこうかと(#^.^#)

今日明日はゆっくりできるのかな?
うちは室内遊戯施設に何故かピーカンなのに
行ってきました。
今晩から24時間テレビを見るんだと
mitsukiは帰宅後昼寝してやがります。、、、
 (TAKAMI)
2009-08-29 17:56:21
♪おゆき
あと2日ですので、全然ゆっくりできませんって(^_^;)
でもね、「宿題」に親子で取り組むのって、なんかいいわ。
こんなことでもなければ、Takと一緒になにかに「取り組む」ってことはないと思う。
私は、おゆきと違って、自分のことばっかり優先させてしまうのよね、、
ウチも今、Takは、本日のうどんを打ったあと、疲れて寝てます(^_^;)
ちゃんと起こして、ザルうどんにたどりつくまでやらせなければ!!
TVはね、線を全部引っこ抜いて、宿題が終わるまでお預けといって、隠してます(^_^;)
Unknown (cosmos)
2009-09-05 16:42:19
さぬきの男として。。。

ううっ
泣かせますなあ。。この男気!!

惚れちゃいます。
 (TAKAMI)
2009-09-06 06:45:59
♪cosmosさん
あははは…(^_^;)
Takは、真面目に書いているんじゃなくて、
ウケを狙っているのです。
自由研究のほうが、ものすごく大変だったので、
こちらのほうは、ラフで、内容も楽しく書いてて、力が抜けてていい感じ♪
きっとクラスのみんなにウケていることと思います(*^_^*)

post a comment

Recent Entries | 教育ママ日記