ペトロとカタリナの旅を重ねて

あの日、あの時、あの場所で
カタリナと歩いた街、優しい人たちとの折々の出会い・・・
それは、想い出という名の心の糧 

ゴッホ(5)「アルルのゴッホの寝室」

2018年03月09日 |  ∟ベネルクスの美術館

 ※ オランダ ‐ アムステルダム/ゴッホ美術館編(5)‐ ベネルクス美術館絵画名作選(26)

 フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890/オランダ/後期印象派)、主要作品の多くはアルル時代(1888-89年)、サン・レミでの療養時代(1889-90年)、オーヴェル=シュル=オワーズの精神科医ポール・ガシェのもとでの療養生活時代(1890年~)に制作している。

 陽光煌めく南仏アルル、彼が誘った画家たちと制作活動をするために借りた黄色い家。
 応じたのはゴーギャン(1848-1903)だけだったが、とにも角にもふたりの共同生活は始まった。

 そのゴーギャン到着まで彼は「<黄色い家>」(1888年)や「夜のカフェテラス」(1888年/クレラー・ミューラー美術館蔵)など意欲的に制作を重ねたという。

 そんな彼が、過労で憔悴しながらも描いた作品のひとつが「アルルのゴッホの寝室」(1888年/72×90cm)。

 ゴッホは弟テオに “ 僕はこの作品で絶対的な創造力の休息を表現したかった ” と手紙を送ったという。
 ちなみに、画面左手のドアを開けるとゴーギャンの寝室だったとか。

 ふたりの関係も僅か2月で破綻、耳きり事件の後、精神的に不安定となった彼は、アルルの病院に入退院を繰り返していたが制作もままならず、アルルから20キロ余り北東にある<サン・レミの療養所>に入所、その一室を画室として使う許可を得て旺盛な創作活動を続けている。

 その頃、黄色い家に置いていた本作がローヌ川の洪水で損傷を受けたこともあって、「<第二バージョン>」(1889年/74×92cm/シカゴ美術館蔵)、「<第三バージョン>」(同年/59×74cm/オルセー美術館蔵)を描いている。
 Peter & Catherine’s Travel. Tour No.1529


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと真面目に | トップ | ゴッホ美術館、を、ちょっと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桂蓮)
2018-03-09 16:23:56
その絵をパリのルーブル美術館で実際みました。
黄色い色が生命力に満ちた感じでしたね。
こんばんは (petro )
2018-03-09 23:37:54
桂蓮 さん
 コメントありがとうございました
 少し歪んだ部屋の半分を占める黄色の大きなベッド、不思議な感覚を呼び醒まさせてくれます

コメントを投稿

 ∟ベネルクスの美術館」カテゴリの最新記事