OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

防災に

2022年01月12日 | 防災

阪神・淡路大震災や東日本大震災の日が近づくと

自然に防災チェックしちゃいますね。

備えとしまして私のテント4張り紹介←趣味のおかげですな

①キャンプを始める際に初めて購入したNaturehikeの2人用。後ろ姿

いかにもキャンプやってますぜって見た目に惹かれて買っちゃったw

サイズはH105 W210 D130、 14800円(前はもうちょと安かった)

②こちらも後ろ姿。FIELDOORフィールキャンプドーム100 1人用 ベージュ

H105 W210  D110、7700円安いけど生地がしっかりしてる。お気に入り(*'▽')

③斜め後ろ姿のTOMOUNT2人用 ライトグレー 前後出入りOK

風通し良くて夏向きかなと思って購入。H110  W220  D140、8990円

④DODワンポールテントS まだ1回しか使ってないなあ クロがイケメン

H170 W270 D230、11000円くらいだったかもー。

 

やっぱプライベート感は必要なので①~③は家族個々の寝室に。

で④はお着換えとかもしかするとトイレになっちゃうか?

リビング用は兄くんのコールマン使わせてもらいます(^^)

避難先はPちゃん(ダンナさん)の実家。庭が広くて安心。

当時はビニールハウスで寝たなー。

 

ポータブル電源でスマホ充電、焚火セットで食事、

ランタンOK、石油ストーブもあるし

あの時に必要だったものは手厚く準備しておきたいです。

 

 

この記事についてブログを書く
« やっぱし | トップ | ええっ!? »
最新の画像もっと見る

防災」カテゴリの最新記事