オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

梶原順&渡辺直樹ライブ『Duo~瀬戸内旅情・薬研掘編~』in LIVE Cafe Jive

2007-06-08 | ライブ・コンサート

ギタリスト梶原順さんとベーシストの渡辺直樹さんのデュオライブ『Duo~瀬戸内旅情・薬研掘編~』を観にLIVE Cafe Jiveへ。もともとは順さんが、4月に亡くなられた浅野ブッチャー祥之さんと『JとB』として来られるはずだったライブでした。そういうわけで、ブッチャーさんの追悼ライブでもあり、Jiveには県外からもたくさんの方が来られていました。

では、ライブレポ。
今日の順さんは白いTシャツに黒のパンツ白いスニーカーというさわやかな出で立ち。
一方の渡辺さんは赤のシャツにGパン、サングラスっていうワイルドな雰囲気。
ライブスタートはいつも通り、挨拶代わりに2曲。
今日はパットメセニーの『トラベルズ』とアントニオ・カルロス・ジョビンの『トリステ』の2曲でした。続いて短いMCの後、今度は渡辺さんのオリジナル曲から2曲『Night Flight』と『Peace』(だったかな)。順さんの曲(JとB)の曲から『Begining』と『Smiling』。

実はこの『Begining』のイントロのバッキングで、ブッチャーさんのあの渋い顔を思い出してしまって、ちょっぴり泣きそうになりました。
目をつぶったらそこにブッチャーさんがおられるような気さえする音。
きっとそれは順さんのギターが今日はいつものガットギターじゃなくてスチール弦だったせいもあるんですね。

ブッチャーさんと言えばいつも怒ったような顔をして演奏されてたましたけど、その姿を見るのも好きでした。「男らしい」という表現がピッタリのブッチャーさんのギター。
しかもブッチャーさんはその怖い顔のままで、みんなが笑いすぎてお腹が痛くなるくらい面白いことを言われるのでさらに可笑しい。「笑いはタイミング」というのがモットーで「タイミングの会」というのをひそかに結成されておられたブッチャーさん。面白いことを言う時のブッチャーさんはちょっと巻き舌で、そしてちょっと声にパワーが入り、この「今から面白いこと言うぞ~」って感じが独特で、これがまたよく会場をハジけさせてました。これはブッチャーさんがギターソロに入る時の感じとちょっと似ていたかも。

いつもJとBのライブでは半分くらいはMC。これがまたすごく楽しみだったのです。
私はJとBのライブでずいぶんたくさんの往年の名曲たちに出会えました。
今日は「MC少なめでお届けしようと思います。」って順さん(一同笑)
でもやっぱりたくさんしゃべって下さってました。

それにしても、ギターとベースだけでインストでここまで聴かせられるのはホントにこの順さんと渡辺さんの2人ならでは。渡辺貞夫、ビートルズ、スティービーワンダー、そしてお2人それぞれのオリジナル曲。次々に演奏される名曲たちのお2人のアレンジはどれも素晴らしく、一緒に聴いていたギタリストの砂原くんとSecretのボーカルのAkiちゃんもため息でした。

実は順さんと渡辺さんは今までスタジオワークや歌もののバックとして一緒に演奏することはあっても、2人だけツアーでライブをするのは今回が初めてとか。でもお2人の息もぴったりと合っていてとっても心地いい演奏でした。渡辺さんのベースはなんと6弦ベース。たった1人でメロディ・バッキング・ベースラインを演奏してしまうソロベースの曲も、これまた感動でした。

ライブ最後のアンコール曲は、去年亡くなられたベーシスト青木さんに贈るいつもの『Risa』、そしてブッチャーさんの曲で『そんなこと知るかい』。聴きながら思わず涙ぐんでしまいました。
「今日のギターは珍しくスチール弦だったんですね」って、ライブ終了後に順さんに砂原くんが聞いたら、やはりJとBのライブではスチール弦ギターだったブッチャーさんを偲んでということ。そんなところにも順さんのブッチャーさんへの思いをしみじみ感じたライブでした。
ブッチャーさんや青木さんと誰よりも身近で、彼らが亡くなったことを誰よりも悲しんでおられるはずの順さんが、生きて、その人たちの曲を演奏して下さる。

なんだかとにかく、また改めてしっかり生きようって思ったのでした。私も頑張ろう!!と。
明日は私たちの小学校ライブ!!頑張ります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なライブでしたね (こまき)
2007-06-10 22:48:31
マリさん、こんんちは!
先日はJIVEでお会いできて嬉しかったです。
本当に素敵なライブでしたね。
私もあの日の梶原さんの姿を見て「私も自分の人生をしっかり生きよう!」と思いました。
またJIVEで、梶原さんのライブでマリさんにお会いできる日を楽しみにしています。
その日までお互い、いろいろ頑張りましょう~。
順さんの音 (マリ)
2007-06-11 07:48:14
>こまきさん
コメントありがとうございます。私もお会いできてとっても嬉しかったです。
何度聴いても、順さんの音を聴くと、音楽に対して襟を正したい気分になりますね。
そしてそう思える自分がとても好きです。
音楽を心から楽しむために、音楽に真面目に向き合う姿勢。
「精進ですね」という順さんの言葉に、なんだか自分もとても響くものがありました。

自分はまだまだですが、いつの日か順さんのように、ライブで音楽の楽しさを100%伝えられるようになりたいと、改めて思いました。
はい!お互いがんばりましょうね~~!

コメントを投稿