岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

部屋替え

2018-05-19 | 菜園
今日は久しぶりに西洋ミツバチの内検をしました。前回の時に糖液も花粉団子も食べ尽くしていたので、給餌から大分経つので今頃はすでに糖液も花粉団子も無くなって、ひもじい思いをしているかと心配でした。案の定すでに前回給餌したものは食べ尽くしていましたが、2群とも蜂数は沢山増えています。大きな群は巣枠が7枚まで増えたので、空き巣枠を2枚追加し強群に育てます。蜂数の少ないもう一方の群には、大きな群から幼虫の育っている巣枠を弱い群に部屋替えしていただきました。これで弱群も大きな群になってくれると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする