岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

おそらくは

2018-05-06 | 菜園
去年に種蒔きしたミヤマオダマキが芽を出し少し大きくなってきました。雑草も沢山芽生えたので区別がつきにくいですが、おそらく葉の形状からミヤマオダマキと思われます。今回初めて種蒔きしたので苗の状態がよく分からず不安が残ります。発芽率は手入れも行き届いていなかったので1/3程度しか発芽しませんでしたが、少しでも発芽してくれたので助かりました。今後が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする