岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

どこにあるのか

2023-05-31 | 菜園
マクワウリの苗を購入してきて置いたままに成っていました。と言うのも畑の準備が進んでいません。そこにはそれまで行者ニンニクの苗を置いていたからです。その場所は日光が良く当たるので、行者ニンニクを置いておくことが出来ず移動する予定でしたが、遅れてやっとの思いで行者ニンニクを日陰に移動させることが出来ました。それからの植え付けでしたので、植え付けてもどこにあるのか分からないくらい荒れています。土もこれで育つのかと思うほど固く、植え付ける所だけを掘って置いただけという感じです。根付くまでには少し時間が掛かるので、その間に周辺を耕しておこうと思っています。この奥には後、プリンスメロンを植える予定なので、今の間に何とか植えられるように土作りをしておく必要があります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に.

2023-05-30 | 菜園
蔵の2階に置いてあるスズムシのケースは、日当たりが良く昼間は暖かいを通り過ぎて暑いぐらいの気温になります。そのせいか 一足お先に.スズムシの孵化が始まりました。まだまだゴマ粒程度で小さな黒い塊がごそごそ動いている程度です。毎年思うのですが、孵化率の良いケースと殆ど孵化しないケースとが出来るのが不思議です。一番考えられるのがマットの硬さで、孵化率の悪いケースは相対的にマットが固い気がします。横着して1年ごとにマットを変えなかったこともあり、2年続けて飼育しているとマットが締まって産卵しにくく成ったり、孵化後外に出てこれなくなっているのではと思っています。大量に孵化した幼虫を別の容器に移してマットを変えるのは大変で、ついついそのまま飼育してしまっているので、今年からは根気よく幼虫を入れ替えて、産卵用のケースを作って飼うことにしてみます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急いで追加

2023-05-29 | 菜園
たしか越冬した群は4群程度でしたが、分蜂群を回収して10群越えに成ってきました。管理が悪いのは分かっていますが、他にもやりたい事や、やらないといけないこともあり、彼方立てれば此方が立たぬ状態が続いています。既に去年からの巣脾枠の在庫は無くなり、新規に制作した巣礎枠の10枚も使い果たしました。群の勢いが増すにしたがってミツバチの数が増大し、新たに巣礎枠を入れても直ぐに盛って産卵枠に成ってしまいます。幸い今日から雨が数日続くので、外作業が出来ない合間に、巣礎枠の作成に邁進するつもりです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘で

2023-05-28 | 菜園
明日から雨の予報で、水やりの心配が無いので定番のミニトマトの植え付けをしました。植え付けは何時もの寝かせ植で、茎から多くの根を出させて生育を盛んにさせます。その為、苗を買ってきてから長く置いて茎が伸びるのを待っていました。と言うのは嘘で、只々植え付ける時間が無かっただけです。緩慢肥料は与えていましたが、茎は細く全体的にひ弱な感じです。この後の成長のために、ボカシ肥を根鉢の下と表面に置いてみました。肥料焼けは無いと思いますので、直ぐにでも成長し始めるはずです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なところに

2023-05-27 | 菜園
分蜂されない様に午後から数時間ですが毎日内検に励んでいます。群が大きくなるにしたがって女王蜂を探し出すのが難しくなるので時間が掛かってしまいます。女王蜂には印を付けていますが、働き蜂などが取り除いたり、初期の頃はインクを軽くしか塗っていなかったので、体毛だけにしか付いていなかったりして直ぐに薄くなっていました。最近はしっかりと背中に押し付けるようにして色付けしています。今日の群は分蜂を収容したもので、巣枠が4枚なので蜂数も少なく直ぐに女王蜂が見つかるものと思っていましたが、それが中々見つかりません。2回見直して居ないので、巣箱の下をふと見ると白い印を付けた少し大きなミツバチが歩いています。居ました女王蜂です。巣枠から落ちたのか、最初から巣箱を歩いていたのか分かりませんが、巣枠と違って意外なところに居たのは初めてです。今までどうしても巣枠で発見できなかったのは、案外巣箱の中に落ちていたのかもしれません。初めての経験ですが、大変有意義体験をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする