おがはまのつぶやき

ボケばばぁの独り言です。今後の老老介護ならぬ朗々介護目指し、
ボケ老人の扱い募集中です!

うふふ

2019-03-27 22:19:01 | Weblog

朝、目が覚めてからひとりでにんまりです。目が覚めたくないのですが、体が「時間だよ」と起こしてくるのです。勿体ないなーと感じながら起きました。なぜなら、70代も半分になろうとしているのに、花嫁姿です。「角隠し」で赤に白の大きな刺繍の花が散らばっている着物です。相手の男性は羽織袴で顔を確かめようとみるも、顔は見えませんでした。それでも花嫁らしくつつましく下を向いていました。じいさまはお世話をしようとうろうろしていました。お隣のおばあさんも娘さんも、大変に喜んでくれています。周りは賑やかですが、わたしの相手は?とそればかり気にして目が覚めました。こういう夢はいままでに2,3回同じ夢を見ています。不思議な気持ちになります。相手はいつも見ていません。じいさまもお世話ばかりで、結婚願望などひとつもないのに答えはみつかりません。もうひとつは、ヘビの夢です。次の日はささやかな金額でも入ってきます。怖い夢を見ないとお金が頂けないのも不思議です。ヘビが足にからみながら上がって来て叫んで目が覚めたら、タオルケットを片方の足で引き上げていました。忘れられない夢もあります。困ったものです。


民族芸能祭

2019-03-17 22:00:54 | Weblog

地方芸術文化団体協議会と言う固い肩書を毎年耳にしておりましたが、初めてゆっくり堪能することができました。太鼓から神楽です。プログラムに解説が乗って居て、それを見ないと他国に来た感じがしました。自分も平安時代に身を置いた気がします。昔は時間の流れがゆったりしていたのが伝わります。今は分刻みなのかと錯覚します。1団体30分以上かかりますから、10時から始まって4団体で昼食です。わたしは午前だと思い、何も食べるものは有りません。挙句に「館内での飲食はできません」です。車に入って友人のおにぎりと飲み物をご馳走になりました。半分は帰ってしまいました。午後は3時に終了しました。保存会の方々の努力に感心しました。「受け継ぐ」がいかに大変か身に染みて感じます。神楽には高校生ぐらいの人が、先輩の横で合わせようと必死さが伝わってきました。歳の差が会の厚みを見せてくれました。初めて神楽をみて「古代のミュージカル」かなと勝手に思いました。ヒップホップ系もよろしいのですが、おじいさんに達した時は、その若い世代にどう映るのかな?、今の自分と同じ感じの言い表せない時差の揺れに、気が付く思いは同じだろうか?とよぎりました。


わが家の猫

2019-03-10 22:03:50 | Weblog

今、ヤフーのニュースを開きましたら、「懐かない猫」でした。読んでみますと過度のコミュニケーションです。押し付けはよくありません。子育てに似ています。メリハリ良く叱ったり褒めたり、見守ったりのコミュニケーションができる人にならなければ、上手くいかないのではと思いました。なんでも修行、一生努力ありきです。じいさまが新聞を取りながら、玄関を開けると我が家のむーたんは、この時とばかり出て行きました。獣医さんから外に出る猫には、ワクチンを勧められました。爪切りもお願いしますと、外へ出しますとけんかに負けて、けがをしますよと言われたばかりです。遊ばせたい気持ちが、可愛さ過ぎて可愛そうになりそうです。案の定、肩や顔が茶色になっています。ペーパーで拭いてあげましたが、取れないのでシャンプーに変えました。午後には義妹の墓参りに行きました。話を聞いては玄関でいつまでもじーっと待っています。車が好きなのか留守が嫌なのかわかりませんがいつもです。可愛さに負けて乗せて行きました。おやつと水さえあれば何時間でも大丈夫になりました。じいさまはわたしの相手するよりも、むーたんに声をかけています。人に近くなるのに納得させられます。


おひなさま

2019-03-03 22:10:24 | Weblog

今日は義妹の本七日で、納骨がありました。彼女らしくお天気にも恵まれて、風もなく穏やかです。向山はあんば山で妹さんが「10年ぐらい前に、両親とわたしら3人(姉妹)で、真向いがお墓だよねって言ったんだよ」と懐かしそうです。亡きお姉さんに別れを惜しんでいました。わたしも一番同じ立場なので悲しいし寂しいです。やっと苦痛から解放されて、ご両親と巡り合えたことでしょう。安らかな永眠を念じました。