goo

プラスチック問題

突然ですが。

ここ数年にわかにマイクロプラスチックの海洋汚染問題が大きく取り上げられるようになった(少なくとも日本では)。
それでコンビニ袋や、ストローなどの使用量を減らそうと・・・

数年と言わず、マイクロじゃないプラスチックの問題はずっと前から言われていたけど、それはウミガメが間違えて食べて死んでしまうとか、日本海溝の底にもゴミは堆積しているとか、直接人間に係ってこない面だからここまで表に出なかった・・・のだろうと思う。
いつになっても自分達に災いが降りかかってこないと動かない・・・

ここまでプラ製品が多用されるとなると、なくすことはもはや無理、だと思う。(地球上から全ての原油を掘りつくせばそのうちにはなくなるか!?)
例えば家の中でも、掃除や洗濯に使う漂白剤がガラス瓶に入って売られていたら、今のように使おうとは思わない。
世の中にはガラス瓶じゃ保存できない薬品もあるし。
原油からガソリンを作るとなると、プラの原料になる材料もできてしまうし。

ので、使う事を減らすのも大事だけど、それ以上にやるべきは「必ず責任をもって処分すること」だと思う。
直接海にではなくても、道端に落ちたペットボトルも、どこかで回収されなければ最終的には海に流れるかもしれず。
(どこかに埋まるかもしれないけど、それがいつまた動くかはわからない)
日本はけっこう頑張って管理している方だとも思う(ペットボトルの80%以上はリサイクルされているらしいし)
理想は世界中、どこででもそうなること。
・・・野放しにしている国にペナルティとか、できないんですかねえ・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 異次元って何? パリ・オペラ座 »
 
コメント
 
 
 
ストローを減らしても… (さぼ)
2023-01-16 19:06:54
日本人はかなり厳しくできているほうではないでしょうか?問題は他の国なんじゃないですかね~

サッカーのワールドカップで日本人がごみ片付けをしているとニュースになるくらいだから、ポイ捨てが当たり前という感覚の国もあるのでは。SDGsとか言い出している国より日本のほうがちゃんと出来ている気がします。

(あくまで感覚ですが)

出来ていない国こそSDGsとかわざわざ提唱するのかな。

監視カメラが町中たくさんあるという中国なんかではその点はチェックポイントに入っているのかな?


もう人間の血液にもマイクロプラスチックが入っていると聞きましたが、血栓とかになりそうで怖いですよね。

コロナでテイクアウトが増え、プラスチックごみ自体はむしろ増えているかもしれませんね。
 
 
 
考え出すと難しい (鈴付き猫)
2023-01-17 02:42:33
出来ていない国ほどSDGs提唱…ありそうですね。
学校でも取り組み出すと、結局みんな人間が悪いんじゃん、ということに気が付いてしまい、厭世的になってしまう子もいるのだとか^_^;

コロナとプラごみの関係も調べてほしいですね。

エコバックも処分するにはコンビニ袋の何倍も環境に負荷がかかるとか、
電気自動車にしても発電量を増やすのはどうなのかとか、キリがなくて…ほんとに。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。