goo

オーチャード・バレエ・ガラ

連日で少しへばってます。

ここ数年、バレエは殆どK関係だし、ガラにも行っていなかったので、とても新鮮だった。
特にKではやらない演目で、元々好きな作品(シルフィードとか・・・)があったのも嬉しい。こういう機会でもないとコンテも見ないし^^;

どれも素敵だったけど、面白かったのは「レ・リュタン」。コミカルで。

猫を後押しした遅沢さん振付のフィナーレは圧巻だった!
もちろん踊り手の力量もあるだろうけど、それを余すことなく引き出したという感じだし、二階から見たのでよく分かったけど、みんながざざっと入れ替わるようなフォーメーションもテーマ通りで、お見事♪ ちゃいさんの曲というのもポイント高かった。

観て良かった^^

くまさん♪の解説・・・嬉しいは嬉しいけど、なにかこう、もどかしいので・・・
踊っちゃった方が分かり易かったかと 笑


データリンク
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )