志情(しなさき)の海へ

琉球弧の潮風に吹かれこの地を掘ると世界と繋がるに違いない。世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

近世琉球研究博士論文の公開審査!相互補完的な薩琉関係、琉球王国は自己演出した!

2011-02-07 23:09:32 | グローカルな文化現象
ともに琉球王府時代、近世を対象化した博士論文の公開審査の発表に参加した。新しい独創的な歴史観、近世琉球の解釈である。興味深かった。従来の解釈従属的二重朝貢国(豊見山和行)や琉球は日中の狭間(渡辺美季)に対し、総合補完の視点(幕藩体制、中華帝国双方との関係において琉球国が下位に位置・絶対的な権威性は日中にあり、ただし琉日関係、琉中関係とも二項対立として捉えるべきではない。二項対立に収まらないつながり . . . 本文を読む