電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

フォーレ「ピアノ四重奏曲第1番」を聴く

2007年04月08日 07時18分47秒 | -室内楽
風邪をひいて寝ている間は、深刻な音楽は頭痛にひびきます。とはいうものの、ラジオの、毒にも薬にもならないおしゃべりも、さすがに終日となると飽きてしまいます。

で、昔よく聴いたフォーレの室内楽を、枕元のCDラジカセで繰り返し聴きました。演奏は、ジャン・フィリップ・コラール(Pf)、オーギュスタン・デュメイ(Vn)、ブルーノ・パスキエ(Vla)、フレデリック・ロデオン(Vc)、EMIの廉価2枚組のCDです。

第1楽章、アレグロ・モルト・モデラート。付点リズムの第1主題の魅力的なこと!以後、この主題が何度も姿を変えて出てくるのを探すのが面白く楽しいものです。フォーレの和声の魅力は、初期のころから持っていたもののよう。
第2楽章、スケルツォ。軽やかなピアノに乗って、例の主題が変奏されます。曲は、終わったかな~と思うとまた始まり、トリオ部へ。
第3楽章、ピアノと弦の低~内声部の静かな対話で始まるアダージョ。ヴァイオリンが入ってくると、ピアノを含めた美しい歌謡的な音楽に変わります。
第4楽章、アレグロ・モルト。出だしはやっぱり例の主題のリズムです。第2主題も登場し、活気ある音楽の最後は、力強いピアノがしめくくるように活躍して終わります。

このピアノ四重奏曲第1番は、1876年~79年頃に書かれたらしいとのことですが、作曲者フォーレが30代はじめ頃でしょう。Wikipediaによれば一方的に婚約を破棄された時期の作だとか。ベートーヴェンやシューマンなら、交響曲第1番やピアノ協奏曲第1番、あるいは交響曲第1番「春」など晴れやかな音楽を書いていた頃でしょうから、どこか憂愁を感じさせるのはそのせいでしょうか。この曲を聴くとき、時に軽薄に傾くきらいはあったが軽やかだった、自分の若かった時代をふと思い出してしまう、優れた作品だと思います。

このCDで残念なのは、素晴らしいピアノ五重奏曲第1番が、第1楽章だけCD-1に収録され、以後の楽章がCD-2に泣き別れしていること。若い頃に苦労して買い求めた五枚組LP、ジャン・ユボーらの「フォーレ室内楽全集」では、ちゃんとピアノ四重奏曲が一枚の裏表に収録されています。こんな非音楽的なカップリングを誰が決めたんだ~!といきまいても、裏面を確かめなかったアンタが悪い、と言われるんでしょうなぁ。
でもまぁ、風邪をひいて枕元でLPを聴くことはできませんので、ピアノ五重奏曲第1番はあきらめます(^_^;)>poripori

■ジャン・フィリップ・コラール(Pf)盤
I=9'47" II=5'39" III=8'14" IV=7'54" total=31'25"
■ジャン・ユボー(Pf)、レイモン・ガロワ=モンブラン(Vn)、コレット・ルキアン(Vla)、アンドレ・ナヴァラ(Vc)盤 (Erato ERX-7204~8)
I=9'07" II=5'34" III=7'45" IV=8'09" total=30'35"
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 『藤沢周平未刊行初期短篇』... | トップ | 藤沢周平『風の果て』上巻を読む »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お休みのところ、わわざと ()
2007-04-08 13:45:06
narkeipさん、風邪でお休みのところ、わざわざ拙ブログにコメントを有り難うございます。
天候不順で今年はインフルエンザが今頃ピークだとか、どうぞお気を付けてください。
昔買われたLPは私の盤と同じ演奏ですね。私は
五重奏のと一枚づつを持っています。
裏面の2番ト短調は最近エントリーしましたが、趣きが一番とは大分違っていました。
ハ短調の方が分かりやすくて好きです。
風邪の発熱は菌と対抗するためで、無理に解熱剤を呑まないのは正解でしたね。
どうぞ、油断せずゆっくり休んで下さるように。
返信する
丘 さん、 (narkejp)
2007-04-08 20:41:27
こちらこそ、ありがとうございます。おかげさまで、風邪のほうもだいぶ良くなりました。午後から少し外出もしました。やっぱり健康あっての音楽趣味ですね。具合の悪いときは、刺激的な音はダメでした。室内楽を、音量を絞って聴くあたりがちょうどよいところでした。
懐かしのフォーレの室内楽を聴いて、充分に満足いたしました。
返信する
お大事に (stonez)
2007-04-10 00:42:11
大変なところコメント、TBをありがとうございました。
私はラジオが好きで、しかもパーソナリティがボソボソ話しているのを聴きながら寝ると心地よく眠れたのを思い出します。最近はこどもが寝かせてくれませんが(笑)
フォーレの五重奏曲が分割されてしまっているのは残念ですね。全体で流れるような音楽ですものね。四重奏曲はいずれ聴く予定なので、参考にさせていただきます。ありがとうございます!
返信する
stonez さん、 (narkejp)
2007-04-10 06:56:49
コメントありがとうございます。おかげさまで、なんとか回復しました。ラジオでFM放送を聞くと、知らない音楽に触れることができていいものですね。きっかけはひょんなところで、大好きな音楽が増えて行くのが嬉しいものです。フォーレの五重奏曲の泣き別れの件は、たぶんまた別の演奏のCDを増やす結果になるのかと思います(^_^;)>poripori
返信する

コメントを投稿

-室内楽」カテゴリの最新記事