両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護4在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要支援1施設入所

「ベスト」とは、「正しい」とは、なんだろう??

2020年10月30日 | つぶやき
昨日からモヤモヤしている。

原因は、ある人から言われた、「障がい児」への意見。

大きく捉えれば、それも、「1つの意見」であって、

間違いでもない。




でもね・・・・、空想でしないのです。

だって、障がい児を育てたことも、子供もいない人。

要は、外から見た視点。




この方の意見を、介護に置きかえる事もできる。

本人自身では決断できない状態で、

本人の意志が確認できない場合。

家族が判断しなければいけない状況がある。

それも、すぐに決断しなければいけないことや、

いずれ来るであろ事柄への決断もある。




「何が正しいのか」、です。




こんなのさ、わかんないよ。

考えても考えても、「正しい」は出てこない。

その人を考えて良かれと思って動いたり、

希望を持って決断した意見は、

「その人のエゴ」だと言うならば、

なら何を基準に決断したらいいのか、

って思うんだけどな・・・。




旦那にも聞いてみた。

だ「その人のことを考えて答えが出たのなら、
それが「正しい」というか、「ベスト」なんじゃないかな」



というので、


わたし「じゃーさ、
お義父さんさ、胃ろうしたじゃんね。
あれは自分が出した「ベスト」な考えだったろうけど、
お義父さん本人の「ベスト」じゃなかったかもしれないよね。
それって、あなたの「エゴ」じゃないの?
自分の気持ちを押し付けただけじゃないの?」



うなったまま、答えは出ず。



難しい。

答えは1つじゃない。

環境や、家族の想い、考え方もあるし。

色んな意見があって当然だし。




でも、この方の意見を聞いて、

「後出しジャンケンは、ずるくない?」

「あとからなら、何でも言えるよね」

って、ひねくれた私が思った最初の気持ち、でした(笑)





ーーーーーーーー


今日は午前中、母の整形外科の受診。

今回は診察のみ。

次回、骨密度を図り、下がっていたら薬の変更をするとのこと。

骨粗鬆症で通い始めて3年が経過。

あまり結果が出てこない。

これもさ、やる意味があるのか、薬を飲んで変わるのか。

こちらの結果も出ないまま、次回年明けまで保留です。




明日からショート。

少しのんびりしたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰からもかかってきませんから

2020年10月28日 | 主人の両親
昨日、市役所から手紙が来た。
これが、聞いたことがない課から。
「地域支援課」だって。そんな課があったことすら知らなかった。


宛名は、義母。


気にはなりつつも、私が開封するわけにもいかない。
旦那が開封したときに、チラッと見させてもらった。



見たら、見出しがこれ↓






で、旦那が一言、



だ「使えるのはわかる。
わかるけどさ、

使いこなせない人は、
どうすりゃいいんだよっ!!
そっちを教えてほしいわっ!!




かなり鼻息が荒かったので、
もしや、先日、月1回の訪問したので、
その時に何かあったのかもしれないな(-_-;)



少し前から義母に持たせていたキッズ携帯(古い機種)が壊れた。
しかし、本人は、
「電話がほしい!!」
と言っているのは聞いた。



旦那いわく、
「古い機種はもう売っていないこと。
簡単スマホでも、使いこなせないこと、
あれこれ説明したけどさ、わかんないんだよな」




ちなみに、義弟が与えた、「スマートスピーカー」。
義母のところにもあるっちゃ、あるけど、
使いこなせない。



こちらは使いこなせたら便利な品物。
しかし、使いこなせないためか、目も向けないらしい(-_-;)



何かあれば、施設スタッフから旦那へ連絡が来るし、
個人的にどこか電話がしたければ、月1回旦那が行く時に、
電話をしたらいいんだしね。
(電話をかける相手も無くなった義父のお姉さんぐらいだもん)



必要なし!!ってことで、ずっと電話絡みは、
義母と、旦那とで、意見が平行線。
そのうち、諦めるかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その根性、すげー!!

2020年10月27日 | つぶやき
今日はデイサービスの母。


のんびりしながら朝の支度をしつつ、
母の歯磨きをしていると、『ピンポーン』。


まさかっ!!


モニター見ると、デイサービスのお迎え。


早いよ・・・(-_-;)


15分も早く来た。結局、トイレにも行けず。
しょうない、着いたらトイレに直行してもらおう。



ーーーーーーーー



最近、眠りが浅く、寝不足が続いている。
それと寒くなったこともあり、母の夜中のトイレに行ったあと、
身体も布団も冷えてしまい、なかなか寝付けない。



そんな中、先週末の夜中の2時半。
お隣からガシャーンという音とともに、
女の人のわめき声と泣き声が聞こえ、飛び起きた。



ちなみにお隣さん、
30代前半の若夫婦です。



なになになになに・・・・(ーー;)



たまたまトイレに起きていた旦那も驚いて、2人で顔を見合わせ、
だ「こんな夜中に夫婦喧嘩か??
それにしても派手すぎないか?ものすごい音したよ、
皿を割ったレベルじゃない、何を倒したぐらいの音だよ。」




しばらく、わたしら夫婦は夜中の2時半にお隣を偵察。
このシュールな状態に笑ってしまった。
30分ぐらいかな、女の人の泣き声と、怒鳴り声が一方的に聞こえたあと、
急に静かになったと思ったら、パチっと家の電気が消えた。



シーーーーーーーーーーン。



(私ら夫婦)えーーーーーーーーーーーーっ???
なんだったの????





モヤモヤしながら次の日ですよ。
次の日は朝から地域清掃の日。
もちろん、お隣さんも出席予定です。



時間になり、ぞろぞろとご近所さんが集まる中、
昨夜の一件があるので、どんな顔して挨拶しようかと思っていたのですが、
出てこない。




ご夫婦の車はある。
でも、出てこない(-_-;)



一通り、地域清掃が終わりかけた頃、お隣の駐車場から、
ご主人の車のエンジン音が聞こえたかと思ったら、
何事もなかった顔で、スーっと出かけていかれた。



すげー、ツワモノ・・・(-_-;)
私にゃ、できないぜっ!!




軍手を付け、ゴミ袋を片手に、お見送りしましたよ。
みなさん、何も言われないけどさ、
もちろん、わたしも何も言わないけどさ、心のなかで、
『う~~~ん』と、うなってしまった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の救世主と、人の温かさ

2020年10月25日 | つぶやき
朝晩がすっかり寒くなり、朝は暖房を入れるように。

そして、母にはこれ↓






母のキンキンに冷えた足をじんわり温めてくれる、
『救世主!!』



ありがたや~~m(_ _)m



おかげで、椅子に座りながらウトウトしちゃうけど、
足が温かいと、歩くときがぜんぜん違うから、
しょうがないね。





ーーーーーーーーーー



先日、ご近所で仲良くしている方から、
継父にと頂いた。





継父とは繋がりすらないので、
ほんと申し訳ないのですが、
お気持ちがありがたかったので、素直に頂いた。




蓋を開けると、ほんのりいい香り。
自宅にお仏壇はありますが、お線香はNGとなっています。
理由は、母のスイッチが入ってしまうため。



なんでしょうね~、お線香の香りがすると、
母「お線香をあげないと!!」とスイッチが入り、
お線香をあげても、しばらくすると忘れてしまうので、
また、同じことの繰り返しになってしまうのです。




あと、火の元が危険ということもあります。
私の目が届かないところで、手元、足元が不安定な母が
(まずないとは思いますが)勝手にロウソクに火をつけ、
お線香をあげていたら怖いので、禁止です。



そうだ、妹にもわけわけしようかな。おそそわけ。
今度、お墓参りに、このお線香を使いたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の不安

2020年10月23日 | 母の事
今日は雨。風が強く吹いて寒くなってきた。

こんな日は自宅でのんびりがいい。



母はと言うと、昨日、デイサービスに行ってもらい、
帰りの送迎スタッフに、


ス「今日の機能訓練ですが、
○子さん(母)が、「腰が痛い」と何度となく言われるので、
途中で中止しました。
最近、ご自宅でも、腰を痛がったりしますか?」




NO!!NO!!



私が思うに、



仮病ですなっ!!(-_-;)



ただ単に、



訓練なんか、
NO THANK YOU!!
ふんっ!!゚( ̄ー ̄)ニヤリ




ですね、たぶん・・・・(-_-;)




ーーーーーーーー



今週火曜日にショートから帰宅後の母の変化。
気にして観察していましたが、
体調の変化ではなく、精神的なものだったかも。



不安がかなり強く出ている。
その不安は態度以外にも、母から出る言葉からも想像できる。



例えば、
特に自宅にいる午前中によく言う言葉が、



母「今日はこれからどこか行くの?

今日はどこも行かない?

明日はどこか行く?どこも行かない?」




何度となく確認する。



たぶん、母は勝手に、
『近いうちに自分は施設に入所するのだろう』
と思っているのでしょう。



少し、鬱っぽくなっているのかな。
季節も関係するのかもしれないけど。




そう、過去にも不安が強すぎて、ストレスから腸から下血し、
血圧が下がりすぎて、救急車で運ばれたことがある。
このときも10月だったな。
そういう周期なのかしら??



あまりにも不安が強いようなら、
来月、受診があるので、聞いてみようかなって、
考えている。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする