Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

イーモバイル D31HW レビュー③

2009年12月11日 17時01分19秒 | Weblog

ちなみに、7.2MBのモデムだと、直近測定結果が0.2~0.3MBほどだった。
この
21MBのモデムだと添付画像のとおり、0.41MB (苦笑)


これは3回測定した平均値なのだが、単純に速度が倍となったとは思えない。
どこぞのCMじゃないけど、


「サクサク軽快っ!」


では少なくてもないだろう。
この0.41MBという値、実は昨夜の最速値でヒドいと0.3MB弱というときもあった。


仕事場では、ヒカリを使っていることもあり、千葉の僻地であっても6~7MBの速度ぐらい常にあって、まさに軽快なネットワーキングを展開している。
これに、目が慣れていることもあるかも知れない。


(蛇足だが、今の職場はヒカリだとauよりドコモの方が速かったし安かったので、スパッと乗り換えた経緯がある)


でもハッキリ言って、以前と変わらんことに腹立たしい。
少しも速くなっていないといえるだろう。


しかし、1MBも速度がないなんて、クソッタレだ。
ちなみにいうなら7.2MBの営業エリアなのだぞ、我が家は!


そういえば、オレが購入したYカメラの店員は
「お客様のお住まいで主に使用するならモデムだけ買って、当面、4980円の7.2MB契約の方がいいかも知れませんよ」


と忠告してくれていた。
Y電機の店員がいうことと若干齟齬があるようだったが、オレの自宅での検証結果は、Yカメラの店員がいうことが真実に近かったようだ。


Y電機の店員とは、顔なじみになるほど話をしたものだが、結果的にはオレの負け。
オレの勝手な都合でYカメラで買うことになったのは、彼に申し訳ないなと考えたが、実際の勝負は彼に軍配が上がったわけだ。


オレがよく見る動画があって、約300Kほどの作品が多いんだけど、21MBモデムであっても、こんなチンケな回線速度じゃ、案の定コマ送り状態だった。


「はあぁぁ~~あ~~、何のために毎月1000円も多く払うのかしら・・・解約料もハンパないし、後にも引けん・・・・」


後悔とアレは先に立たずと言いますからね(笑)
オレのの涙で、他人が救えるのなら・・・・・それでいいか~~
1000円でプロバイダ契約したと思おうかね。




じゃー、これから、イーモバイル
「21MBモデム」D31HWの購入を考えている人達へ向けて総括しようか。


・ 今のところ、主に使用する地域が21MB対応エリア外なら、購入は見送るべきだ
・ しっかりエリア内になってからでも、通信速度は(店員曰く、1MB程度しか)約束できないらしいぞ(現時点で・千葉県内の場合は特に)

・ トータルコストは掛かるかもしれないが、
ドコモのデータカードプランもアリかも?
・ こんな
比較サイトもありますわよ ⇒ 

・ 前も言ったけど、ソフトバンクはEMの回線を使用しているから、よく考えてね!



結論


たしかにEM開局当初は、ADSLなみの速度が得られていたが、今や昔。
現段階では誇大広告と取られても仕方がない状況にあることを肝に銘じよ。

他社の広告速度の方が、案外真値に近い可能性アリだぞ!!


なお、速度測定には、gooスピードテストを利用したぞ。
ちなみに12/12のお昼の測定結果などは、コチラからどうぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーモバイル D31HW ... | トップ | オレは「酒が飲めない病」に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事