mt77のblog

信州松本からの投稿

カフェパンプキンの「パスタ de ローメン」

2023-02-19 | 食べ物
過日 所用で伊那市へ行った際にSBCの『ずくだせテレビ』で紹介されていたみはらしファームの隣にあるカフェパンプキンさんに寄って、「パスタ de ローメン」を食べてきました。
ローメンはマトン(羊肉)やキャベツなどを炒め、蒸した太めの中華麺を加えた伊那地方のご当地グルメです。
カフェパンプキンでは太めの中華麺をパスタにかえてこのローメンを提供しています。
カフェパンプキンの「パスタ de ローメン」
ローメンのほとんどは比較的薄味で提供されることが多く、このカフェパンプキンでも白いお皿に盛りつけられた「パスタ de ローメン」と一緒に、

カフェパンプキンの「パスタ de ローメン」
味付け用に一味唐辛子とソースと酢が出されました。


ソースや酢をかける前に少し食べてみましたがやや薄味かなと感じましたので、酢とソースをかけ箸で混ぜて食べました。
肉はまさしく羊肉でマトン独特のにおいを楽しみながら、もちもち感たっぷりのパスタを味わいました。

写真には撮らないでしまいましたが、半分を食べた後には、同席者がファイヤーエッグカレーを注文した際にテーブルに置かれたハバネロソースをかけて、さらに味変をさせて食べてみました。
このハバネロソースの辛さが妙に合ってさらにおいしく食べる事が出来ました。
はなからハバネロソースをかけて食べるもありと感じました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョウビタキ(尉鶲)の雌 | トップ | 我が家の松本弁 「くちっぱた」 »
最新の画像もっと見る

食べ物」カテゴリの最新記事