めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

うどんもだんとねぎすじ焼@「お好み焼き のぶちゃん」東二見

2009-01-17 05:50:50 | 粉もん
前日に柳原えびすにお詣りしているのですが、神戸の西端に永らく住んでいると気分はだいぶ明石市民でして、翌日は岩屋神社に。
明石の人のお行儀がいいのにおどろきました、お賽銭上げるのに2列にキチンと並んではる、気持ちいいですね。
福引きもしました~、五等でした。ゴム手袋頂戴しました。

それから、浜国道を西へ、決めてたわけではないのですが「のぶちゃん」です。着いてわかったのですが、休業日の狭間だったのは幸運でした。

「お好み焼き のぶちゃん」
明石市二見町東二見1736
078-942-8914
11:00~19:00(LO18:30)
(月)第3(火)休み
このへんです。



最初はいつもこれ、たこそば500円です。



太めのそばとぷりっとしたたこ、定番の美味しさです。



しょうゆだれが出てきますと・・・



ねぎすじ焼き、580円です。塗ると生地に吸い込まれます。



ねぎとすじこんがたっぷり、この厚みはすごいですよ。しょうゆ味だとねぎの味をよく味わえますね。



初めてのうどんもだん、これも500円。



私はうどんと生地のトロッとなじむのが、大好きなんですが、妻は好きくないそうです(笑)



今月のお休み表です。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とーい)
2009-01-17 12:42:03
今年の初のぶちゃん登場ですね!
休業日の間とは、やはり残り福の御利益でしょうか(笑)
あの生地とうどんの組み合わせはバッチリ合いそうですね。
返信する
Unknown (龍太郎)
2009-01-17 16:42:53
>残り福

とーいさん、うまいことおっしゃいます♪

うどんだとよけいとろり感がでて美味しいですよ。

私もともともだんはうどんが好きでして。
閉店した新開地の名店の主人はイヤがってましたが(笑)うどんの方が水分が多いので鉄板にこびりつくからと。
返信する
Unknown (ころりん)
2009-01-17 22:14:26
すっかり明石市民ですね(笑
うどん系はまだなもんで、次あたり注文してみます!
返信する
Unknown (龍太郎)
2009-01-18 07:04:02
>ころりんさん

確定申告も明石税務署です(笑)

今回はもだんでしたが、カレーうどん焼もいいなぁと思てます。
返信する

コメントを投稿