惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

ブリオッシュのデザートパン

2023年11月21日 | Weblog
準師範の先生方の授業です。



トマトジュースで仕込んだ赤い生地とほうれん草と宇治抹茶で仕込んだ緑の生地を作ります。




2つの生地をツイストさせてメッシュ型に収め電子発酵器で発酵させます。




オーブンで焼成します。




トマトとほうれん草のパン「カラフルブレッド」を作りました(^_^)/




講師の先生方の授業です。




牛乳で捏ねたミックスフルーツ入りの生地にスライスアーモンドをトッピングして焼成します。




グラズーラと粉糖で雪景色を表現したスイスのお菓子パン「トリエスティーニ」を作りました。




こちらも準師範の先生方の授業です。




2種類の成形をした同じブリオッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。




オーブンで焼成します。




カスタードクリームを絞りブルーベリーシロップ漬けと甘夏みかんシロップ漬けを飾りつけます。
仕上げにパウダーシュガーで美味しいデザートパン「ブリオッシュ・ア・ラ・カルト」の完成です。

久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラジルのチーズパンと言えば | トップ | 岩手県内の熊出没情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿