Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

2012年12月 第40回ホノルルマラソン

2013-08-14 20:07:16 | 旅行
2012年12月にホノルルマラソンに参加してきました。

40回目の記念大会だったんですが私にとっては今回は5年ぶり3度目のホノルルマラソンです。



前回参加させていただだいた経験からマラソン完走した後にゴールから宿泊したホテルまで帰る事が一番きつかった反省により今回の宿泊場所はゴールのカピオラニ公園の前のパークショアに決定。

ホテルは6月にホノルルに行った時に場所を確認して事前に予約しておきました。



ホノルルに着いてひと遊びしたあとにゼッケン引き換えにコンベンションセンターへ向かいました。



スタート地点となるアラモアナ公園もこの時はまだ静まりかえってました。



ゼッケンを受け取ってホテルまでクヒオ通りを歩いてると丸亀製麺の前に西洋人に長い行列を発見、行列するのは日本人だけじゃないのね・・・



さて大会当日スタートは朝5時なんですが朝3時半過ぎにはスタート地点は既にこの状態。



ホノルルで合流した青年会議所の先輩やご家族と皆様と一緒にスタート地点に並びました。

この先輩はおちゃらけで参加してる私と違い本当に市民ランナーなんです。



スターターのピストルの音を聞いたら最初はアロハタワーに向かってホノルルを西に進みます。

アロハタワーの辺りで今度は東に向きを変え今度はワイキキを通ってハワイカイまで一路東へ。



ダウンタウンの辺りではクリスマス前なので素敵なイルミネーションが出迎えてくれます。



7時間ペースの私は丁度ホノルルを越えダイアモンドヘッドの辺りで夜が明けました。



この辺りで既に折り返しゴール間近のトップの選手とすれ違いました。







しかしマラソンには色々な格好で走ってる方がいて毎回関心させられます。



最後の折り返しのハワイカイの辺りで小林麻耶ちゃん発見、麻耶ちゃん小さくてカワユス。



Qちゃんも応援してくれてました・・・・





応援を受けながら力を振り絞りカピオラニ公園のゴールへと向かいました。



ゴールしたらフィニッシャーレイとメダルそしてフィニッシャーTシャツを受け取りました、今回のTはイエローです、前回参加した時はオレンジ、その前はグリーンでした。



終わった後は先輩達とハイアットリージェンシーの裏手にある日本料理屋で宴会です、申し合わせてなかったのに皆フィニッシャーT着てる所がさすがです。

追記

毎回感心するのは必ずウエディング姿で手をつないでゴールするカップルが居られるんです。



写真は大阪から参加されたカップルですが素晴らしいパフォーマンスですよね・・・・お幸せに。


しかし今まではホノルルマラソンは楽しい思い出ばかりでそんなに苦しいとは思いませんでしたが今回はメッチャきつかったです。

やっぱり体重増と練習不足。 反省してまたチャレンジします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^_^)/ (ピングー)
2013-08-15 15:22:21
フルマラソンを完走できることがすごいです(^O^)
(ピングー)さん (マユパパ)
2013-08-16 06:48:39
ホノルルマラソンは足切りがないから・・・・

42キロ走ろうと思わないで1k10分ペースで歩けば7時間で完走できますよ。

コメントを投稿