
2014年8月にオープンした「とり田」の博多本店です。
まだオープンして間もないんですがランチ時には手軽な料金で「とり田」の美味しい料理が食べれるとあって既に満席が続いています。
町内のすぐ近くに出来たので後輩とランチ時に開店時間すぐを狙って訪問させていただきました。

暖簾をくぐるとモダンながら重厚な趣のお店の入り口が現れます。

お店は一階がテーブル席、二階がお座敷になっていて私達の座らせていただいた一階はオープンキッチンになってテキパキと料理が作られるのを見ることができました。

ランチは水炊き2800円の他に親子丼、鶏天丼、唐揚げ定食の3種類があっていずれも880円とお手頃な値段設定になってました。
この中から私は親子丼、後輩は鶏天丼を注文してみました。

注文が終るとスープを持って来てくれるのでこれを飲みながら料理を待ちます。
濃厚なんで暫く冷ましておくとすぐに表面に膜ができます。

濃厚ですがやや薄味なんで味が足りない方は柚子胡椒で調整ができます。

先ずは後輩の頼んだ鶏天丼です、注文があって天ぷらを揚げるんで少し時間がかかりますがやっぱり揚げたてが美味しいのは当然です。

鶏天以外にも野菜天も数種類入、また黄身がとろりとしたゆで玉子の天ぷらも入ってるんでボリュームもたっぷりですね。

私の頼んだ親子丼、この店イチオシのランチです。

味は添えられた七味唐辛子で好みに整えます。

お店の方によると丼につかってあるのは一羽から少ししかとれない手羽先と胸肉の間の希少部位のふりそでを使ってあるそうです。

玉子は水炊きスープで仕上げられトロトロで上品な味わいの親子丼になってます。
次回は会社も近いんで是非夜の宴会で使わせていただきたいです。
お店は博多座の裏手の路地にありますよ。

とり田 博多本店 住所 福岡市博多区下川端町10-5博多麹屋番ビル一階 電話 092-272-0920
営業時間 11:30-21:30(LO) 定休日 無休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
まだオープンして間もないんですがランチ時には手軽な料金で「とり田」の美味しい料理が食べれるとあって既に満席が続いています。
町内のすぐ近くに出来たので後輩とランチ時に開店時間すぐを狙って訪問させていただきました。

暖簾をくぐるとモダンながら重厚な趣のお店の入り口が現れます。

お店は一階がテーブル席、二階がお座敷になっていて私達の座らせていただいた一階はオープンキッチンになってテキパキと料理が作られるのを見ることができました。

ランチは水炊き2800円の他に親子丼、鶏天丼、唐揚げ定食の3種類があっていずれも880円とお手頃な値段設定になってました。
この中から私は親子丼、後輩は鶏天丼を注文してみました。

注文が終るとスープを持って来てくれるのでこれを飲みながら料理を待ちます。
濃厚なんで暫く冷ましておくとすぐに表面に膜ができます。

濃厚ですがやや薄味なんで味が足りない方は柚子胡椒で調整ができます。

先ずは後輩の頼んだ鶏天丼です、注文があって天ぷらを揚げるんで少し時間がかかりますがやっぱり揚げたてが美味しいのは当然です。

鶏天以外にも野菜天も数種類入、また黄身がとろりとしたゆで玉子の天ぷらも入ってるんでボリュームもたっぷりですね。

私の頼んだ親子丼、この店イチオシのランチです。

味は添えられた七味唐辛子で好みに整えます。

お店の方によると丼につかってあるのは一羽から少ししかとれない手羽先と胸肉の間の希少部位のふりそでを使ってあるそうです。

玉子は水炊きスープで仕上げられトロトロで上品な味わいの親子丼になってます。
次回は会社も近いんで是非夜の宴会で使わせていただきたいです。
お店は博多座の裏手の路地にありますよ。

とり田 博多本店 住所 福岡市博多区下川端町10-5博多麹屋番ビル一階 電話 092-272-0920
営業時間 11:30-21:30(LO) 定休日 無休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

とり田 博多本店 (水炊き / 中洲川端駅、呉服町駅、天神駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
お値段もお手頃なので是非、食べてみたいですね(^-^)/
次回は唐揚げ定食かな?