声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

キッチンの怪

2021-03-31 14:35:00 | Diary
モンゴルに14対0で勝ったサッカー中継の後、

(なんだよ、権田の出番なかったじゃないか!)

とブツブツ言いながら、

キッチンの洗い物をしていると、

ふと、

妙なモノが目に入った。

冷蔵庫の側面に掛かった陶器の飾り絵の辺りから、

何本もの赤黒い滴のようなものが流れ落ちている…

( …血?)

一見すると血痕にも見えるソレに

私は上から台所用洗剤を吹きかけてカネダワシでゴシゴシ擦った。

生臭さとは違う妙な匂いだ。

やや立体的に膨れ上がった赤黒いモノは時間が経っていると思えて、簡単には取れない、


万が一、
誰かの嫌がらせにしても
見苦しいモノを放置するのはイヤダ。

夜中に、
血痕状のモノを拭き取るために

悪戦苦闘している場面を他者が見たらどう思うだろう…

まるでホラーではないか。

なかなか消えない“血痕”に
だんだん腹が立ってきた。

10分近くゴシゴシやって、ようやく消えた後で取り掛かったのは“盛り塩”だ。

ところが、

盛り塩を作る程の塩がない。

お取り寄せの高級品の《瀬戸内海の塩》で作ろうかと思ったが、

それも、もったいない。

仕方がないので、食品棚に残っていた食塩を集めて、
小さなジョッキに入れて置くことにした。

誰がこんなことをするのだろう…。

ふと離れの方に目をやると

真っ暗な空間に何かが蠢いているような気がした。

それに向かって、
私はドラゴンボールのサイヤ人のように

両手を広げて構え、圧を加えながら
こっちに来るな、とストッパーバリアを作る。


私を怖がらそうと思ってもムダだ。

そもそも人間以上に怖い存在はないのだ。

《儀式》を済ませた後、

2階に上がり、

夫に、

「冷蔵庫の側面に血痕のようなモノが垂れていたよ」

と話すと、

「ゴメン!」

という。

「アレ、オレがうっかり糠味噌をしまい忘れたんだよ」

(ぬ、ぬかみそ?)

「発酵して爆発したのが垂れたかのかなぁ」


生温かい夜だ…。











  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女優の逃避行

2021-03-28 08:07:00 | 映画・ドラマ
朝ドラも、来週から
いよいよ、あの嫌な時代に突入か。


しかしネットのガセネタを信じた私が悪かった。

夫に

「どこがイケメンやねん!」

と文句を言うと、

「おかしいなぁ…ネットには視聴率アップの秘策はイケメン投入だとあったんだがなぁ…」

と、ごちた。

井川遥さん演じる女優と元助監督の逃亡シーンは、

その昔、

岡田嘉子さんが愛人とロシアに逃避行した事を彷彿とさせたが、

私が、その事を知ったのは、

何十年ぶりかで彼女が日本に帰国した際だ。

確か、あの当時、

隠し子とされた男性が岡田嘉子さんに逢いに行ったけれど、
実母である彼女に面会を拒否されたという週刊誌の記事を読んだ。

週刊誌には、
カメラのフラッシュを浴びた白髪で色白の上品な顔を顰め、

かつて自分の捨てた息子から逃げるような素振りをした瞬間の写真が載っていた。

(日本にも凄い人がいたんだなぁ)

と驚くと同時に、

どんな人だったのだろう…と、
当時まだ少女だった私は強い関心を持った。

別に女優に限った事ではないが、

今で言う不倫スキャンダルは、当時は新聞記事にも載るネタだった。

現代よりも大正、昭和の方が大胆な行動を起こして大スキャンダルになる事が多かったような印象を私は持っている…

松井須磨子も、白蓮も、

そうそう…
あの《ダンスホール事件》と言われている
今なら週刊文春が飛びつきそうなスキャンダルも…だ。

当時はスキャンダルなどという外来語ではなく、まさに《事件》だったのだ。

最近、世間を騒がせているスキャンダルも

世は移り変わっても、
変わらないのは人間のサガなのだなぁ…

と、

若い頃から歴史の裏話を読み漁っていた私は、つくづく思う。


ロシアに女優と逃亡した元助監督は、
もう、《おちょやん》には出てこないのかな…。

あの逃避行だが…

岡田嘉子さんと一緒にロシアに渡った愛人には、
過酷で悲惨な現実が待っていた。


残念ながら現実の世の中は、

そう、甘くはない。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜三月散歩道

2021-03-25 22:41:00 | 最近の話題

風のない日の夕方は

車で10分の公園にHalを連れて行き
1時間かけて、ゆっくり歩く。

今日は公園の駐輪場に、

珍しく自転車が何台も止まっていて

中央の広場では、20人くらいの中学生たちがフリスビーやボール遊びをしていた。

卒業式の後だろうか…?

お別れ会でもやっているのかな…と思いながらも、

なんだか可哀想だな…

修学旅行や行事を取りやめにした学校も多いと聞いているし、

今年の卒業生は、たぶん学校生活の想い出が少ないだろう。

だから高校に行く前に、みんなで集まって遊ぼうって事かな?

そんな事を想像しつつ、時折り湧き上がる笑い声や歓声を聴きながら、

邪魔をしないよう通り過ぎた。

彼らの戯れる様子は、
井上陽水の歌のセリフの部分そのものだ…

公園の片隅では、ミズバショウが咲き始めている。



ソメイヨシノは七分咲き、
花散らしの雨が心配だ。

桜三月散歩道










  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れぬ病

2021-03-22 11:31:00 | 音楽
ここ数日、
頭から離れないことがある。

ポンタさんの訃報でショックを受けていた矢先、

関西時代の知人が病に倒れた事を知った。

前回、会ったのは3年前の都内でのLIVEだったが

その時も、

急に年取ったなぁ…と言う印象を受けた。

若い頃、

どうやって、それほどの演奏技術を身につけたのかと訊いたことがあった…。

「好きこそ、ものの上手なれ…」

と、苦笑しながら答えていたが、

並大抵のことではプロになれないことぐらい誰だって知っている。


当時の彼は誰とでも合う性格ではないし、
他のミュージシャンからは

「アイツとだけは一緒に演りたくないね」

と言われていた時期もあった。

当時、仕事関係者だった私とも喧嘩した事があった。

音楽の話はできるが、それ以外の話は噛み合わない。

彼の友人の1人が、

「アイツは野球でヒット打って3塁に走って行くようなヤツだ」

と彼の事を揶揄していた。

そのくらい、若い頃の彼は音楽以外の事について無知だった。


ただ、その後も
コツコツと愚直に練習を続けてきた事によって、

その音楽ジャンルでは多くのファンを作り、音楽専門雑誌の常連として何度も取り上げられ、

セッションマンとしても確固たるステイタスを築き上げた。

そこに到達するまでには、

私など想像できないほどの紆余曲折や挫折も経験した筈だ。


3年前のLIVE後に話した時、

実年齢より10歳も年上に見えたのは、

やはり体調が万全ではなかったからだ…。

思うように身体が動かない状況というのがどのくらい続くのか、

原因が不明というのは、どういう事なのだろう…

得体の知れない病と、今どう向き合っているのか。


彼を心配したミュージシャン仲間やファンが、彼を支えるためにCFを立ち上げようとしたらしいが

本人の辞退で立ち消えになったとも聞いている…。

彼のプロとしての矜持が、そうさせたのか…。

そうであるなら、その矜持を持ち続けて貰いたい。

彼が一番好きだと言っていたJAZZをまた演れるように…


これからも、陰ながら応援してる。


がんばれ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVが気になる理由

2021-03-21 09:52:00 | 報道 ニュース ワイドショー
ビルの7階で仕事の準備中、

スマホからのアラームもなく、いきなり横揺れが来た。

時計を見ると6時11分…

一瞬、
16年前の新潟中越地震を思い出した。

あの時も私は、このラジオ局の6階のコピー機の前にいた。

近くにあったPCが大きく揺れて、

それらが、
落ちてこないように、咄嗟にPC机を抑えていた。

そして思った…

(エレベーターに閉じ込められた人はいないか?)

と。

若い頃、
日テレ系列の局アナ時代に先輩アナから、

ニュース前や生放送前は、

『どんな事があってもエレベーターを使うな』

と言われた。

16年前も、それを思い出し、

揺れが治ってから直ぐに行ってみると、
エレベーターは既に停まっていた。

慌てて階段を走り降り、1階に行くと
営業部の男性社員とニュース勤の女性アナが右往左往していた。

共同通信から地震の第一報が入り、

原稿の下読みをする女性アナから
地名の読み方などを訊かれたのを今でも思い出す。

エレベーターに閉じ込められた人がいないのを確認してから、ホッとしたのも束の間、


柏崎から通ってきていた受講者から、
関越自動車道が通行止めで行けなくなった…と連絡を受けたのが、その直後だった。

16年前の10月23日の18時前に起きた新潟中越地震の被害は相当なものだった。


昨夕の揺れは、あの時ほどではないが、
ビルの最上階ということもあって、妙な横揺れが数秒間続いた。

エレベーターは通常通り動いていたが、

誰かが慌ただしく6階から1階に駆け降りて行く音が聞こえた。

リアルタイムで放送中のアイドル歌手の声をBGMに、

男性アナの声で、
「番組の途中ですが…」と前置きして、地震速報が流れた。

彼もまだ入社して数年で、
16年前当時の女性アナとキャリアは、ほぼ同じだが、

違っていたのは、

昨日は、たまたま特番前で、
放送関係者が近くに何人もいた事だ。

きっと心強かったに違いない。


開講ギリギリになって到着した受講生によれば、
駐車場や信号待ちの車内でも波打つような揺れを感じたとのことで、

平地でも、けっこう揺れたらしい。


今回も、揺れている最中に思ったのは、

エレベーターは動いているか?
誰か閉じ込められていないか…?

という事だった。


そして、

コレは歳のせいで判断力が鈍っているのかもしれないが、

(バッグを持って1階まで降りるか、それとも、バッグを持たずに降りるか)

と迷い、

やっぱり、

(このまま、ここで待ってみよう)

と、決めた。


地震への慣れだろうか…それとも、

いわゆる正常性バイアスが働いたのだろうか…

(ー ー;)



それにしても昨日の地震は、

土曜日、仕事前の時間、同じ場所という、

16年前と同じ偶然が重なった。

帰り際、

万が一に備えてガソリンを満タンにした。

念のため、防災グッズも点検しておこう。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はイケメン投入

2021-03-20 08:15:00 | 映画・ドラマ
朝ドラを観ながら

夫が

「あの痛みは、バットで背中を思いっきりぶっ叩かれたような痛みだった」

と言う。


《おちょやん》で尿管結石に苦しむ
シズさんの旦那のシーンで思い出したらしい…

夫の場合は、
通院で医者から水分を多めにとって早く出すように言われただけだったが、

当時の“石”が出るまでの騒ぎは
私も気になっていたせいか、けっこう覚えている。

結石は突然、小さな音とともに出たと言っていたが、

本当に小さな石のような物らしい…。

人間の体内に、
しかもそんな物ができること自体が不思議でならない。


朝ドラの《おちょやん》だが、

どこで聞いたのか、
それともネットのガセネタなのか、視聴率がイマイチなのだと夫は言う。

その理由が、

『朝から汚ないオッサンを見たくない』

という中高年の女性視聴者からの感想らしい…。

確かに
今週のトータスさんは汚かった。

あの鼻水には、正直ひいた…。
(ー ー;)

けれども、
演技は最高だった…。

泣けた。


視聴率アップのための秘策として、
次はイケメンを投入するらしいと、

またどこかで聞いてきたような事を夫は言うが、

本当だろうか?

イケメンと言えば、

着流し姿が妙に色っぽい一平役の成田凌さんだけでも十分だと思っているが…

それを超えるイケメン投入って…本当だろうか?

来週からが楽しみだ。

インパクトあるトンデモナイ親父を演じきったトータスさんだが、

林檎さんとのデュエットは何度聴いても素晴らしい。

歌っている時の姿は、

カッコいいオッサンだ。

(╹◡╹)♡








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の記憶

2021-03-19 06:50:00 | 大型犬との生活
ここ数日、夜中に起き上がってウロウロして
また自分のベッドに行き眠る…

Halは、いつから夜行性になったのだろう…

と思っていたら、

昨夜になって、
リビングのカーペットが濡れているのに気づいた。

花粉症のせいで家でもマスクをしているためか、臭いに気づくのが遅れたらしい。

今朝は今朝で、
何となくHalの態度がよそよそしいなぁ…と思っていたら、

夫曰く
「左の後ろ脚の付け根が黄色くなっているぞ、寝ながら漏らしたんじゃないか?」と言う…。

追いかけて拭こうとすると逃げる。

(コレはなにかあるな?)

と思って、
Halの座っているベッドに近づいてみると、
なんとなく湿っているし臭いもある。

(寝ながらお漏らししちゃったか…)

洗ってやろうとベッドを引っ張ると

Halは四つん這いになってジャマをする…

30kgを超える体重で思いっきり踏ん張って
自分のベッドを取り上げられまいと必死になっているようだ。

こう言う時のHalは、

子供がオネショして布団を隠すのと似ている…

可笑しくて夫と大笑いしながら、
そんなHalを愛おしく思う。

私は絶対に叱らないが

前のオーナーさんは、
お漏らしを叱ったのかな?

小さい頃の記憶は犬にもあるらしいが、

どのくらい、
覚えているのだろう…。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍耐の春

2021-03-18 10:11:00 | Diary
3ヶ月に一度の定期通院。

採血室は、予想通り混んでいる。

番号を呼ばれて座ったブースの若い女性スタッフが

「お名前と生年月日をお願いします」

と蚊の鳴くような声で言った。

(自信がなさそうな声だなぁ…新人さんかな?)

と思ったら、

やはり…そうだったらしい。

以前、この採血室でベテランスタッフから

「いい血管ですね!」

褒められた事がある“自慢の血管”が浮き出ている右腕を差し出した私に、

相変わらず小さな声で、

「3本採ります。少しチクっとしますので」

と言いながら、彼女はブスリと針を刺した。

(う…う…う…)

と思わず声が出た。

「痛いですか?」

と訊かれ、

「痛いです」と即答したのは、

このまま3本分採られるのは、たまらない…と思ったからだ。

自分で言うのもなんだが、
痛みには強いほうだと思う。

こう見えても外科の患者キャリアは10年だ。

術後の痛み止めも飲まずに我慢した事もあるし、

点滴が漏れたくらいでは騒がない。

しかし、
この採血の失敗は、チクっどころではない。

血管突き抜けた?と思えるような痛みだ。

「すみません、えーと…」

と言いながら彼女は再び、

私の自慢の血管に針を刺した…。

「う…」

と、再び声を出した私に

「すみません、反対の腕を出していただいてもいいですか?」

と訊く。

「はい、いいですよ」

と言いながら、血管の細い左腕を差し出した。

(今度こそうまくいってくれ!)

心の中で祈ったら、

今度は結構あっさりと入ったようだ。

右腕は今でもズキズキする。

新人スタッフに当たった患者には、

忍耐の春である。

(ー ー;)







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヴァロス

2021-03-16 22:59:32 | 映画・ドラマ
昨夜、いきなり長男から
電話がかかってきた。

マンションの更新手続きが来たらしく、

「オレ、いつからここにいるんだっけ?」

と訊いてきた。

以前は、川崎の駅前の狭いマンションに住んでいて、

そこから都内のワンルームマンションに越した直後に、
車で夫と片付けを手伝いに行った事があったが、

確か、6、7年は経っているような気はするが…正確には思い出せない。

湾岸エリアの人気物件という事もあって、
オーナーも強気に出ているのだろう、

以前は、2年に一度の更新だったのが、
今年から一年毎になったとか。

それは仕方ないとして、

どうやら息子はマンション更新の話をしたかったわけではないらしい…。

つい先日、エヴァンゲリオンの最後の作品を観てきたらしく、
ひとり感慨に浸っていたというのだ…。

息子が初めてエヴァンゲリオン劇場版を観たのは、小学生の頃だった。

どうしても観たいというので、
地元のオリオン通りにある古い映画館に連れて行った…。

中高生でごった返している中で、小学生はほとんどいなかったように記憶している。

それもそのはず、
アニメなのに、PTAが問題視しそうなシーンも含まれていたのだ。

意味がどこまで、わかっていたかは疑問だが、
以来、息子は庵野ワールドの虜になった。

それが今の仕事の原点になっているのかもしれない。

25年前の一作目から作品を見続けて、
最終作とも思える作品を先週金曜日に観終わった後で、

しばらく《エヴァロス》になったのだそうだ。

その気持ちを誰かに伝えたかったらしい…。

まぁ気持ちはわかるが、

しかし、
その伝えたい誰かが母親というのも、

なんだかねぇ…。

(ー ー;)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ好きだけど

2021-03-15 18:05:00 | 大型犬との生活
日曜になると朝からソワソワし始め、

鼻をツンツンすり寄せてきて

「どこかつれていって!」

と、
夫と私の後をついて回りアピールする。

風が強いし花粉も黄砂と一緒に舞いあがっているし、

出たくないなぁ…と思うのだが、

Halの《つれていって》アピールには、かなわない。


どこへ行くあてもなく、

とりあえずHalのオヤツと水とを車に乗せて、
自分の身支度もそこそこに出かけたのが朝の9時。

走り始めて数分で、Halはキュンキュン言い始める…

ドライブ好きなクセにカーブが嫌い、
ついでに狭くて暗い山路も苦手だ。

2、3日前にTVのローカル情報で秋間梅林を
取り上げていたというので、

行ってみようということになったが、

案の定、山路ではヒーヒー言い始めた。

車酔いもあるらしい。

1時間に一度は休憩が必要なため、通常の倍は時間がかかる。

到着してみれば、
TVの影響なのか、観光客で混んでいる。

結局、
梅林には入らず通り過ぎただけで

近くに出来たばかりの公園で休憩することにした。

紅白の梅もあるが、

黄色の山茱萸が青空に映える。

風さえなければ、ここでお弁当を食べられるのに…。



砂ぼこりを避けて、

車の中で買ってきたお弁当を食べたが、Halと一緒では、落ち着いて食べられない…

人間の食べるものが食べられないのはHalも納得済みだが、
ジッと見ているときのヨダレが凄いのだ。

我が家の場合、
日曜は、たいていHalサービスで終わる。

今はムリだが、

近い将来、キャンピングカーでHalと旅行することを夢見ている。

それを可能にするために今は、頑張って仕事しようと思う。

それまで、
元気でいてくれるといいけれど…。

(ー ー;)











  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする