Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

競馬と歌舞伎

2020年05月31日 17時54分08秒 | 日記など
『走れコウタロー』ではないですが、無観客レースでも「今日はダービー、めでたいな♪」。
で、圧倒的な一番人気に応え、コントレイルが無敗の二冠達成!おめでたい。NHK のアナウンサーも父ディープインパクトを彷彿とさせる脚という趣旨の実況をしていました。正に、他馬が止まって見える圧勝。血は争えない、というか、子の姿に亡き父を偲ぶと云う点で、歌舞伎に通じるものがあります。
そういえば、先代(七世)芝翫は大の競馬好きでしたが、そういう処にも魅力をお感じだったのか・・・ちょっと我田引水でしたね(爆)



OH 後の懐中時計

2020年05月28日 05時21分11秒 | 時計 関連
株主総会の準備で休日出勤した先週土曜、悪の巣窟に電話したら、 OH に出していた懐中時計が戻ってきたとのことで、不要不急でない訪問ですよ(笑)
最初に同じ個体を買ったときに(爆)姿勢差が大きいことは判っていましたので、水平と垂直で測ってみました。水平に置いたときだと日差に換算すると( 6、7 時間の「実験」を24時間に換算。以下同じ)は +30~50 秒程度です。垂直に置いたときだと逆に同じ程度遅れます。足して 2 で割れば良い!?と思って、斜め 45 度にしたら日差(換算)+10 秒くらいでした(笑)

で、肝腎の使用状態での精度ですが、パンツの前ポケット(チェンジ・ポケット)に入れて 8 時頃から 18 時頃までで測ってみると、
 25 日は -13 秒、
 26 日は -23 秒、
 27 日は +14 秒
いずれも日差(換算)ですから、まず実用になりますね。
製造年は 1939 年とも 40 年代初頭とも言われていますので、ザックリ傘寿。OH 前は日差 -12 分でしたから、立派なものです。還暦過ぎの白頭翁を OH してくれる人、いないかぁ(自爆)

やはり吉野家

2020年05月26日 22時01分03秒 | 飲食遊興
昨日、松屋で「牛丼」を食べて、吉野家が好みだと思って行ってみました。11 時までの「朝牛」だと卵がついて、459 円ですから、プレミアム牛めしに卵を足した 450 円とほぼ同値(吉野家も定価だと 520 円ですけど)。
ワンコインのランチをこれだけ記事にするのは、白頭翁も金銭感覚が身に附いてきた証でしょう(自爆)

遂に松屋の牛丼を

2020年05月25日 19時14分39秒 | 飲食遊興
本日、遂に松屋フーズの牛丼(正確には「プレミアム牛めし」)並盛を食べました。味噌汁がついて税込 380 円也で、吉野家の味噌汁無し 387 円よりお値打ち。でも、味噌汁は要らない気もしますし。

ツユの甘味・旨味が足りないように感じて、やはり「吉牛」の方を美味しく感じました。慣れ、もありますし、まぁ、あくまで個人の感想です(爆)

ショートドリンク 2:進駐軍マティーニ 2

2020年05月24日 14時38分59秒 | 男手料理
今日はドライ・マティーニ。ビルト、シェークと来ましたからね。ステア、といきたい処ですが、ちょっと違います。
ベルモットを口に含ませて Vermouth と言わせる執事は抑々いないですし、ベルモットのボトルを眺めて飲むのも、要はジン・ストレートでしょ(笑)
簡単に作るならシェリー・リンスならぬベルモット・リンスという手もありますけれども、せめて 9:1 くらいにはしないと私にはマティーニ感がしないです。

となれば、美味しいドライ・マティーニを作るステアは超絶技巧(!)なので、「進駐軍マティーニ」しかない。本当は、先週末にギムレットで 60ml 使ったボトルに同量のベルモットを足すのが丁度良いのですが、マティーニを 750ml 作っても飲み切るのに時間が掛かりそうなので(笑)、詰め替え方式。

ビフィーター:100cc、ベルモット:20cc、水:数ダッシュ(水を足すのは銀座 6 丁目の Bar Book 店主に教わりました)を小さめのボトルに入れて軽く振って、一晩冷凍庫に入れて出来上がり。

まぁ、それなりのマティーニ。自分がステアで作るよりは美味しいと思います(自爆)

PS.
19時10分頃に、西の空、水星の右下に金星、左下に月齢 2 の糸のように薄い月が見えました。双眼鏡の視野に丁度入るくらい。電線が多くて写真にはなりませんが・・・

KOWA BDII 6.5x32 その 2

2020年05月23日 23時58分00秒 | 双眼鏡 関連
BDII 6.5x32 で金星を見た時、周辺像の悪化は凄まじいと思いました(爆) 素よりセンターは確りしていますが、中心から 40% 位から流れ始め、70% 辺りでは盛大に流れて、最外周では像が破綻しています。地上の立体物だと余り気にならないのですが、明るい点光源はシビアに暴きます。暗い星だと最周辺は上手く(?)見えなくなるから(笑)
まぁ、基本的に双眼鏡では中心を見ますからね。この辺りは Dialyt に通じる「哲学」でしょう。KOWA は、日本のメーカーの一般例(典型が Nikon )と違って、破綻をなるべく回避する優等生ではなく、面白い処を突いてきます。早く歌舞伎座で使いたい!