ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
極められないマルカリアンチェーン
2014年04月21日
|
天体写真(系外銀河)
満月ころまでは晴れが続いたのですが、その後天候に恵まれません。
この前、春の系外銀河を撮ったのは7日ですので、2週間ほどのブランクです。
撮らない事にはお見せするものが無いのですが、探してみたら
先月末に透明度の悪い中、結局雲で1時間も撮れなかったため
未処理だった
マルカリアンチェーン
の画像を見つけました。
マルカリアンチェーン
(おとめ座銀河団中心部)
撮影DATA
:
2014/ 3/29am
01:02’~ VixenR200SS(バーダーMPCC)(f=
800
mm F
4
)
露出 10分×5枚コンポジット Cooled 60D (気温7℃ 冷却オフ)
ISO 1600 LPS-P2FIL
EM-200USD赤道儀 OrionSSAG ガイドスコープGS-60S PHD Guiding ステライメージ7 CanonDPP
空が悪い上に、総露光時間が少なすぎ。
当日精一杯ピント合わせしたバーティノフマスクの星像です。
光条を見るとピントは合っている筈なのですが、モヤっとした星像。
「
マルカリアンチェーン
」は春の系外銀河の銀座通りともいえる名所なのですが、
いまだ満足のいく作品が撮れていません。
昨年5月にも同じ光学系で撮っています。
同じ機材で撮っていましたので、昨年の画像
(5分×20)
に重ねてみたところ・・
構図にずれがあり、重ね合わせの基準星を対角一杯に選んだら中央で星像のズレが目立ちました。
画像の歪曲収差によるものと思われ、基準星の間隔を狭めて選んで、中央・周辺にズレを分散しました。
コンポジットで総露光時間150分、重なり部分だけをトリミングしたものです。
背景むらがありますが、今回は手抜きでFlatAide処理も省略
去年の画像にソフトフィルタをかけたような画像になっただけ?
==========================================
自宅撮影ですので良い空といっても限界があるのですが、
この領域は空が暗く透明度の良い日を選んで再チャレンジです。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村
==========================================
#科学
コメント (4)
«
「天体アルバム2014」 ...
|
トップ
|
トリオでも撮れるけど、M9...
»
このブログの人気記事
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
Temma2M検証の続き(土星動画撮影とNGC...
突然ですが、CMOSカメラ ポチりました。
続・6日がかりでVC200L光軸調整(星像での...
ならぬことはならぬもの(撮影機材の能力)
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
おりおん
)
2014-04-22 09:31:32
1枚目も素晴らしいマルカリアンだと思うんですけどダメですか。
私ならこれだけ詳細に撮れたら大喜びですが(笑)
この時期は晴れても空の状態がよくない事が多いですよね。
いまからゴールデンウィークの天気が気になってるんですが、あまり期待しないほうがいいんでしょうねぇ(笑)
返信する
こんにちは
(
雲上(くもがみ)
)
2014-04-22 12:07:30
おりおんさんこんにちは。
空の明るさを考えるとこのへんで満足すべきでしょうかね。
天気の方は回復傾向ですので、新月期に向けて何枚か撮れるといいんですが・・
返信する
Unknown
(
naopon
)
2014-04-23 17:35:05
こんにちは~
あの~、充分に完成されていると思います。。
大きく撮れて羨ましい限り。
昨日、RS200SSの実物を見ました。
結構デカいですね。想像以上でした。コリャ色々大変そうだと思いましたよ。
札幌の天文ショップで見たのですが、お店の方が私のブログを見てて、「雲上さんという、○○さん(私)のお知り合いが使ってますよね~」という話しに。
ネット上でのお知り合いで、まだお会いしたことは無いんですが、素晴らしい方ですと言っておきました(笑)
返信する
初節句行ってきました。
(
雲上(くもがみ)
)
2014-04-24 18:29:27
naoponさんこんばんは。
昨日から孫の一足早い初節句に呼ばれて今東京から帰ってきたところです。
孫はご機嫌で迎えてくれましたが、その日3時頃まで撮影していたので、
寝不足で体調今一でした。(無理のきかない年だと自覚しました。)
R200SS重量は軽いほうなのですが、でかいでしょう?
それに最初は横から撮影というのもとまどうかも。(どっちがどっち?)
”素晴らしい方”? とりあえず御礼申し上げます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
天体写真(系外銀河)
」カテゴリの最新記事
JPEGで2時間撮影 子持ち銀河(またやってしまったポカ!)
M83 南の回転花火銀河(うみへび座)
追加露光でもまだ足りない”触角”銀河
10億光年より遠い「かんむり座銀河団」に初挑戦
NGC4565”針”銀河(かみのけ座) [ステラショット3 再始動]
M64黒眼銀河 (かみのけ座) [ステラショット3再始動その2]
おおぐま座の銀河 NGC2841(再始動! ステラショット3)
アンテナより、”触角”銀河の方がピタッとくる世代です
リベンジというより追加露光 M63 ひまわり銀河
形のユニークさNo.1(?) 銀河 おおぐま座NGC3718(黄砂の夜、二夜目)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
「天体アルバム2014」 ...
トリオでも撮れるけど、M9...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
続3・夢のお告げで問題解決?『やってきたC11鏡筒』
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
わたしのブログでは評判の良くなかった NGC281パックマン星雲
10ヶ月後のリベンジ 『象の鼻』(ケフェウス座 IC1396内)
久しぶりのM27あれい星雲(熱帯夜の趣味部屋スルー作戦 成功!)
うっかりで、写真展全面差し替え2日がかり「星のふるさと館写真展」
続・「EM-200には無理だ!」と言ったのに、やって来たC11鏡筒
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(263)
天体写真(星雲・星団)
(288)
天体写真(月・惑星・彗星)
(153)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(143)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,412
PV
訪問者
549
IP
トータル
閲覧
3,952,845
PV
訪問者
1,397,606
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
雲上(くもがみ)/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
マルさん/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る
私ならこれだけ詳細に撮れたら大喜びですが(笑)
この時期は晴れても空の状態がよくない事が多いですよね。
いまからゴールデンウィークの天気が気になってるんですが、あまり期待しないほうがいいんでしょうねぇ(笑)
空の明るさを考えるとこのへんで満足すべきでしょうかね。
天気の方は回復傾向ですので、新月期に向けて何枚か撮れるといいんですが・・
あの~、充分に完成されていると思います。。
大きく撮れて羨ましい限り。
昨日、RS200SSの実物を見ました。
結構デカいですね。想像以上でした。コリャ色々大変そうだと思いましたよ。
札幌の天文ショップで見たのですが、お店の方が私のブログを見てて、「雲上さんという、○○さん(私)のお知り合いが使ってますよね~」という話しに。
ネット上でのお知り合いで、まだお会いしたことは無いんですが、素晴らしい方ですと言っておきました(笑)
昨日から孫の一足早い初節句に呼ばれて今東京から帰ってきたところです。
孫はご機嫌で迎えてくれましたが、その日3時頃まで撮影していたので、
寝不足で体調今一でした。(無理のきかない年だと自覚しました。)
R200SS重量は軽いほうなのですが、でかいでしょう?
それに最初は横から撮影というのもとまどうかも。(どっちがどっち?)
”素晴らしい方”? とりあえず御礼申し上げます。