インターハイ・・・。良いですね~この響き。
私は、運動部ではなかったので、ここを目指してはいませんでしたが、運動部の子たちにとっては憧れの大会だったと思います。
3年生。最後の夏。
私の出身校は、運動部がそれほど強くなかったので、目標は県大会出場、くらいの部活が多かったかな。
これで負けると、3年間の部活動生活が終わって、受験にまっしぐら・・・だったわけです。
汗と涙でくしゃくしゃになって終わる夏。
いいなあ~!!青春だあ~(笑)
この記事を読んで、青春だ~って思いました。
読売新聞
こちら
<一部記事抜粋>
◆「悔しい」笑顔なき表彰台 清風
「体操男子団体で準優勝した清風。3年ぶりの表彰台にも、選手に笑顔はなかった。(中略)「市船橋は、実力は変わらないし、勝てると思った。悔しいという言葉しか思い浮かばない」と話した。」
立派な銀メダル。でも、悔しいんだよね。
いいね、アスリートだね。
きっとインターハイまで出てくる選手たちは、大学に行ってもやるだろうから、次のステップへの大きな経験になるよね。
優勝した選手たちも、もちろん素敵。負けた選手たちも、劣らず素敵。
みんなキラキラしてるなあ~
今朝の中日新聞


明日香ちゃん、中京大学に進学の様です(^^)
地元に残ってくれるんだ~!真央ちゃんの後輩になりますね♪
笹田選手は、日体大ですって(^^)
今回の白井君の記事に、キング情報は無し。残念・・・(笑)
ゆかは予選より凄い点が出たんですね
昨日のすぽるとで、そのあたりの映像や、まいちゃんの男前な(^^)床や跳馬もやってくれたらしいですが、例によって見逃しの私(^^;
動画付ニュースがありました。
NHKニュース
こちら
明日香ちゃんのゆかも、ちらっと見れます(^^)
新曲らしいですよね。早く見たいなあ~。
明日香ちゃん、かっこいいです
地元選手なので、ずっと応援してきましたが、種目別の明日香ちゃんのオーラにびっくりしました。
なんだか、本当に「エース」になったんだな、って思わせてくれる、そんなオーラでした。
演技をしてる時はもちろん、演技待ちやアップの時にもなんだか「カッコいいオーラ」が漂ってるの。
航平くんと同じですよね(^^)
まいちゃんのゆかも、すごく楽しみですし、笹田なっちゃんは平均台の入り技を失敗しちゃったらしいけど世選ではぜひ決めて欲しいし、もう、女子の方も世選の楽しみいっぱいですね(*^-^*)

世界水泳が行われていますね(^^)
100メートル背泳ぎに、入江選手が登場しました
結果は4位。
表彰台には届かず。
入江選手の言葉は、エースの重みがあります。
入江、わずかに届かず4位 「ショックはある」
こちら
<記事一部抜粋>
水泳の世界選手権第11日は30日、スペインのバルセロナで行われ、男子100メートル背泳ぎ決勝では入江陵介(イトマン東進)が53秒29の4位でメダルに手が届かなかった。
「(過去に)メダルを取ってきた種目なのでショックはあります。ただ、200メートルでもう1回チャンスがあるし、自覚を持っていきたいです。金を取らないとやっぱりエースじゃない。若い選手がいっぱい出てきて、どんどん自分のポジションが下がってきたら、胸を張れないし、自分の存在意義が分からなくなる。金メダルを取ってこそ、つねに日本を引っ張っていける選手。そこにこだわっていきたいです。ここで終われないという気持ちがあります」
勝ち続けることの難しさ、ですね。
その難しさにいつもさらされている我らがキング。
五輪での経験を生かし、自分を押さえ、精神をコントロールして、さらなる偉業に挑戦します。
そして、それをずっとずっと、応援していきます(^^)
入江選手も、200メートル、頑張れ~~

こだわりの屈伸ダブル
私は、運動部ではなかったので、ここを目指してはいませんでしたが、運動部の子たちにとっては憧れの大会だったと思います。
3年生。最後の夏。
私の出身校は、運動部がそれほど強くなかったので、目標は県大会出場、くらいの部活が多かったかな。
これで負けると、3年間の部活動生活が終わって、受験にまっしぐら・・・だったわけです。
汗と涙でくしゃくしゃになって終わる夏。
いいなあ~!!青春だあ~(笑)
この記事を読んで、青春だ~って思いました。
読売新聞

<一部記事抜粋>
◆「悔しい」笑顔なき表彰台 清風
「体操男子団体で準優勝した清風。3年ぶりの表彰台にも、選手に笑顔はなかった。(中略)「市船橋は、実力は変わらないし、勝てると思った。悔しいという言葉しか思い浮かばない」と話した。」
立派な銀メダル。でも、悔しいんだよね。
いいね、アスリートだね。
きっとインターハイまで出てくる選手たちは、大学に行ってもやるだろうから、次のステップへの大きな経験になるよね。
優勝した選手たちも、もちろん素敵。負けた選手たちも、劣らず素敵。
みんなキラキラしてるなあ~

今朝の中日新聞



明日香ちゃん、中京大学に進学の様です(^^)
地元に残ってくれるんだ~!真央ちゃんの後輩になりますね♪
笹田選手は、日体大ですって(^^)
今回の白井君の記事に、キング情報は無し。残念・・・(笑)
ゆかは予選より凄い点が出たんですね

昨日のすぽるとで、そのあたりの映像や、まいちゃんの男前な(^^)床や跳馬もやってくれたらしいですが、例によって見逃しの私(^^;
動画付ニュースがありました。
NHKニュース

明日香ちゃんのゆかも、ちらっと見れます(^^)
新曲らしいですよね。早く見たいなあ~。
明日香ちゃん、かっこいいです

地元選手なので、ずっと応援してきましたが、種目別の明日香ちゃんのオーラにびっくりしました。
なんだか、本当に「エース」になったんだな、って思わせてくれる、そんなオーラでした。
演技をしてる時はもちろん、演技待ちやアップの時にもなんだか「カッコいいオーラ」が漂ってるの。
航平くんと同じですよね(^^)
まいちゃんのゆかも、すごく楽しみですし、笹田なっちゃんは平均台の入り技を失敗しちゃったらしいけど世選ではぜひ決めて欲しいし、もう、女子の方も世選の楽しみいっぱいですね(*^-^*)



世界水泳が行われていますね(^^)
100メートル背泳ぎに、入江選手が登場しました

結果は4位。
表彰台には届かず。
入江選手の言葉は、エースの重みがあります。
入江、わずかに届かず4位 「ショックはある」

<記事一部抜粋>
水泳の世界選手権第11日は30日、スペインのバルセロナで行われ、男子100メートル背泳ぎ決勝では入江陵介(イトマン東進)が53秒29の4位でメダルに手が届かなかった。
「(過去に)メダルを取ってきた種目なのでショックはあります。ただ、200メートルでもう1回チャンスがあるし、自覚を持っていきたいです。金を取らないとやっぱりエースじゃない。若い選手がいっぱい出てきて、どんどん自分のポジションが下がってきたら、胸を張れないし、自分の存在意義が分からなくなる。金メダルを取ってこそ、つねに日本を引っ張っていける選手。そこにこだわっていきたいです。ここで終われないという気持ちがあります」
勝ち続けることの難しさ、ですね。
その難しさにいつもさらされている我らがキング。
五輪での経験を生かし、自分を押さえ、精神をコントロールして、さらなる偉業に挑戦します。
そして、それをずっとずっと、応援していきます(^^)
入江選手も、200メートル、頑張れ~~


こだわりの屈伸ダブル
