goo blog サービス終了のお知らせ 

RUNNING BEAR Ⅱ

くまこの日記です。コメントは承認制とさせていただきます。

七夕☆

2013-07-07 00:03:21 | 航平君


七夕ですね

お天気はどうかな?夜には星が見えるのでしょうか。

私は山の中で育ったので、実家は星がとってもよく見えて、特に冬なんかは北斗七星がしっかり見えたりしましたが、今住んでいるところは星がほとんど見えません

嫁いできて思ったのが、星が見えないことと、朝の空気が違うこと、お風呂に入った時に水が硬いことでした。

今では慣れましたが、実家に帰って夜星を見ると、やはり心が和みます。

子どもが大きくなって笹の葉にお願い事の短冊を飾るとこもしなくなりましたが、心の中でお願い事をしようと思います

やっぱり、家族のこと以外となると、一番に思うのは、航平君の4連覇です

そして、昨日はコナミの七夕会があったんですよね(^^)

自分で紹介しておいて、教えていただくまで忘れていました(^^;

で、「航平君は何を短冊に書いたのかな」って話になって。

私は、「美しい体操を」っていうようなことかな、って思ったのですが、こういうことだったみたいですよ

七夕にリオ五輪の活躍願うこちら

体操男子の内村航平らコナミ所属の選手が6日、埼玉県草加市で開かれた体操教室に参加し、約50人の小学生に前転や倒立を指導した。七夕の飾りも用意され、日本のエースは短冊に「リオデジャネイロ五輪に出場して頑張る」と3年後の2016年への願い事を書いたことを明かした。



もう一つこちらも。

子ども47人に楽しい体操指導こちら

内村は「なかなかこういう機会は無いので、体操の楽しさを伝えることができたかなと思う」と話していた。山室は「僕らも一緒に楽しくできた。僕が小さい頃はこういう機会が無かった。僕が小さい頃も、日本代表選手と楽しくできる機会があればよかったなと思った」と笑顔だった。



腕に巻いた「うちむら」ってひらがなの腕章が可愛いな

航平君の願いは、やっぱり3年先の事でしたね(^^)



さてさて、種目別のOA、早速送っていただいて、見ることができました(感謝

点数だけ見て想像してるのも楽しかったけど、やっぱり実際見たらもっと楽しい(笑)
いろいろ皆さんのレポやなんや、予備知識は入っていたけれど、OAはまた新鮮で、とても楽しかったです(^^)

以下、気づいたことを箇条書きに(笑)

明日香ちゃんのオーラがハンパないことになっていた(驚)

こうへい部でブレイク中の立貴さん、私はゆかで目覚めました(^^)

女子の演技中も後ろでちらっと映る米田さんが気になる(笑)

あん馬で失敗した亀山さん、あまりの悔しそうな表情に、切なくなる(キュン)

あん馬の長谷川君のパフォーマンスは、柔道金メダリストの石井さんを思い出す。(結婚されましたよね!)

まいちゃんの跳馬は、素晴らし過ぎる

やまむのつり輪、惜しい~~!!!

ゆうちゃんの平均台は、ここぞというときにこそ力を発揮する。

白井君が標準点を超えたために、一発逆転しか道がなくなった齋藤選手の跳馬、徳洲会のFBの跳馬が素晴らしかっただけに、残念~!!ここでまた切なくなる。

まいちゃんのゆかが伊藤みどりさんなら、内山由綺ちゃんは真央ちゃんかな。

まいちゃんの弾ける笑顔、最後に見たかった(泣)

あら~~お兄ちゃん!ホントだ、航平君と一緒(^^)

佑典くん~~!どうした~~!!!

やっぱり植松さんの鉄棒は男前

なんだか佑典くん、元気が無いように見える・・・

キングのインタビューは、大人だ


以上です(^^)





12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムーさん♪ (くまこ)
2013-07-09 04:20:44
ムーさんも学生時代でしたか(^^)
貧乏学生合宿でしたが、楽しかったです(*^-^*)
一応あったな、私にも青春が(笑)

は、意外でしたね。シャイな航平君には珍しかったです。
う~ん、やっぱり航平センサー、鈍いぞ、私。
いかんいかん(^^)

そう、「軽やか」なんですよね~。
タンブリングの助走も軽やか、ふわりと舞い上がって、ふわりと降りる。
だから美しいんですよね~。
他の人の演技を見れば見るほど、航平くんの凄さを知る、いなければなおさら、存在感を発揮する、真の王者なんだなあ~と思い知りますね
返信する
Unknown (ムー)
2013-07-08 23:25:33
えっ!くまこさんも大学の合宿ですか!?私も、大学のゼミの研修旅行です(笑)。小さな湖のほとりで並んで見ました(*^_^*)。青春だなぁ~(爆)。

あれって、やっぱりカメラに向かって!ですか(*^^)v。航平くん、カメラに抜かれるとちょっと不機嫌になるイメージがあるので(^^)、あんなサービスショット、ビックリして、何回もリピしちゃいました(*^。^*)。あとはホントにチラチラです(笑)。ある時は1人で、ある時は加藤君と、またある時はやまむと、そしてある時はトレーナーさんと...種目ごとに違う人と見てるのかしら??と思いました(^^)。ツイ情報で、「ベンチに座って、体育座りで見てる姿が可愛かった。」というのがあったので必死で探しましたが(何を見てるんだか ^^;)、見つけられませんでした(^^;)。

床が終わって、航平くんの床が見たくなるくまこさんの気持ち、ものすごーくわかります。航平くんの床は、タンブリングから違います。そして宙返りの高さも、ふわりと降りる着地も、爽快感が他の人とハンパなく違います。鉄棒も車輪の伸びやかさから違うんですよね(*^。^*)。コバチが見られなくなってさびしいこの頃ですが(^^)、それでも、カッシーナもコールマンも、だれよりも美しくて軽やかで。スペシャリストの大会で、たくさんの素晴らしい演技をたくさん見て、航平くんのオシャレな異次元っぷりを思い知る...そんな5時間でした(*^_^*)。
返信する
ムーさん♪ (くまこ)
2013-07-08 17:00:33
あ、私も流れ星バンバン見たのは長野県でした(^^)
大学の合宿だったので、みんなで原っぱに寝転がって、流れ星を数えました。
青春だ~~(笑)

G+、半分見たんですけど、私航平センサーが壊れてるかも(泣)
航平くんちらちら映ってます?
あ、床の後の、は見ましたが、これ、カメラに向かって、じゃないですか?
すぐそのあと去って行ったので、サービスショットかな、と思ってしまいました(^^)

ゆかを全部見終わったところで、どうしても、どうしてもロンドンの種目別ゆかの航平君を見たくなって、途中中断してロンドンの録画を見ました。
数字は事実を語ってくれるけど、数字では表せないものを航平君は表してくれるんだと確認しまして、やっぱり航平君のゆかはすごいなあ~と安心しました(^^)

そんな回り道をしてるので、なかなか最後までたどり着けません(^^;

返信する
Unknown (ムー)
2013-07-08 12:43:56
写真のような降るような星空長野に旅行に行ったとき、1度だけ見たことがあります。でも、ほんとにその1度だけ...子どもたちにも見せたいなぁと思って、何度か旅行に行きましたが、あんな(この写真のような)星空には出会えません。また見たいな、と思い出しました(^^)。

私も、今日は休みなので、朝から一人で昨日の日テレG+の種目別の録画を見てました(^^)。5時間もあって、長いなぁ~と思いましたが、チラチラ映る航平くん効果であっという間でした(笑)。最初のほう(床が終わって、鞍馬に入るちょっと前。)で、カメラに向かって(な、わけないから、カメラの向こうの誰かに向かって!?)、ポーズの決め顔だったんですけど、あれはビックリ!でした(←見ましたぁ~!?)

あと、マクーツ、航平くんがやってると、スムーズで簡単そうに見えるのに、チャレンジして失敗してる選手が多くて、そこもビックリでした!佑典君もそこで失敗して心が折れてしまった感がありました。

佑典くんはユニバではキャプテンでしょうか(^^)。
団体も個人も、優勝してほしいなと思います。疲れもあるでしょうけど、経験を生かしてほしいです
返信する
のりぽんさん♪ (くまこ)
2013-07-08 04:26:25
都会は夜も明るいので、なかなかお天気が良くても星は見えないですね。
冬の方が空気が澄んでいて、星もたくさん見えるような気がします

読売新聞さんは、よく体操の事を書いてくれますね少しでも取り上げられられると嬉しいです

これから9月まで、ちょっと試合が空きますが、代表合宿とか、招致の関係で、報道されることもあるかもしれませんので、ちょっと緩みがちなアンテナを、しっかり張り直したいと思います
返信する
Qちゃん♪ (くまこ)
2013-07-08 04:22:22
四季折々の行事は、なかなか忘れがちですが、風情がありますよね。
心の中で思っているだけでも良いと思います(^^)

種目別のOA,楽しく見ることができました
どうしても、米田さんは私の視界に入ってくるんですよね~
背が高いし、顔が小さいので、わかりやすいんです(^^)

返信する
こんばんは (のりぽん)
2013-07-08 00:51:36
今夜はあいにくの天気で、星は見えなかったですが、くまこさんのアップしてくれた天の川はとても綺麗でした!
うちは都会ではないのですが、なかなか星が見えません。冬の方が綺麗に見えるかな?

さっき気がついたのですが…またまた読売新聞のスポーツ欄に、小さくですが七夕体操教室の記事が出ていました。写真は同じもので白黒でしたが。最近読売、いい仕事してマスね!選ばれた子供達が羨ましい♪( ´▽`)

これからは世界選手権迄、体操のニュースがあまりなくなってしまうと悲しいです(T ^ T)
何かまたニュースがあったらくまこさん、宜しくお願いします!
これが私の七夕のお願いかな。o(^▽^)o

返信する
Unknown (オバQママ)
2013-07-07 22:57:52
くまこさんーなんだか一日中バタバタで
今日が七夕さえ忘れておりました。
四季おりおりの行事ってとても風情があって
好きなのにー

くまこさんー昔は我が家でも星がとてもよく見えたのですが、今じゃ星が夜空に瞬くなんてことは滅多にお目にかかれなくて寂しい限りです。
なんか星を見ると心が洗われませんかー

演技の内容もさることながらーくまこさんー
やはり米田さんが気になってましたねー


あ今も思い出しましたー願い事今からじゃ遅いかなー
航平君の世界選手権4連覇は心だけで祈っては
駄目でしょうかー
返信する
ミホさん♪ (くまこ)
2013-07-07 18:27:31
N杯は航平くんを見るのが必死で、立貴さんがなかなか見れませんでしたが、今回テレビでじっくり見て、あ~なるほど~と思いました(^^)

ミホさんも星が見える所で育ったんですね♪
もっと山の中だと、流れ星がピュンピュン見えますよね(^^)

来年もまたこういうイベントがあると良いですね(^^)

返信する
なつきママさん♪ (くまこ)
2013-07-07 18:22:37
ダイジェスト版ということもあって、良い場面だけチョイスされているため大変見易かったです(^^)

ハラハラドキドキは試合の醍醐味ですね(*^.^*)

だいぶ体操に目が慣れてきたというか、少しずついろいろなものが見えてきたような気がします(^.^)

願い事、書いてこれたかな(^^)

私は2つ願い事があるだけです〓

返信する
Unknown (ミホ)
2013-07-07 13:36:13
試合の観戦をして、TV放映を観ても、すぐに記憶が薄れてしまう私(^^;
くまこさんの感想を読んで、そうそう!それそれ!と記憶が蘇ってきました(^^;

立貴さんのゆかに目覚めたんですね♪体のラインが凄く綺麗で、手足が長くて、ひねりが美しい~(^^)

ゆうすけくん、本当にどうした~~!!一緒に観戦した部員さんたちとも叱咤激励をしてきました。


七夕ですね~♪娘が天の川を見たいーというのですが我が家からはあまり星が見えずで残念。
私の生まれ育った実家は田舎で山奥で星がよ~く見えるんですよ(^^)懐かしいな。

そういえば、コナミの体操教室、落選しましたー。何も連絡が来なかったのですっかり忘れてましたが、、、(笑)
また来年やってくれるかな~?めげずにトライです♪



返信する
Unknown (なつきママ)
2013-07-07 01:10:37
種目別の感想、お見事です(o ̄ー ̄o)
やっぱり話だけじゃなくて、目で見ると、
わかる思いが、たくさんありますよね。

女子も男子も、見応えあったと思いますよ(^ω^)
そして、素晴らしい演技なだけに、痛恨のミスが、めちゃ切ない。。
種目別を観て、また体操の面白さが増えたと実感した私です。

さて、七夕さん。
そうですね。我が家も、以前は、毎年、短冊に願い事を書いて、笹に飾ってました。
いつも、同じ願いでしたが( ´ ▽ ` )

近くのお寺で昨日から明日まで、夕方から、七夕祭りを催してますので、行く予定です。
短冊あれば、書いてこようかな~。
ちょっと欲張りで、三つ願い事あるんやけど、ダメかな~(^_^;)

【航平くんの願いを叶えてください】
これが、ひとつです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。