goo blog サービス終了のお知らせ 

RUNNING BEAR Ⅱ

くまこの日記です。コメントは承認制とさせていただきます。

個人総合動画♪

2013-07-10 18:02:22 | 体操
男子個人総合の、動画が上がりました(^^)



加藤君のユニフォームが、昨日と違いますね(^^)青短パンで、赤長ズボンですね

06:15頃から加藤君ゆか。

21:30頃から加藤君あん馬。(向こうで佑典くんつり輪)

57;50頃、加藤君跳馬。

1:03:35頃、佑典くん平行棒。

1:16:00頃から加藤君平行棒。

1:27:45頃から佑典くんゆか。

ざ~~っと早送りして拾いましたが、他に映っていたら教えてください(^^)

加藤君、平行棒の時、痛そうですね。
痛くて降りちゃったっていう感じですが。

何ともないといいですが。


そうそう、昨日発売のサンデー毎日の32ページに、白井君の記事あるようです

部員さん報告によると、また航平君が引き合いに出されてひねりの回数などの比較になってるようですが(^^;

ついでがあればどうぞ(^^)




7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムー)
2013-07-10 20:28:08
映像、クリアでとっても見やすいです。ありがとうございます!

加藤君の青パンユニ、よく似合ってます(^^)。佑典君は団体の時と同じユニ、きっとこっちが好きなんですね(^^)。

点数がDとEを足したものしか出ないんで、そこ、出してほしいですよね~(そこが結構大事で☆ ^^)。
加藤君、痛そうです。マッサージ受けてる時も、ホント不安そうで...でも、最後までやりきれてよかったです(*^_^*)。

16点の平行棒、どんなに凄いんだろうと思って見ましたが...う~ん、えっ!?って感じちゃうのは、素人だから、でしょうか、よくわかんないです(^^;)。全日本とN杯でものすごく厳しいEスコアの採点を見てきたので(^^;)。

種目別決勝、もう始まってますね!
力、出し切ってほしいです
返信する
ムーさん♪ (くまこ)
2013-07-10 21:17:22
加藤君、床、やりましたね
金メダルですね

佑典くんもとっても良かったですね(^^)ふらつかなかったし(笑)

加藤君、ケガの影響はどうなんでしょ。
もし痛いとしても、そんな気配無くやってますね(^^)
良いぞ!頑張れ

野々村君も、もうすぐ出てきますね(^^)
全力応援です!
後編はちょっと起きてる自信ないけど(^^;
返信する
Unknown (なつきママ)
2013-07-10 23:45:19
凄いクリアな映像で、感激しています。
会場は全体的に青を基調として、落ち着く色合いですね。
ユニ短パンも青なんて、青が流行りかな(^ω^)

長パンは、赤が好きですけど。

加藤くん、かなり肩が痛そうでしたね。
痛めてる部分でしょうか?
これからの事も考えて、しっかり治療して欲しいです。
でも、種目別のゆかで見事、金メダル!
個人総合で悔しい思いをした分、種目別のゆかで、本領発揮できたんですね(^O^)
良かった~。
種目別、ネットで見る時間が取れなかったのが、残念 です。
いるわけないのに、、航平くんを探してしまう私でした(⌒-⌒; )

返信する
なつきママさん♪ (くまこ)
2013-07-11 04:10:50
代表ユニフォームの青短パンってすごく新鮮な感じがしました(^^)
早く航平君が着てるところが見たいです

種目別、前半しか応援できませんでしたが、日本選手頑張りました

やっぱり試合は楽しいです

秋がまた一層楽しみになりました
返信する
Unknown (オバQママ)
2013-07-11 15:46:28
くまこさんー個人総合の動画ありがとうございました。

海外の試合って背景のコントラストが鮮やかでとても
素敵ですよねー
青をベースにすると落ち着いた雰囲気に見えるので
しょうかねー
観客の皆様を長く映しているのも特徴かな?

加藤王子本当に痛そうで、落下というより
降りてしまったのですねー
あんなに辛さそうな加藤王子を見たことがなかったのであのつり輪の練習時の落下で痛めた箇所だと
したら本当に気の毒でー
でも見事に種目別の金メダル獲得できて
本当に良かったー

佑典君の平行棒の演技が終わった後の安堵の
表情と笑顔久々に見られて本当に
ほっとしました

確かにD得点もE特典も個々に教えて
欲しかったですよねー

返信する
Qちゃん♪ (くまこ)
2013-07-11 17:09:56
そういえばそうですね。外国は観客を結構長い間映しますね。子供とか可愛いですよね(^^)

種目別は加藤君を応援するメンバーとか映っていたりして、ホンワカでした(^^)

加藤君はバーに変な風に打ちつけてしまったようなことを水鳥監督が言っておられました。
しびれが残る感じだったようで。
でも、種目別は気にしてない感じだったし、何せ結果を残したのだからあっぱれです!!

個人総合で勝つことの難しさを、思い知る今回の試合でした。
それを航平君はもう何連勝でしたっけ?やってるんですよね。
落下があっても勝ってしまう航平君の強さはやはり次元が違うのでしょうか。
返信する
Unknown (オバQママ)
2013-07-11 22:34:12
はいーカメラマンの好みも相当表れて
いるような気がしますー


個人総合での悔しさを見事にぶつけて
気持ちを切り替えていたようで本当に良かったです。
悪い流れを断ち切って種目別で成果を残せて
あっぱれでしたー
ただ個人総合で勝つことの厳しさも実感した
試合でしたねー
世界の壁はまだ厚いかなー

一回くらいの落下では揺るぎない強さを持ち合わせて
いる航平君の実力は別格でやっぱり彼は異星人?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。