九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

病院食de日々

2024年04月24日 | グルメ

 久し振りに入院するハメになった。

 眼科外来で定期的に診察と点眼をしてきたが、

 今回、担当医からの指導もあり、手術を決めたもの。

 前日の午後に入院し、オペは翌朝午前9時から約50分ほど。

 術後、病室のベットで、それから12日間の入院生活。

               

 ベット暮らしの日課は、午前中の診察(約5分ほど)。

 それと、術後の抗菌・感染予防のための1日4回の目薬2種の点眼のみ。

 一日中、ベット上でのゴロゴロ生活が続く。

 唯一の楽しみは三度のメシだけである。

【朝飯の1例】

 ご飯、味噌汁、海苔と漬物、炒り卵、牛乳、お茶。

 なお、エネルギー537キロカロリー、蛋白質20g。

 糖質16グラム、炭水化物92g、塩分3グラムとのメモが添えられている。

               

 私の日頃の食事では、意識したことのない数値である。              

 普段の生活での喰い過ぎを、改めて反省させられた日々だった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに弔電を打つ

2024年04月08日 | 日記

 親戚筋に不幸があり、弔電を打とうとNTTの115番へ電話した。

 昔のクヤミ電報のイメージでいたが、すっかり様変わりしているのにビックリ。

 先ず、トーキーマシンから電報なら1番、○○なら2番へと案内される。

 そこで、1番を押すとオペレ―ターへ繋がる仕組みだ。

               

 電報は、昔のカナ文ではなく、漢字かな交じりだとか。

 しかも、料金は文字数ではなく、ページ単位だと知らされた。

 電文については、オペレーターから参考になりそうな文章を紹介される。

 その中から適当と思われるものを選ぶことにした。

 そして「台紙はどうしますか」「花や線香も添えますか」と尋ねられる。

               

 こうして、値段のやり取りである。

 色々なオプションがあるらしく、電報料金は1万円以上にも。

 あれこれやって最終的に、7,810円也とした。

 これが、電話料金に合算して請求されることになる。

 今や、弔電は弔意の伝達手段ではなく、ギフト商品である。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新手の詐欺電話?

2024年04月05日 | 日記

 スマホに替えて不慣れもあり、まごつく事態の多い毎日である。

 そんな折、一昨日は、詐欺電話らしいのがきた。

 着信音がしてスマホ画面を開くと、080~で始まる電話番号と、

 「当選したので、この電話番号へかけて確認して下さい」とのメッセージ。

               

 全く身に覚えのない話しなので、無視することに。

 ほっておいたら、着信音はしばらく続いていたが、やがて切れた。

 今、振り返って、どうも新手の詐欺電話らしく思える。

 当地熊本でよく聞かされるのは「電話でお金、それ詐欺たい」。

               

 今回のケースは「お金ではなく当選した」と言うから、

 振り返ってみると、あの時、電話してみる手もあった。

 もし、おかしな話しだったら警察へ通報するだけである。

 それにしても、スマホの機能は奥が深いと感心するばかり。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスマホへ繋がらない

2024年04月02日 | 日記

 家内から私のスマホへ繋がらないと文句が出た。

「そんな馬鹿な」と、彼女の端末から私のスマホへかけてみる。

 二回ほど「ブーブー」という音がして、ブスッと切れた。

 一方、私のスマホから家内の端末へかけてみると、これは正常に接続。

               

 私のスマホは、つい先日、ガラケーから買い替えたばかり。

 早速、ドコモ店へ相談に出かけた。

 対応してくれた店舗の担当者は新人のようだったが、

 裏方のベテランの助言もあったか?30分も付き合ってくれた。

               

 原因は、私のスマホ側にあり、それも単純な話しだった。

 スマホには連絡帳というのがある。

 電話番号やメールアドレスなど各種のデータが登録されている。

 その末尾に「ボイスメールに転送」という表示がある。

 これがオン状態になっていたのであった。

               

 スマホの操作は指先次第だが、これが素人には難しい。

 同じ指タップにしても、人それぞれだし、

 触れたつもりでも、スマホの反応は違ったりする時もある。

 あるいは、意識しないまま指先が触れることもある。

 指がもの言う時代となった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ操作で試行錯誤

2024年03月29日 | 日記

 スマホからの、

 ホームページの閲覧は、QRコードで簡便だと思っていた。

 実際に、スマホでQRコードを読み込もうとしたが、さて、どうする?

 スマホでは、らくらくスマホの様な「QRコード」アイコンは見当たらない。

 どうしたものか?と、基本画面をいじくり回すハメになった。

               

 とにかく、基本画面を上から下へ、右左へとスワイプしてみる。

 何度か、いじっていたら偶然「QRコードスキャナ」というのを発見。

 これだ!と思ったが、この間の操作手順は全く覚えがない。

 その後は、再演させるため、試行錯誤で画面操作を繰り返した。

               

 そんなこんなで、何とかQRコードの読み込みは出来そう。

 先ず、基本画面の上部ステータスバーを上から下へスワイプする。

 そして、そこから横へスワイプして通知アプリ一覧へ。

 その中の「QRコードスキャナ」をタップしてカメラとなる。

 カメラを向けて撮影を済ませたら「開く」をタップしてオーケー。

               

 何と、上述の操作を理解するのに、ほぼ2~3日間、試行錯誤した。

 スマホでは指の触れ方だけで、画面が飛んだりするから容易ではない。

 その上、タップとかスワイプとか長押しとか、指の動かし方も色々。

 とにかく、スマホは慣れることだと感じ入った次第であった。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ操作に夢中

2024年03月27日 | 日記

 ガラケーからスマホへ替えたが、操作には手こずっている。

 難題は指の触れ方もだが、どんな仕組みで動くのかも無知だ。

 兎に角、使いこなすためドコモのスマホ教室へ通うことにした。

 受講済みのコースは「はじめてのスマホ」「文字入力」「電話しよう」

 「ネットを使う」の4コース。

 引続き、他のコースも受講する予定である。

               

 スマホ教室での受講中は、講師の手助けもあり操作が上手くいっても、

 家へ帰って再演してみると、テキスト通りとはならないことが多い。

 指の触れ方にしても「タップ」「スライド」「長押し」で異なる画面へ。

 こそで、スマホに関する基本的知識を得ようと書店へ。

 スマホのわからない!を ぜんぶ 解決する本

 表紙を見て購入を決めたが、お値段も1,320円とまずまず。

 しかも、Android  &  IPhone が併記されている。

 これを徹底的に読み込みならが、

 ドコモ教室の入門編、基礎編の全てをマスターするつもり。

 出来れば、応用編へも挑戦したい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホデビューでバタバタ

2024年03月25日 | 日記

 ようやくスマホデビューである。

 いずれガラケーは使えなくなるから、そろそろのタイミングかと。

 店頭でGOOGLE PIXEL 7a を奨められ、

 切替え手続きを済ませ、端末を手に帰宅した。

【スマホデビュー端末】

 さっそく、スマホいじりである。

 スマホ教室は受講前だから、手探り状態での操作となる。

 一晩中、いじっていたら「ロック状態」となり、操作不能に。

 翌朝、店へ出掛けて「お助け」となった。

                 

 店側で、最終的には「初期化」して操作できることに。

 基礎的な操作要領は、スマホ教室のテキストで学ぶ予定だが、

 「習うより慣れろ」の精神と、

 周囲の知人・友人らに「質問攻め」で乗り切るしかなさそう。

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入幕・尊富士が初優勝!

2024年03月24日 | スポーツ

 大相撲春場所、千秋楽。

 入門から10場所目、初入幕の尊富士が13勝2敗で初優勝

 前日の対朝乃山戦で痛めた脚のハンディを乗越えて出場し、

 堂々の押出しで、豪ノ山を下した。

【賜杯を抱く尊富士】

 新入幕での初優勝は、110年ぶりの快挙とか。

 なお、殊勲・敢闘・技能の三賞にも輝いた。

 アッパレな新人の登場である。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賜杯は平幕・大の里かも?

2024年03月23日 | スポーツ

 大相撲春場所、十四日目。

 1敗で優勝争いのトップを走っていた尊富士が朝乃山に寄り切られて2敗へ。

 大の里は阿炎をはたき込んで3敗をキープ。

 豊昇龍は琴ノ若に寄り倒されて4敗へ後退。

【尊富士vs朝乃山】

 この相撲で、尊富士は脚を痛めた様子で救急搬送されたとか。

 千秋楽、もし尊富士が休場するようなことになり、

 大の里が3敗を維持すれば、大の里の優勝も出てきた。

 まさに荒れる春場所である。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入幕・尊富士、12連勝ならず。

2024年03月21日 | スポーツ

 大相撲春場所、十二日目。

 新入幕で昭和の横綱大鵬の記録に並ぶ11連勝中の尊富士。

 残念ながら大関豊昇龍に連勝記録を止めらた。

 なお、2敗で尊富士を追っていた大の里は、大関琴ノ若に3敗目を喫す。

 十二日目を終わって、幕内の成績は、

 賜杯の行方は、絞られてきたようだ。 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする