九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

病院食de日々

2024年04月24日 | グルメ

 久し振りに入院するハメになった。

 眼科外来で定期的に診察と点眼をしてきたが、

 今回、担当医からの指導もあり、手術を決めたもの。

 前日の午後に入院し、オペは翌朝午前9時から約50分ほど。

 術後、病室のベットで、それから12日間の入院生活。

               

 ベット暮らしの日課は、午前中の診察(約5分ほど)。

 それと、術後の抗菌・感染予防のための1日4回の目薬2種の点眼のみ。

 一日中、ベット上でのゴロゴロ生活が続く。

 唯一の楽しみは三度のメシだけである。

【朝飯の1例】

 ご飯、味噌汁、海苔と漬物、炒り卵、牛乳、お茶。

 なお、エネルギー537キロカロリー、蛋白質20g。

 糖質16グラム、炭水化物92g、塩分3グラムとのメモが添えられている。

               

 私の日頃の食事では、意識したことのない数値である。              

 普段の生活での喰い過ぎを、改めて反省させられた日々だった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに弔電を打つ

2024年04月08日 | 日記

 親戚筋に不幸があり、弔電を打とうとNTTの115番へ電話した。

 昔のクヤミ電報のイメージでいたが、すっかり様変わりしているのにビックリ。

 先ず、トーキーマシンから電報なら1番、○○なら2番へと案内される。

 そこで、1番を押すとオペレ―ターへ繋がる仕組みだ。

               

 電報は、昔のカナ文ではなく、漢字かな交じりだとか。

 しかも、料金は文字数ではなく、ページ単位だと知らされた。

 電文については、オペレーターから参考になりそうな文章を紹介される。

 その中から適当と思われるものを選ぶことにした。

 そして「台紙はどうしますか」「花や線香も添えますか」と尋ねられる。

               

 こうして、値段のやり取りである。

 色々なオプションがあるらしく、電報料金は1万円以上にも。

 あれこれやって最終的に、7,810円也とした。

 これが、電話料金に合算して請求されることになる。

 今や、弔電は弔意の伝達手段ではなく、ギフト商品である。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新手の詐欺電話?

2024年04月05日 | 日記

 スマホに替えて不慣れもあり、まごつく事態の多い毎日である。

 そんな折、一昨日は、詐欺電話らしいのがきた。

 着信音がしてスマホ画面を開くと、080~で始まる電話番号と、

 「当選したので、この電話番号へかけて確認して下さい」とのメッセージ。

               

 全く身に覚えのない話しなので、無視することに。

 ほっておいたら、着信音はしばらく続いていたが、やがて切れた。

 今、振り返って、どうも新手の詐欺電話らしく思える。

 当地熊本でよく聞かされるのは「電話でお金、それ詐欺たい」。

               

 今回のケースは「お金ではなく当選した」と言うから、

 振り返ってみると、あの時、電話してみる手もあった。

 もし、おかしな話しだったら警察へ通報するだけである。

 それにしても、スマホの機能は奥が深いと感心するばかり。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスマホへ繋がらない

2024年04月02日 | 日記

 家内から私のスマホへ繋がらないと文句が出た。

「そんな馬鹿な」と、彼女の端末から私のスマホへかけてみる。

 二回ほど「ブーブー」という音がして、ブスッと切れた。

 一方、私のスマホから家内の端末へかけてみると、これは正常に接続。

               

 私のスマホは、つい先日、ガラケーから買い替えたばかり。

 早速、ドコモ店へ相談に出かけた。

 対応してくれた店舗の担当者は新人のようだったが、

 裏方のベテランの助言もあったか?30分も付き合ってくれた。

               

 原因は、私のスマホ側にあり、それも単純な話しだった。

 スマホには連絡帳というのがある。

 電話番号やメールアドレスなど各種のデータが登録されている。

 その末尾に「ボイスメールに転送」という表示がある。

 これがオン状態になっていたのであった。

               

 スマホの操作は指先次第だが、これが素人には難しい。

 同じ指タップにしても、人それぞれだし、

 触れたつもりでも、スマホの反応は違ったりする時もある。

 あるいは、意識しないまま指先が触れることもある。

 指がもの言う時代となった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする