宇宙飛行士&阿波踊り、陽明学、王道、能茶、旅行、歩き登山

宇宙弾道飛行申込み、時に自家用飛行機で北海道、時にマニラ、空港巡り。自宅からスポーツクラブ&陽明学、温泉宿、歩き山登り

8都市6世界遺産のトルコ大周遊+クシャダス寄航

2013年03月28日 | 歩き旅行

トルコ航空0051便コンフォートクラス阪急(03ー6745ー1800)成田集合は10:55台南ウイングKカウンター、宮武由香子添乗員

3人がけデラックス三菱VIPバス使用約3000キロ走行、全食事付き179800円。

6日、12:55成田発、18:10イスタンブール、ばるせろエレシンとぷかぷ泊

7日、6コール、7荷物だし食事、8時バス発◎ブルーモスク◎トプカプ宮殿など観光後に6時間で、するめりアンカラ泊のみ。トルコ政府が国費金婚式に呼んだ集団と同宿。

8日、ボアズカレで◎鉄のヒッタイト3800年前のエジプト碑文、メソポタミア文字使用のハットウシャシュ遺跡、◎ヤズルカヤ神殿遺跡観光後、カッパドキア洞窟ホテル2連泊アナトリアンはうじず

9日、◎カイマクル地下都市のウチヒサール、スリーシスターズ、鳩の谷観光、昼食は洞窟レストランでマス料理、トルコ石店、絨毯店(ホフマンがいどより懇切な前説があり、客より多い店員の店不要ーー街のスーパーのほうが安くて、値段もはっきりで楽しい)OPなど

10日5:15、OPで気球ツアー22000円は悪天中止、午後コンヤ、隊商宿キャラバンサライ観光後に、◎メヴィラーナ博物館、インジェミナーレ、コンヤ泊

11日、古代ローマの温泉都市、綿の城、石灰棚、ヒエラポリス、シシケバブ昼食の「バムッカレー」◎ヒエラポリス、テルマル観光、泊ぽらっとサマールは岩風呂よし。

12日、◎古代ギリシャのエフェソス20万都市遺跡、豊穣のアルテミス女神殿マリア信仰に繋がるか?。途中でトルコ石、革店に、アイワルク泊ぐらんどテミゼルほてる

13日、沿道300メートル高まではオリーブ園、高所は赤松、当地は松ミツ採取、土産に購入◎トロイ遺跡観光後にフェリーで欧州路イスタンブール、夕食は民族音楽とベリーダンス、ワンドリンク付き。イスタンブール泊。中心街のクラウンプラザおーるどシティ

14日、フリー午前でアヤソフィアなど散策、午後グランドバザール観光後に昼食、空港へ、17:10発黒海、コーカサス、カザフ経由。

15日11:30、38度線沿いを通過、小松、霞ヶ浦上空から太平洋に出て、再び利根川越えから成田着。

3月28日午前11時半、新宿・紀伊国屋1階に集合して、トルコ料理の「バムッカレー」

トルコはこれまでイスタンブールと対岸のウスクダラのみ。街に浮浪者と失業者の溢れる国から年10%成長の国に変身していた。治安のある民族国家が資本自由化で外資を入れたことで一気に花開いた。

今年の8月17日、世界一周のオーシャン・ドリム号でクシャダス寄港、観光予定。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-03-13 04:57:16
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(・-・*)ヌフフ♪。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。-_-。)ポッ
元気でご帰国下さい。 (サラ文 野崎です)
2013-03-13 07:05:19
謙zi宇宙飛行士様
トルコの旅、楽しそうですね。無事帰国して、旅の感想を投稿して下さい。写真もお願いします。H.N

コメントを投稿