高瀬川 最上流域です
船の先の右から 鴨川から取り入れた水が流れてきます
高瀬舟 森鴎外作品にもなっています
関連記事 ➡ 作品・高瀬舟の話の元 神沢杜口
伏見から北上するときは 船引の人が ひっぱっていました
そんな古い写真を見たことがあります 大正9年まで 使われていた。
この柵の向こうは こんな具合です
高瀬川を上る船 川沿いの道で船を押す人が写っています
樹木をてこの支点に使っています
綱で引っ張っている人もあるのかな
角倉了以 墓は 二尊院