konaki。

年寄りの好き勝手。

[Z] ホイールキャップの真実。

2014-06-16 18:07:49 | イーグルモス 週刊日産フェアレディZ

ということで第20号から第23号までがまとめて届きました。

Dscn5308
少しでもテンションがあがるようにディスプレイして写真を撮ってみました。

Dscn5310
第21号は「左リアホイール」なので、例の「ホイールキャップ」があります。
さぁ、裏にはどんな刻印があるのか!

と期待したのですが、その前に悲しいことが二つ。
Dscn5312a
・ゲートカットした跡が汚く残っている。→自分で削れるので悲しみ(少)
・エアバルブの穴の周りの凸部の塗装がすれてかすれている。→悲しみ(多)

気を取り直して、裏返してみましたxxx。
Dscn5313a
正解は「L」。

これで少なくともリアのホイールキャップは右がRで左がLのようです。
(んー、何が違うんだろう?)

で、フロントについては提供された2号と6号が私の場合「先行販売版」なので結論付けることは出来ません。(って、どっちも1だったし…)
でも、1があるって事は少なくとも2があると思いますが。

ということで、やっぱり「迷宮入り?」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Z] 「特製ディスプレイスタンド」 の巻

2014-06-16 17:49:32 | イーグルモス 週刊日産フェアレディZ

久しぶりにフェアレディZ の記事を二つ。
その1は定期購読プレゼント「特製ディスプレイスタンド」の巻です。

第11号~第20号までのご購読ということでのプレゼントですが、全然気にしていなかったのである日突然大きなものが届きびっくり。

Dscn5304
ということで、第12号までに完成したパーツを並べてみました。
あ、創刊号のボンネットはエンジンと同じ位置にあるので割愛です。
(まだまだ先が長ーいですxxx)

Dscn5305
何がうれしいかというと、やっぱりこのエンブレム。
これが無ければただの「板」です。。。

Dscn5306
で、今の状況だとこんなディスプレイが良いかなと。

Dscn5307
後、同じ1/8スケールということで。。。
(D社さん、ごめんなさい!)

二つ目の記事は「ホイールキャップの真実」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63号 ⑤ 「エキゾーストパイプを取り付ける」

2014-06-16 14:52:40 | DeAGOSTINI McLaren HONDA MP4/4

63号の組み立て、最終回です。

Dscn5285
アンダーパネル(前)の後端が机の端から出るように置きます。

Dscn5286
細い方のエキゾーストパイプの先端、テールパイプをアンダーパネル(後)に取り付けたテールパイプエンドプレートに接続しながらアンダーパネル(後)を合わせて行きます。

Dscn5287
アンダーパネルの(前)と(後)を合わせ、この細い方のエキゾーストパイプと同様に太い方のエキゾーストパイプが取り付けられることを確認します。

Dscn5288
太い方のエキゾーストパイプのパイプエンドとテールエンドパイプエンドプレートの接続部です。(接着はしません)

Dscn5290
太い方のエキゾーストパイプの本体側はターボチャージャーの中心部に接続されます。(接着する部分です)

Dscn5292
仮組みして接着時の手順を確認します。

Dscn5293
エポキシをエキゾーストパイプの接着部全体に塗布します。

Dscn5295
仮組みした手順で接続し、アンダーパネル(後)も机の上に置きます。
そしてエキゾーストパイプを接着面側に少し圧着してからエンドプレート側をマスキングテープで固定します。

このまま完全に接着されるまで静置します。

Dscn5296
マスキングテープを剥がし、アンダーパネル(後)をエキゾーストパイプのパイプエンドを軸にして下に向けて外します。

Dscn5297
接着部分が完全に接着されたことを確認します。

Dscn5298
同様にしてもう一本のエキゾーストパイプも接着します。

Dscn5299
エキゾーストパイプが取り付けられました。

Dscn5300
4本のエキゾーストパイプが(ほぼ)平行に後方へ伸びています。

Dscn5301
改めてアンダーパネル(後)を取り付けて、プラスドライバー(00番)を使用してビスJ 2本で固定します。
ここもネジバカになりやすいので締めすぎないように注意します。

Dscn5302

これで63号の組み立ては完了!
ですが、次の64号は既に多くを「先取り」してしまったので「ターボインレットダクトを組み立てる」となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする