しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【今宵は世林ホテルでお世話になります】オピニオンリーダーFAM⑨2016/12/3

2017年01月22日 | オピニオンFAMトリップ+前後泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 
                    

参加者のみなさんと、次々にお別れして私は地下鉄の 「東大門歴史文化公園駅」 に来ました。

ほんとうは、階段の上り下りがある地下鉄よりバスの方が便利なんですが、

なにしろデモの真っ最中なので、バスは降りたい停留場には停まらないと予想されます。

ホテルを選ぶときに場所も考えるべきでしたね~

脳天気な私は、何も考えずいつもお世話になっているホテルがいいなぁ~と決めてしまいました。



地下鉄5号線 「鍾路3街」 の4番出口を出ると、いつもの光景が広がっていました。

ポジャンマチャがずら~りと並びます。

これを見ると、なんだかほっとします。  変わらない鍾路3街の光景…



一方では、デモへの参加が終わり帰路につく人々…

ホテルに向かう私とすれ違います。

大人はもちろんのこと、小さいお子さんやおんぶ紐で参加していたであろう赤ちゃんまで。

手に小さなプラカードやロウソクを持って歩いていかれます。



私は、仁寺洞キルを通って、やっとのこさ今晩お世話になる 『世林ホテル』 に到着しました。

ホテルは地下鉄の駅より最寄りのバス停からの方がやはり近いです。



いつも通りのお部屋にほっと安心し、一息つきます。

本当は、この後仁寺洞のお茶屋さんまで伝統茶をいただきに行こうかと考えていましたが、

仁寺洞キルを歩く人混みを見て、再び出掛ける気が失せました。

デモは、私の考えているデモとは違い、まるで何かのイベントのような感じさえ受けました。

だから仁寺洞キルの飲食店にも結構人が入り、夜は静かな通りもそれなりに賑わっていましたよ。



ゆっくりお風呂に入って、



サービスのジュースを飲んでテレビを見ながら夜は更けていきました。



ホテルはメイン通りから1本入っているので、まったくうるさくなく、

朝まで爆睡して、飛行機に間に合わなくなったらどうしようかと恐怖心さえ感じるほど…

更に詳しいホテルの情報は → 【今日から世林ホテルにお世話になります】

尚、PCが設置してあるお部屋とないお部屋があります。

このときは、ラッキーなことにPCが付いていましたが、使うことはありませんでした。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。