しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【KE753便搭乗!】韓国・釜山旅行⑥2018/3/17

2018年07月09日 | 2018/3釜山旅行4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

私たちが搭乗予定の飛行機はスタンバイOK!

12時55発、12時25分搭乗開始とチケットに書かれてあります。



免税店にはまったく見向きもせず、飛行機を見ている方が楽しいです。



で、時間となり機内に入ってきました。

使用機材は、こちら…



時間撮りに搭乗客も乗車し、無事飛行機は飛び立ちました。

窓際の娘が取ってくれた写真です。

さよなら~、釜山!

帰国日に限って眩しいほどの晴天ですね。



と、ほどなく機内食が配られました。



と、言うより搭乗して着席するなりCAさんが駆けつけてきて 「しゃかしゃか娘様、フルーツミールをご注文ですね?」 と。

確認して、ドリンクの種類を聞かれ、チェックしていかれました。

なので、実際は娘のフルーツミールの方が先にやって来ました。

機内食は、ホームページから簡単にチェンジできたそうですよ。



私は、スッキリしたものがよくてコーラをリクエストしました。



で、定刻通り飛行機はセントレアに到着しました。

どうしたわけか、ここから写真が1枚もなく、よほど帰宅を急いでいたのか、

電車に慌てて飛び乗りたかったのか…

次の写真はセントレア アクセスプラザの 「プロント」 の1枚!

“じゃこと辛子高菜の和風” パスタだった気がします…



機内食が今1つだったので、贅沢にも軽く食事を取り、「中部国際空港」 駅から名鉄電車に乗って、



晴れ渡った空を恨めしそうに眺めながら自宅に向かいました。



私と娘の釜山の旅を長々とお読みいただきまして、ありがとうございました。 

次の旅先も 「釜山に行きたいね!」 と 話合っている母娘です。(笑)

セントレアからもプサンエアが就航し、釜山への道は近くなりました。

【PRONTO 中部国際空港店】
愛知県常滑市セントレア1丁目1
営業時間 : カフェ 7:00~17:30 バー 17:30~23:00  年中無休

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ