友達の花仲間のお店 ぼんたな atelier cafe

2023-12-23 | 飼い主お出かけ

今日もサラリーマンタイム出勤父さん

 

父さん送り出し 材料の買い物行って1日でした

 

疲れちゃった

 

 

今日はいつ行ったっけ? 忘れちゃったところのお話

 

いつ行ったっけ?

とにかく 前後のお天気は良かったのに

この日は 台風みたいなお天気

夜中から大雨 強風

ま~ 歩き回るわけではないからいいけど

 

でも ちょっと母さんちからは遠い

 

いつ行ったか調べたら 11月17日金曜日でした

 

待ち合わせは11時半だったかな?

 

初めて行く場所

 

母さんちからだと 遠いし ちょっと行くのに不便(乗り換えがね)

 

ま~ 今は東横線がそちら方面まで行ってるけど

でも 最後は 乗り換えて逆戻り みたいな場所でした

予定より少し早く家を出たけど

電車はめちゃくちゃ

どうも東横線 奥の方まで伸びたら ダイヤが乱れることが多くなったね

ちょっと不便に感じることがあります

 

予定より10分遅刻

 

この日も物凄く寒い日でした

 

友達は 母さんより一回り以上うえ ちょっと病気もあって

寒い中待たせて申し訳ない

 

爆弾しょっている友人だけど(病気で)

とにかくパワフル

そんな状態でも いろんなことをやっています

母さんには無理だな~

 

この日行ったおみせは

友達の花仲間

 

花仲間といっても まるでプロ集団みたいな

 

Open Garden とかやっている方たち

 

そのお庭は雑誌にも取り上げられています(友達の庭もね)

 

その花仲間のかたが 週末だけ自宅カフェをやっているって

 

ちょっとお洒落なお家なんだって

 

人気らしいので 予約をしないとだめらしい

 

駅から

 

雨じゃなかったらよかったのにね

 

住宅街の中にあります

 

ま~ どこのお家もそれなりに大きなお家が多い気がする町

 

 

 

 

こちら 

 

 

 

 

 

薔薇の季節はすごいって

 

友達の家も English Garden

 

特に薔薇に力を入れているみたい

 

ぼんたなさん

庭も素敵だけど お家の中が

 

こんなお家で暮らす友達は いないかな

 

練馬の方って ちょっと母さん家の方とは

住民のつながり方も違うし なんかとても優雅な気がします

 

席は予約席

 

玄関を入ると まずはこの景色

 

 

 

なんだ?この素敵な階段

 

お家の中は コンクリート打ちっぱなし

 

最近のなんちゃってじゃなくて 

ちゃんとしたコンクリート打ちっぱなし

 

席に案内され

 

まずは昼ご飯

 

家庭料理みたいな感じかな

 

お母さんと娘さんでやっていますが

 

そのお母さんと友達は花仲間

 

そして どうも このカフェのオーナーさん

以前母さんちに来てご飯を食べたことがあるって

 

すっかり忘れてたけど

 

そうでした!

 

何年前だろう?

母さんちに来たことがありました

 

その時は まだカフェはしていなかったと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりすることができるお店です

 

ほかのお客さんも ゆっくりゆっくり

 

あいにくの雨でしたが そんなの消えちゃいます

 

ご飯を済ませ

 

お家の中を自由に見ていいよ~って

 

見せていただきました

 

 

 

この階段を上ると お手洗いがありますが

 

それも ちょっと個性的

 

なんでも オーナーさんのお兄さんが

日本でも有名な建築家だそうで

建築物とか好きな方は 知らない人がいないという

ちょ~有名な方だそうです

 

ちなみに 母さんの生徒さんも 建物が好きで

知っていました  本も持ってるって

 

数年前に亡くなられたらしいです

 

その お兄さんが設計したお家だそうです

 

晩年は事務所をたたみ こちらの建物の一室で

仕事をしてたらしいです

 

そんなお部屋が 2階にありました

とにかく個性的なお家

 

1階もよ~く見ましょう

 

 

 

リビングにグランドピアノがド~ンと1台

 

こちらのお店は コンサートもよくやっているようです

 

音響がいいので 音楽家の方たちに好まれているんだって

 

 

 

 

上がさっきご飯を食べた場所で

その下は 半地下みたいになっていて

 

暖炉があって

 

食後はそこで

 

 

 

過去に 暖炉でお肉焼いて パーティーもお店でしたそうです

 

想像しただけでも楽しい

 

こんな素敵なお家には 生まれ変わっても住めないだろうな

 

 

 

さっき見せてもらった2階 は 天井がガラス張り

 

 

 

 

 

とにかく 素敵なお家でした