今日1日書いて終わり

2023-12-13 | 飼い主お出かけ

 

今日は文字だけになりそうなブログ

 

朝起きて 早くに畑に行くという父さんですが

いくらなんでも4時に起きると言うのはやめて~って

じゃ~5時に起きるか って

 

それも早すぎる

 

なので 母さんは目覚ましセットしないで 

 

朝目が覚めたとき もう明るかった

 

隣りの父さんもまだ

 

昨日入った 高濃度炭酸泉 そこのの効き目が本当に凄くて

いつも翌日まで ダラ~ってしちゃうのよ

 

今朝2人して明るくなるまで寝ちゃいました

 

起きて時計を見たら6時20分

 

父さんも目が覚め

 

すぐ家を出よう! って

 

準備したりで家を出たのは7時過ぎ

 

畑到着は8時半頃

 

今日も梅の木の剪定の続きをしました

 

そのあと レモングラス抜いて レモングラスきれいにして

空いているところに苗植えて

 

そんな事してたら 11時半に

 

父さんは その後のスケジュールが気になって仕方がないの

 

別に時間指定もないのにね

 

これも アレの仕業

 

何か1つ気になることがあると そればっか頭に

 

時間の約束ないんだから 時間気にしなくてもいいでしょ! って注意すると

しぶしぶ納得

 

お家に帰り 荷物おろして 直ぐに出発

 

今度は ば2号関係の手続き 銀行巡り

 

それが終わって ば2号宅に行き

今後の話をしたけど

 

自分の都合の悪いことになると

話を変えてくる 

そう言う事を平気てするば2号

 

またか~  と思ったけど

でも 逃げられない事よ!!あなたがやることを皆でやってるんだから

伝えないといけない話

 

説明しているときに

「あっ お弁当持ってきて」 と 父さんに  

 

びっくり

 

もう話しても無駄 と思ったけど 話途中だから

最後まで話したけど

 

もう まったく聞いていません が伝わってきた

 

これも昔からそうだった

 

 

父さんも呆れてしまい 

 

ば2号宅をでて 今度は川向うの区役所へ

 

ば2号の必要書類もらって

 

帰りに 明日の材料かって

 

家にいったん戻り

 

今度は お位牌を受け取りに

 

帰ってきて 畑の後始末して

レモングラスの苗を植えて

晩御飯の支度して

明日の教室の支度開始

 

の時に

PCがなかなか開かなくて

 

焦った~

 

レシピまだプリントアウトしてない

 

このまま開かなかったら 手書きでレシピを作るしかない 

 

なんとか時間がかかったけど開いて ほっと一安心

 

これからまだ明日の準備をしないと

 

明日は早起き父さんなのに

 

今日は ば2号関係で忙しく暮らした1日でした

 

まだまだ終わらないよ~  川向うの事