2023年12月4日 大根パパイヤ収穫 梅の剪定スタート

2023-12-10 | マイファーム

 

 

今日は早起き父さん

 

昨日は 18時過ぎに帰り 急いでば2号宅へ蜜柑届けに

その前に電話がきて 言われた通りに蜜柑を持っていったら

 

さっき言ったことと違う事を言い出し 

 

まだ頭の方はしっかりしている方だと思うけど

あれ?? と思った

 

ちょっと怪しいのかな? それとも 年相応? わからない

 

お金に関してはなかなかしっかりしているば2号

 

時間がないので お蜜柑渡し 大急ぎで帰宅

 

晩御飯は作っていったので

 

それを ば2号と おばちゃんにも届けた

川越で買ってきた太麺で作った焼きそばだけどね

 

19時過ぎに家に到着

 

急いでご飯食べ 父さん 「俺寝ないと」

 

20時には寝ないといけません

 

父さん先に寝て 母さんは後片付けをして

メールチェックして

 

 

ごはん食べてすぐ寝るなんて 本当はしたくないけど

昨日は仕方がなかった

 

そんな慌ただしい夜でした

 

では 今日はベトナム話お休み

 

4日の日の畑の事を書きます

 

梅の木の管理する人募集 に応募しました

 

畑のオーナーさんは あの辺りでは有名な地主さん

 

あと パンジーとシクラメンで有名らしい

 

畑のすぐ下に生徒さんが住んでいて聞いた話

 

で 梅の木の剪定の仕方を 土日でレクチャーだったけど

父さんお仕事なので 別の日に 先生とスケジュール合せて教えてもらう事にしました

 

12月4日㈪ 先生は14時~のシフト

その前に教えてもらう事にしました

13時にお約束

 

父さんこの日短い仕事だったかな?

 

忘れちゃった

 

出発

 

母さんお腹が減ったから JAに寄ることに

 

 

 

 

 

春菊の種まきできなかったから 苗を購入

 

ついでに ルッコラの苗も購入

 

ルッコラは お味噌汁 パスタ サラダ ・・・あると便利なお野菜です

ルッコラも毎年種まきするけど これもできなかった

 

そして お弁当買って

 

手作りでなかなか美味しいお弁当です

 

畑に13時に到着

 

先生がいました

 

先生が 「パパイヤ 収穫したほうがいいですよ!昨日霜が降りました」って

 

気温が下がると枯れちゃうパパイヤです

 

通りで なんか色が怪しくなってる

 

 

 

大根もさらに成長

 

 

水菜も芽が出てきました

 

 

では 先生と梅の剪定へ行きましょう

 

道具の説明を受け

 

お隣の梅林へ

 

梅林の場所も 近所に住む生徒さんに教えてもらいました

 

 

行く途中

 

 

 

 

パンジーとシクラメンが沢山

 

もうすぐシクラメンの販売スタートだと思います

 

休日になると車が行列します

 

 

梅林到着

 

先ずは お手本の木を見て説明を受け

 

 

 

木を選びます

 

沢山あって もう1本出来そうな人は もう1本OKだそうです

 

 

 

木を選んだら 剪定の説明を受け

 

 

 

 

 

 

名札をつけ

 

 

スタート

 

 

手の届くところは母さんもチョキチョキしましたが

 

 

気が付きました

 

頚椎症の母さん

ずっと上を見ていると 首が辛くなってしまいます 

 

無理せず チョキチョキ

 

この日だけでは終わらないので 低い所だけやって

 

次回父さんがハシゴに上って ギコギコ上の木を切っていきます

 

これを1月の半ばころまでにやらないといけません

 

ここまでやって 畑に戻りました

 

 

大根とパパイヤ収穫

 

でっかいよ~

 

短くて太い大根の種をまきました

 

見事でしょ

 

 

 

変な形もあるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の作業は終了

 

 

来週は 梅の木の続きと パパイヤ抜いちゃいたいな~ になりますね

 

 

そして昨日 収穫した大根

 

葉っぱはすべて炒めて

 

少し おばちゃんと ばあちゃんの花友達に 大根も1本つけて

 

残った大根の一番太っているのをお漬物にしました

 

カクテキも作る予定

 

昨日はばあちゃんの十八番でした

 

甘酒で作るお漬物

 

本当は糀で漬けるらしいけど

 

ばあちゃんの話では 糀が手に入りにくかったから

甘酒で作ってる って

 

父さんの大好きな漬物

 

レシピは生前作ってありました

 

過去にお教室でもやったのよ

 

 

 

 

良い大根でしょ

 

 

これは包丁で切るんじゃなくて

 

鉈で切っていくのが本当

 

鉈持ってないから 包丁で 

 

でもスパスパ切ってはだめ

割るように切る

 

 

 

 

 

 

レシピは作ったけど それではうまくできないのがお漬物

 

漬物って 本当に難しい

 

教わってもその通りには行かないの

 

この先様子を見て調整が必要

 

美味しくできると良いな